- ネット予約OK
宿根木はんぎり(たらい舟)
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(8件) - 写真
(11枚) - 周辺情報
長いコースをお勧めします。 - 宿根木はんぎり(たらい舟)の口コミ

りこさん 女性/50代
- 一人
-
外海に向かっている最中です。
by りこさん(2020年7月撮影)
いいね 0
海に出るまでのコースを選択しました。事前後のアルコール消毒などコロナ対策あり。大きな荷物は預かってくれますし、救命胴衣着用もパパッとつけてくれました。
大きなタライ舟は意外に安定感もあり、内海から外海への波の変わりにも安心して乗っていられました。
海の噴火口が見られたのは貴重な体験でした。また、本物の桶のはんぎりはこちらだけのようですので、より貴重な体験ができました。
当日はあいにくの曇りでしたが、箱ガラスで覗いた海の中はとても綺麗で感動しました。
船頭さん達はとても親しみやすく、親切な対応をしてくださったのも思い出になっています。
小島に上がるコースを選んでおけば良かったと後から思ったくらいです。また、楽しみたいアクティビティでした。
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月17日
りこさんの他の口コミ
宿根木はんぎり(たらい舟)の新着口コミ
-
- 一人
夕日は見られませんでした。そのせいも有るでしょうが、昼間の料金の倍はあんまり嬉しくなかったです。 操る方に特に訛りは有りませんでした。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月28日
-
- 家族
波が高く残念ながら、湾内だけのコースになってしまいましたが、それでも経験豊富な船頭さんのお話を聞きながら、ゆらゆら波で揺れるたらい船を15分ほど堪能できました。途中、箱めがねで水中をのぞいくこともでき、子供もとても楽しんでいました。宿根木のはんぎり、情緒だっぷりでおすすめです。すぐ近くに宿根木の街並み散策をすることもできます。- 行った時期:2020年9月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月20日
-
- カップル・夫婦
当日は暑くて大変でしたが、日傘を二つ用意して貰いワンコと一緒に出発、色々な話を聞きながら、15分位でしたが、良い思い出になりました。 夕日が見たくてこのプランにしたのですが、時間的に早く見れなかったのが残念です。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月31日
-
- その他
宿根木の港にあり、宿根木観光しながらたらい船も経験できます。 せっかくなんで長めにしました。湾からでて外洋のスリリングな波を味わってほしいです。 船頭さんがベテランだから安心ですから大丈夫。途中でグラスで海底をみることもできます。 船頭さん、お話上手です。地元の人と直接話せる機会なんでいろいろ質問しました。- 行った時期:2020年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月18日
-
- カップル・夫婦
たらい舟を体験できるところは他にもありましたが、こちらは時間も長くて海へ漕ぎ出してくれるのでよかったです。箱めがねで海を覗くと魚がたくさん見えました。船頭さんの話もおもしろかったです。「宿根木の街並みめぐりのすぐそばなので、あわせて楽しむこともできました。- 行った時期:2020年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月28日