隠岐観光株式会社
- エリア
-
-
島根
-
隠岐島
-
西ノ島町(隠岐郡)
-
浦郷
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
その他乗り物
-
隠岐観光株式会社のクチコミ一覧
1 - 10件
(全20件中)
-
天候次第でコース変更
じゃらんnetで遊び体験済み
天気は良かったのですが風が強く波が高いめ、やはり中止となり、船長おすすめコースになりました。
船引運河から行ける所までで、金棒岩の周りまでいってもらえました。外海へ出ると波が高く少しヒヤヒヤしましたが、巧みな操船技術で乗り切ってました。乗客は自分一人の貸し切り状態でとても楽しめました。説明も聞きやすくとても勉強になりました。いつか通天橋も行ってみたいです。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
絶景に感動
じゃらんnetで遊び体験済み
天気がとても良く、青い空、エメラルドグリーンからコバルトブルーといった綺麗な海の上を船で走りながら、国賀海岸の絶景を堪能しました。壮大な景色をいっぱい写真撮影。素人の私が撮った写真ですら、素晴らしい景色の美しさを残すことができました。それくらいにどこを見てもどこを撮っても絶景なんです。あっという間の1時間半コース。少し波が高いということで(あまりそんな風には感じなかったのですが)洞窟には入ることができなかったので、それが唯一残念でした。隠岐に旅行されるならば、この定期観光船利用を是非お勧めします。陸からももちろん素晴らしい景色を見ることはできますが、隠岐に来て、自然の美しさ、海からの絶景も本当におすすめです。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月23日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
飽きることない眺めとわかりやすい案内で楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
ジオパークを満喫できるクルージング。少し揺れますが船長さんの流ちょうな説明で飽きることなく楽しめました。子供連れのファミリーも同船していましたが、みなさん楽しんでました。国賀海岸の魔天崖は本当にすごい!私は午前中に登ってから船に乗ったので、あそこに立っていたのか〜と感慨もひとしおでした。波の加減で洞穴?には入れませんでしたが、とても狭い岩の間を見事な舵取りで進んでいき、ちょっとスリリングな体験もできました。
季節や風、天候で景色が変わると思うので次回も乗りたいと思います。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
多分凄いとは思うが、天気に注意しよう。
国賀海岸の観光は風が出ると波が出るので見れないことが多い。
7月くらいは静からしいが梅雨の時期や冬の時期は基本見れないと考えたほうがいいかもしれない。
私は波で予定が変更になりしょうもないところしか見れなかった。
予め電話でどの時期がいいか確認したほうがいいと思う。
とにかく国賀海岸は凄いので天気が悪いならバスツアーないしレンタカーを借りて陸から行ったほうが良いと思う。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月5日
-
代替えコースがよかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
当日波高く国賀海岸巡りが船長おまかせコースに変更になりました。
代替えコースは、知夫里島の赤壁でした。
前日上から見た景色も素晴らしかったが海上からの景色も圧巻でした。
船長の案内 遊覧船もよかったです。
国賀海岸は、ハードル高いです。二連敗ですがまた行きたいです。- 行った時期:2024年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
国賀海岸を気軽に散策できます。
じゃらんnetで遊び体験済み
これまで累計2回参加した隠岐ファンです。
国賀海岸といえば、魔天崖から眺める絶景と、牛や馬が草を食むのどかな情景のコラボが印象的ですが、
これを観れるかどうかは完全に運です。
1度目は雨で晴れ晴れした天気は見れず。2度目は晴れていたのですが、牛や馬には出会えませんでした。
期待しすぎず、良い天気の日だけ狙っていくと良いと思います。
基本的にバス内は音声案内のみですが、ガイドの人が補足してくれる日もあります。(運転手に乗務員もいるのだから正直ここはもう少し頑張ってほしいところ。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
天気と潮位も味方して。
じゃらんnetで遊び体験済み
2024年ゴールデンウイークに参加しました。当日は快晴の上、波も1年のうちに数回と呼ばれる『超凪』、絶景と船長の絶妙なトークと、素晴らしい舵捌きに感動しつつ大満足の観光船でした。
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ハイキングもできて楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
観光バスのおかげで、摩天崖から国賀海岸まで絶景続きのハイキングが手軽に楽しめました!集合場所がフェリーターミナルから離れていますが路線バスで行き来できるのでレンタカーを借りなくても観光できるのが助かりました。
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
隠岐の絶景に感嘆&絶叫の連続
じゃらんnetで遊び体験済み
5月下旬に隠岐へ。連日の快晴で陸上から景色を眺めた後、締めくくったのが「国賀海岸めぐり定期観光船」。
名ガイドに導かれ、海況のせいかかなり揺れるものの、絶景のオンパレードに絶叫の連続! 本当に感嘆すべき壮大な風景でした。海から観られて幸いでした。
洞門に入れないと船長おまかせコースに変わるので、ご注意ください。(前日は3回ともおまかせだった由)
*近くの鮮魚店(干物屋さん)で食事もとれます。老夫婦が営んでいらっしゃいますよ。- 行った時期:2023年5月24日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2023年5月26日
-
絶景を望める観光船でした
じゃらんnetで遊び体験済み
GWに国賀海岸めぐり定期観光船を利用しました。とにかく天気に恵まれ、素晴らしい景色を堪能しました。午前中に観光タクシー、午後から観光船のスケジュールを組みましたので、昼食を取れる所の少ない!?浦郷港では、この『昼食弁当付き』がベスト! クルーズ前に待合所でゆっくり食べれました。中身は手作り品の多い弁当+新鮮な刺身セットで大満足。観光船は後方のデッキが空いていたので、潮風にあたりながら絶景を堪能できました。
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月9日