本格湯波懐石 日光星の宿
- エリア
-
-
栃木
-
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
-
日光市
-
上鉢石町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
えりさんのクチコミ
-
とても良かったみたいです
じゃらんnetで遊び体験済み
我が子が日光へ演奏会兼ねて観光のため訪れました
2月の寒い時期でしたが事前に連絡を頂けて、演奏会があるのでフロントで楽器を預かって欲しい旨を伝えると快い返事を頂けました
その段階で非常に安心感がありました
湯葉御膳の日帰り温泉プランでしたが、我が子もお友だちも大満足だったようです 自分で作るお豆腐が楽しかったみたいで帰宅してからも演奏会のことよりもこちらの話をたくさんしてくれました
次回は宿泊したいと申しておりました
よい思い出ができたみたいです お世話になりました- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月23日
えりさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
白牡丹
神奈川県小田原市/レザークラフト
初めての革製品作り。誕生日1日違いの長年の親友と小田原旅行の思い出作りに寄りました。お店の...
-
ホテル メサ・ビュート
大分県九重
ビジネスホテルなのに源泉かけ流しの温泉でなんてぜーたく♪と何度も入りました。皆さんおっしゃ...
-
ネット予約OK
日光おでかけサロン
栃木県日光市/トレッキング・登山
じゃらんで見つけて面白そうだな…と申し込みました。当日9時30分までに東照宮から少し離れた千...
-
ネット予約OK
弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯
新潟県弥彦村(西蒲原郡)/日帰り温泉
硫黄の香りするとてもいいお湯です。 弥彦ロープウェイを利用したら割引券をもらったので、行き...
本格湯波懐石 日光星の宿の新着クチコミ
-
日帰り温泉、湯波御膳
友人と二人、日帰り旅。神橋に近くわかりやすい。東照宮をまわったあとに、11時半の予約で湯波御膳をいただきました。すくい湯波を楽しみ、にがりを入れてのおぼろ豆腐。とても美味しかったです。食後は檜風呂でまったり。ほぼ貸し切り状態。すいていました。また行きたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月4日
-
絶品の湯波懐石と露天風呂
急に思い立って「日帰り温泉」で検索してこちらの「日帰り温泉と本格湯波懐石」のプランに申し込みました。
当日は道路事情が読めず、早めに到着しましたがロビーで待たせて頂きました。
苔むした素敵なお庭を眺めつつ頂いた湯波懐石は絶品でした。
檜の露天風呂も少し熱めの湯で身体の中まで温まりました。
膝の手術をして間もなかった為、杖をついての来訪でしたが、従業員の皆さんの対応もよく、良い骨休めとなりました。
次は紅葉の見頃の頃に伺えたら良いなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月4日
-
貸し切り状態でした
今回、昼食つきの日帰り入浴で利用しました。利用しているのが、私たちだけだったので、お風呂が、貸切状態でとても良かったです。清潔感のある素敵なお風呂でした。料理も、湯葉がとても美味しくて量もちょうど良かったです。ただ、休憩する部屋がなく、レストランから、直接お風呂に案内されたので、できれば、お風呂上がりに、休憩できる部屋があると更に良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月8日
-
楽しめました。
湯葉御膳ランチと温泉プランで、紅葉の見頃の時期に伺いました。
到着時にスタッフの方に気持ちの良いお出迎えをしていただき、好印象。ウェイティングスペースもレストランも素敵なお庭が見えて綺麗でした。
出来立ての湯葉、他のお食事も全て美味しかったです。
ただ一点、おぼろ豆腐用の取り分ける器があると良かったかなと思いました。
温泉も気持ちよく、一緒に行った母も大変喜んでいました。
ありがとうございます。
また伺わせて頂きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月4日
-
湯波料理に感動
日光駅からバスで数分、徒歩でもお土産屋さんが並んでいる一本道を30分くらいです、最後カーブの坂を上がって星の宿さんに到着。
とっても館内素敵な空間です、庭も夜にライトアップしたらまた雰囲気違って良さそうです。
お風呂は内風呂と露天風呂両方ひのきです、ほとんど人がいなくてゆっくり浸かれました、ただ一点、露天風呂の周りと庭にクモの巣がすごくて、、残念でした。
懐石料理は、自分で出来た湯波を何回かすくって食べ、そのあとにがりを入れて出来たおぼろ豆腐を食べます。本当に美味しくて感動しました!
ほかのお料理も全て美味しく、静かな空間でゆったりできますね、日帰りでも満足できるのでオススメしたいです(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年10月24日
他1枚の写真をみる
すみっこぐらしさん