遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぶる2さんのクチコミ

  • ちょっと、この時期の時間的に日が沈まなかった

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    当日は暑くて大変でしたが、日傘を二つ用意して貰いワンコと一緒に出発、色々な話を聞きながら、15分位でしたが、良い思い出になりました。
    夕日が見たくてこのプランにしたのですが、時間的に早く見れなかったのが残念です。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月31日

    ぶる2さん

    ぶる2さん

    • 男性/50代

ぶる2さんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    ナステビュウ湯の山の写真1

    ナステビュウ湯の山

    新潟県十日町市/日帰り温泉

    5.0

    コロナ禍で最近、遠出できないので、行く事が多くなった、日本三大薬湯の1つの松之山温泉でのん...

  • ネット予約OK

    ナステビュウ湯の山の写真1

    ナステビュウ湯の山

    新潟県十日町市/日帰り温泉

    5.0

    休日に出かける事も少なくなった最近。 たまにゆっくり温泉でご飯も食べてきたくなり、松之山温...

  • ネット予約OK

    Y.O.G.Cの写真1

    Y.O.G.C

    新潟県湯沢町(南魚沼郡)/スノーモービル

    5.0

    予約の時間を1時間ほど遅れてしまいましたが、対応して貰いありがとうございました。 かなり、...

  • ネット予約OK

    苗場スキー場の写真1

    苗場スキー場

    新潟県湯沢町(南魚沼郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    5.0

    急に決めたランチとゴンドラセット ゴンドラは雨の為、寒くて直ぐに帰ってきましたが、往復だけ...

宿根木はんぎり(たらい舟)の新着クチコミ

  • これぞ佐渡

    5.0

    一人

    佐渡金山ばかりがクローズアップされている感があるが、佐渡に来たら「たらい舟」はマスト!
    船頭さんの漕ぎテクニックはすばらしいの一言!
    意外とスリリング!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年9月9日

    だっちさん

    だっちさん

    • 男性/50代
  • 景色も最高!船頭さんも楽しい人でした

    5.0

    カップル・夫婦

    朝、早めに宿を出発し、宿根木の町並みを見学して、はんぎり体験に行きました。たらい舟は思ってたいたより安定していて歴史の話を聞きながら沖近くまで進みました。途中、箱めがねで海中を覗いたら、黒と白の縞模様の石鯛が見れました。ナイトクルーズ営業をされている日もあるようで、話を聞くと魅力的でしたので、佐渡に泊まられる方にはおすすめですね。近くに、火星の景色を楽しめらる海岸もあると教えてもらって楽しんできましたよ♪
    また佐渡に行ったら絶対行きたいスポットだと思いました。お世話様でした(^^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月27日

    hiroさん

    hiroさん

    • 女性/50代
  • 初めてのたらい舟

    4.0

    友達同士

    お盆だからか、人は多かったですが、15分コースのみということもあり、長く待つこともなく乗れました。
    揺れるかも、と緊張しましたが、船頭さんのお話も楽しく、透き通った海を見ながら湾内をくるっと一周しました。
    次回は、もっと長い時間の体験をしてみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月27日

    なかむらさん

    なかむらさん

    • 女性/50代
  • 佐渡に来た思い出のたらい舟

    5.0

    家族

    旅館をチェックアウトして佐渡汽船に乗る前の朝イチで行きました。船頭のお姉さんが丁寧に説明してくれながらゆったりとした時間を過ごせました。最後に孫にたらい舟を漕がせくれました。すごくいい思い出になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年8月1日

    かざまっちさん

    かざまっちさん

    • 女性/50代
  • ホントに海に出て迫力ありビックリでした

    4.0

    一人

    はんぎり乗り場目の前が数少ない駐車場で無料。道路沿いです。道路反対側は昔の町並みで両方に行けます。3コースあり、遠出の真ん中コース25分にしました。船頭は、幼少からこの場所でサザエ漁をされている方で、漁のことや海の変化など聞けました。浅瀬で海の中を覗きましたが全くサザエは見つけられず。さすがに20メートル水深の上では身動きできず、立ってはんぎり漕いでる船頭さん、凄。佐渡に行ったら絶対に乗る必要ありです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月20日

    けいさん

    けいさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.