遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 50件

(全135件中)

[並び順]

  • 初利用

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    巡礼のため利用しました。新型コロナ対策もしっかりされていて、安心して船に乗れました。土曜日だったせいもあり、家族連れの利用者が多かったです。帰りは女性3人の方が前のシートに座り、必要最小限ではない会話を渡航中ずっとされていて、マスクはつけていても声は大きいし少し不安でした。今のご時世ですから、こういう時は係の方にお伝えしたほうが良かったのかと後から思いました。しかしお互い楽しい旅にしたいので、各個人がマナーを順守するしか方法はありませんね。

    • 行った時期:2020年11月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月29日

    ゆなひさん

    ゆなひさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 直接チケット売り場へ申し出ます

    5.0

    一人

    駐車場の場所をスタッフさんが案内してくれました。
    点呼確認などは無くチケット売り場の方へ予約した旨伝え、そのまま乗船する形式でした。

    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月28日

    っこたさん

    っこたさん

    • 男性/40代
  • 階段だらけの島。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    駐車場は歩いて2〜3分程度。直線上にあるのでわかりやすかったです。クルーズ船は明智光秀的なつくりで、歴史ファンにはうれしいのかな?とは思いました。船酔いも心配しましたがほぼ揺れることはなく、10分ほどで到着。クルーズ船というものに乗ったことがなかったので結構新鮮で楽しめました。
    島はほとんどが階段で、さらに小雨の中だったこともあり滑りやすく、とてもではないけれどヒールなどでの利用はやめておいた方がいいと思います。スニーカーでも結構怖かったですし、コロナ禍での運動不足の身体にはかなりヘビーでした。
    島全体が神社ですので、年配の方に人気なのも頷けます。子どもにとっては少し退屈だったかもしれませんが、お土産やさんの近江牛肉まんがおいしかったので満足そうではありました。

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年11月10日

    maple-loveさん

    maple-loveさん

    • 女性/40代
  • 琵琶湖で行きたかった所

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ぶらタモリで紹介されたこともあり、やっと行けました。眺めも良く、良いところです。今津は駐車場がやや離れているので、少し早めの到着をお勧めします。

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月17日

    ぴよちゃんさん

    ぴよちゃんさん

    • 男性/50代
  • とてもよかったです。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて訪れましたが、とてもよかったです。
    美しい景色と、素晴らしい文化にふれることが出来、おすすめです。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月13日

    ひろりんさん

    ひろりんさん

    • 女性/50代
  • クーポンで安く利用できました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    クーポンを使って、通常より安くフェリーが利用できて嬉しかったです。
    船内はクーラーがきいていたし、外にも出ることができて、琵琶湖の風を感じながら、気持ちの良いクルーズができました。スタッフの方達の対応も丁寧で良かったです。
    竹生島も短い時間でしたが、趣のある島の雰囲気を楽しめました。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月18日

    オリーブさん

    オリーブさん

    • 女性/40代
  • 竹生島 宝厳寺

    4.0

    一人

    今津の乗り場も船もきれいで、天気も良く本当に快適なクルーズでした。
    竹生島では、1時間半ほどの時間を、宝厳寺、都久夫須麻神社等周り、良い思い出になりました。

    • 行った時期:2020年8月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月16日
    つかさんさんの竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)への投稿写真1

    つかさんさん

    つかさんさん

    • 男性/50代
  • 島全体がパワースポット

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    船で美しい琵琶湖を眺めながら、竹生島へ 宝厳寺の本堂(弁才天堂)までは急な石段が続きますので必ず靴がいいです。女性はヒールやサンダルは避けたいところです。幸せ願いだるまや黒龍堂、かわらけ投げなどパワースポットを楽しめます。

    • 行った時期:2020年8月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月16日
    どらどらさんの竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)への投稿写真1
    • どらどらさんの竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)への投稿写真2

    どらどらさん

    どらどらさん

    • 女性/50代
  • 桜の時期は外せません

    5.0

    友達同士

    海津大崎のお花見の後は必ず寄ります。今年は人が少なくて、でも桜が満開で最高でした。神社から琵琶湖を眺めると龍神様がいそうな雰囲気です。すぐ売り切れちゃった近江牛の豚まんも美味しかったです!

    • 行った時期:2020年4月
    • 投稿日:2020年4月7日

    ポチさん

    ポチさん

    • 女性/50代
  • 近江今津駅からすぐ

    4.0

    家族

    乗船した日はお天気も良く、風も無かったので船もほとんど揺れず約30分のクルーズも快適でした。1階の客席も暖かくて良いのですが、寒くなければ2階で風に当たりながらもお勧めです。

    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2019年11月27日

    貴ちゃんママさん

    貴ちゃんママさん

    • 女性/50代

竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)のクチコミ・写真を投稿する

竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)周辺でおすすめのグルメ

  • 竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    カラダがよろこぶ大判焼店

    高島市今津町今津/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    アドベリーの色の珍しい大判焼き!アドベリー風味たっぷりの もつちり生地に驚き、甘酸っぱいア...by かおりさん

  • 竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    cafe Lac

    高島市今津町今津/カフェ

    4.0 12件

    明るい雰囲気のカフェとなっていました。雰囲気だけでも楽しみに行ってみるのもよさそうでしょう...by すえっこさん

  • PESさんの焼肉中中への投稿写真1

    竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    焼肉中中

    高島市今津町今津/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    初めて行きましたが、生せんまいが独特の感じです。 ゴマ油に酢味噌を混ぜたタレで頂くのですが...by PESさん

  • 竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    マクドナルド近江今津店

    高島市今津町今津/その他軽食・グルメ

    3.8 29件

    安曇川のマックは週末お昼時は店舗内もドライブスルーも混み混みで行く気が失せるが、こちらは同...by はるさん

竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)周辺で開催されるイベント

  • アドベリー収穫祭 in 道の駅藤樹の里あどがわの写真1

    竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)からの目安距離
    約8.6km

    アドベリー収穫祭 in 道の駅藤樹の里あどがわ

    高島市安曇川町青柳

    2025年06月22日

    0.0 0件

    安曇川地域で栽培されている幻の果実“アドベリー”の豊かな実りに感謝し、「アドベリー収穫祭」...

竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.