大川木工所
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
小田原市
-
南板橋
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
木工
-
あんちゃんさんのクチコミ
-
丁寧に教えて頂きました
一人で伺いましたが、初心者の自分に丁寧親切に教えて頂きました。漆器の見本サンプルが置いてあり、そちらも見ながら体験を行いました。体験後は漆を塗って頂き郵送して頂けるとの事でとても楽しみです。
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月30日
あんちゃんさんの他のクチコミ
-
ほてる汐彩
神奈川県藤沢・茅ヶ崎
江ノ島に近くホテルから目の前が海です。まさにコワーキングスペースで寝るためだけのお部屋です...
-
ホテルとざんコンフォート小田原
神奈川県小田原
お部屋、お風呂広めで清掃が行き届いていました。 寄木デザインのお部屋も気分が上がります。 ...
-
町立湯河原美術館
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/美術館
朝から出かけましたが、バスの乗り継ぎもスムーズに行けました。作品も素晴らしく、いい思い出に...
大川木工所の新着クチコミ
-
親子で伝統工芸にふれるのにぴったり!
小中学生の子供を連れて家族で伺いました。
低学年の子どもでも自分で作業でき、お椀を磨きながら、小田原漆器の歴史や作り方などを
話していただき、知識も増えました。
子供が伝統工芸について興味をもついい機会になり、感謝しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月20日
-
伝統工芸の大切さを学ぶ
家族でしっかりお椀を使わせていただいております。宅配にお手紙がそえてあり、ご主人の温かさに感動しました。磨く作業なので、小学生でもできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月28日