ぶどう工房OIKOS
- エリア
-
-
埼玉
-
秩父・長瀞
-
長瀞町(秩父郡)
-
井戸
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
ぶどう工房OIKOSのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全40件中)
-
来年もリピ決定!!
口コミを見て、去年初めて家族と行ったのですがスタッフ皆さんの細かな対応や、1つテーブルを空けてのコロナ対策、またシャインマスカットや巨峰等も時間いっぱい食べましたが本当に全てにおいて大満足でした!去年行った時は前日が雨で駐車場がぬかるんでいた事を踏まえ、今回は長靴も事前に用意していましたが、出番なしでした(笑)前回と同様、朝一番の時間帯を予約して行きましたが、行きの高速で渋滞にハマり到着がギリギリでしたが間に合いました!来年もまたお世話になろうと思います!
- 行った時期:2023年9月16日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月16日
-
シャインマスカット満タンで!
じゃらんnetで遊び体験済み
10年以上前、熊谷経由で秩父鉄道を利用して以来の長瀞町界隈。
その時は、JRかドコかの主催で宝登山のウォーキングで来ました。一度だけですが「懐かしいー」との思いもあるのと、シーズン最後のぶどう狩りを体験したくて予約しました。生まれてからシャインマスカットを食べた事が無かったのですが、初めてが「食べ放題」というのも恐縮します。
野上駅から歩いて行ける距離だと安易に思ったのが・・・・・。
予定より長距離でしたので、集合時間を過ぎてしまいました。
やっと到着したら、来園者は帰った後で静かでした。人が居ない分、ブドウは選び放題です。いざ、スタートして一房切り取ると、重さと粒の多さとで「コレを食べ放題・・・」30分は少ないかなぁ?と思ったのも束の間で、1房を食べるだけでも「なんじゃ?この量は・・・」が、感想でした。
1房目は勢いよくパクパク完食!説明を受けた通りに房を選んで2房目・・・
10分で一房いけるかな?な状況でした。
2房を完食した後に数分だけ休憩した途端に、満腹感が増し増し。
選んだ3房目は、酸味があるモノで、パクパクのスピードが急激にダウンしてました。残してはいけない!と思いながら、差し迫る終わりの時間と、焦りと、緊張とで、とうとう食べ残す事になりました。計りで測って貰い、持ち帰り分を支払って帰路へ。
その時、お腹にはシャインマスカットが満タンでした.。高級フラーツを食べ放題して、とても満喫できました。- 行った時期:2022年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月29日
-
3連休最終日
埼玉北部に住んでおり、3連休最終日に近場で日帰りを探していたところ、こちらのOIKOSさんをじゃらんで見つけ予約させていただきました。集合時間の20分前に到着しましたが、その時駐車場はいっぱいでしたが、きちんとお店の方が誘導してくださり安心しました。シャインマスカットはとても甘く、店員さんの対応もとても親切で子どもたちも大満足です。
初めて行きましたが、また機会があれば伺いたいと思います。- 行った時期:2022年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月10日
-
シャインマスカットがやっぱり1番!
じゃらんnetで遊び体験済み
看板が出ていないので、少し迷ってしまいました。
テーブルと椅子が設けられいて音楽が流れていて、雰囲気は、とても良かったです。ただ、隣の席との距離が近かったので、来客者数に応じて座席の間隔を空けてもらいたかったかな。
3種類のぶどうの食べ比べができ、シャインマスカットの甘さがより鮮明でした。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月27日
-
リピ決定!
シャインマスカット狩りは初めてでしたが、口コミが良かったので家族で行きました。1番早い時間に予約しており、少し早めに到着してしまったのですが、駐車場で待機出来ました。当日は台風の影響で雨が降っていたのですが屋根があるので、雨でも楽しんで行ける場所です。あと、天気が悪い日は駐車場等、足場が若干悪いので長靴があるといいと思います。働いてる皆さんは雰囲気もよく説明も丁寧でした。また行きたいと思います。
- 行った時期:2022年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月24日
-
シャインマスカット狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
秩父は大きい道の駅や個人飲食店がいっぱいあり楽しいところでした。ぶどう狩りも寒かったけど美味しかったです♪
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月22日
-
大粒できれいなシャインマスカットに感動!
シャインマスカットが好きすぎる子供たちをつれて、初めてのぶどう狩りにおじゃましました。
農園のスタッフの方は皆さんとても感じがよく、食べごろのシャインマスカットの選び方や収穫の仕方を丁寧に教えて下さり、楽しいひと時を過ごすことができました。スタッフさんのかわいらしい小さなお子さんが話しかけてくれたりと、アットホームな雰囲気に癒されます( *´艸`)
味は、評判通り、大粒で甘くて文句なしの100点でした!大満足です。
30分食べ放題で食べきれない分は割高な料金でお持ち帰りとなりますと事前に説明があって、そうならないつもりでいたものの、2分の1房程度お持ち帰りとなりました!笑 が、びっくりするほどの金額ではなかったです☆
とてもおいしかったので、また来年もお世話になりたいです。ありがとうございました。- 行った時期:2021年10月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月21日
-
大粒のシャインマスカットがいっぱい
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて利用しました。シャインマスカットが食べられるぶどう狩りを探していたところ、こちらを見つけました。クチコミどおり、大粒のシャインマスカットがいっぱいありました。どれも甘くてとても美味しかったです。試食で違う種類のぶどうもいただいました。結構な雨でしたが、園内には屋根もあり、テーブルと椅子も用意されていたので、座ってゆっくり食べることができました。仮設ですがトイレもあります。お土産に葉っぱ付きのシャインマスカットを買って帰りました。お値段も割安です。ぶどう園の隣に人工芝の綺麗な公園があったので、晴れていたら子供たちを遊ばせられるなあと思いました。来年もまたお伺いしたいです。
車のナビでは辿り着けないので、オーナーさんからの案内にもありますが、必ずGoogleマップで確認して行くことをお勧めします。ぶどう園ののぼりが出る前だったので、周辺をぐるぐると周回してしまいました。- 行った時期:2021年10月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年10月18日
-
内容が違う
じゃらんnetで遊び体験済み
「シャインマスカットや巨峰など、数品種のぶどうを食べ比べ♪」と描いてあったが実際にはシャインマスカットのみ。他のぶどうはもう終わったとの事。それならなぜ告知しない。。。。1品種だけだと途中で飽きてきて残すと高額な料金を支払って持ち帰らなければならないと伝えられていたので必死で食べて終わらせました。もちろん値引きなども一切無く誠実に欠ける感じでした。
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月17日
-
シャインマスカット食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
東京からも近かったのでクチコミ等拝見させて頂いて今回初めて伺いました。
シャインマスカットが沢山なっていて、実もパンパンに張っていていざ食べてみました。
もう少し甘いのを想像してました。
高級ぶどうなので30分食べ放題ですが、もう少しお時間あるといいなと思いました。
農園の方もとてもいい方達でした。- 行った時期:2021年10月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月5日