竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)
- エリア
-
-
滋賀
-
湖西
-
高島市
-
今津町今津
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
観光施設・名所巡り
-
神社・神宮巡り
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全135件中)
-
美しい景色
びわ湖のパワースポット、島全体が神秘的な空気に包まれており、パワーをもらいに訪れました。弁天様の幸せ願いダルマや竜神拝所のかわらけ投げが人気です。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月21日
-
竹生島クルーズ
じゃらんnetで遊び体験済み
当日は波も荒くて、船が出るかも不安でしたが、琵琶湖汽船の方から、その状況を何度か連絡頂き、有り難かったです。無事に現地に行くことができ、島の雰囲気にも癒され、とても良い一日を過ごす事ができました。島から見た琵琶湖も綺麗でした。
- 行った時期:2018年8月15日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2018年8月16日
-
びわ湖が
びわ湖がとてもきれいです。きれいになります。とても楽しかったです。家族で行っても楽しめると思います。自然がよかったです。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年7月26日
-
穏やかな琵琶湖
じゃらんnetで遊び体験済み
4月の桜が満開の時訪れました。湖も穏やかでとても気持ちよくクルーズできました。島自体は小さく至るところに賽銭箱があり、不思議な場所でした。
- 行った時期:2018年4月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月16日
-
趣のある島。舩でいくのもいい。
天候がイマ一つだったのが残念。湖のうねりがでたら欠航になるかもと乗船間際に言われたので、天気が悪い日は直前に電話確認するのもいいかもです。
豊臣秀吉が作った船の底板を使用した天井の回廊など、見所はたくさんあります。
一度は行かれるといいと思います。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月7日
-
竹生島
竹生島へは今津港から船で移動します。竹生島からは自然のパワーが感じられます。行ってみてよかったです。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年3月20日
-
竹生島めぐり
竹生島へは今津港から船で行くことができます。景色を見ながら行き、竹生島ではお寺や神社をめぐり、満足でした。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年3月20日
-
景色が最高
パワースポットだったので行きました。
かなり人気があるのでフェリーを乗るのに苦労しました。
竹生島の景色や建造物はとても素晴らしかったです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年3月14日
-
パワースポット
入館料を払う必要がある上、フェリーも往復で2,000円以上しますが、確かにパワースポットと言われるだけあって、何とも神秘的な感じがしました。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月8日
-
竹生島神社
神社とお寺があり、島にいられるのは80分でした。お守りを選んだり、かわらけ投げをしたりしていると時間がなく、お寺の方は行けなかったのが残念です。ヘビのおみくじやお守りがかわいくて購入しました。
- 行った時期:2017年9月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月22日