広果園
- エリア
-
-
山形
-
尾花沢・新庄・村山
-
東根市
-
羽入東
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
広果園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全15件中)
-
美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
お電話で尋ねた時は、さくらんぼ狩り用の「紅秀峰」もあるとのことで、楽しみにしていたら、「佐藤錦」だけだったので、少しショックでしたが、パックに詰まった「紅秀峰」が販売してあり、うれしかったです。事前に道の駅で価格をチェックしていたのですが、さすが農園さん直売で、かなりお安く購入できました。いい意味でほったらかしの農家さんで、ゆっくり過ごせました。訪れた日は、手の届く範囲には残っておらず、脚立に登って収穫しました。美味しかったです。途中結構お客さんも多くなり、脚立の奪い合いにはなりましたね。ビニールハウスの中は、暑かったですが、良い経験になりました。
- 行った時期:2024年6月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月3日
-
さくらんぼ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
今年は天候の関係でサクランボの収穫が早まりほとんどの農園でサクランボ狩りが終了していましたが、広果園さんが予約できたので行きました。ほぼ最後ということでしたがしっかりとお腹いっぱい食べることができました。また、知り合い等にお土産も
買うことができ満足して帰路につきました。また来年も行こうと家内と話しています。- 行った時期:2024年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月29日
-
【大満足】さくらんぼ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
6月中旬 日曜日に訪問しました。9:30頃に到着した時にはまだ駐車場は空いていましたが、誘導してくださる方も立っていました。
受付を済ませてからさくらんぼ狩りの場所へ案内いただきました。ピークの時期だし、混雑で大変かな?と予想して行ったのですが、奥の方に進めばあまり混雑もなく小さな子どもがいても充分に楽しめるスペースが確保できてました。
4歳の子でも余裕で届く場所にもさくらんぼがあり、小さな子連れでも問題なかったです。また、種はその場にペッと捨てていいスタイルだったので、大人も子どもも普段は出来ない種飛ばしまで楽しめました!
下の方のも充分甘くて美味しかったのですが、やはり上のやつの方が甘かったです!脚立がないと届かないのですが、脚立は早い者勝ちで、みなさん別の木に移動する時も持って行ってしまうので譲り合いという感じではなかったです。
途中、軽トラで数脚 脚立持ってきてくださったのでそのタイミングでゲットして上のさくらんぼも楽しむことができました。
上のさくらんぼの甘さを知ってしまうと、みなさんが脚立を持ってまで移動するのがわかってしまいました(笑)
案内頂いた時に、ここは佐藤錦だけ!と聞いていたのですが奥の方にブラックチェリーのような色味の木もありました。こちらは少しシワシワになってる感じもありましたが、息子はこちらが好きだと言っていました。
時間無制限でしたが、1時間半ほどでお腹も心も満たされたので、売店の方へ移動。数種類販売されており、値札がなかったのですが聞けば何度でも楽しく優しく教えてくれます(笑) 試食もたくさん用意されていて、どれも美味しかったです!!佐藤錦は11:00前に行ったときには売り切れでした。午後に予定が入っていたので何時くらいまで売店やっているか聞いたところ、午後に入ると売り切れてしまうとの事だったので、すぐ購入して帰りました。保冷バッグなど持ってきておけばよかったなーと思いました。
スタッフさんみなさん陽気で優しい方ばかりで、とても気持ちよく過ごせました。また来年もお邪魔したいです!ありがとうございました!- 行った時期:2024年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年6月23日
-
とても素敵な思い出が出来ました!
じゃらんnetで遊び体験済み
すごく親切にして頂き、さくらんぼも本当に美味しく幸せな時間を過ごせました!!
お土産で家族に買った佐藤錦も喜んでもらえたので嬉しいです!
また行きたいです!!
スタッフのみなさん、ありがとうございました!
ご馳走様でした!- 行った時期:2024年6月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月20日
-
満足いくまでさくらんぼ食べれました
じゃらんnetで遊び体験済み
食べたいだけさくらんぼが食べれて、種類も3種類?ぐらいありました。
説明も説明書きもないのが残念でした。
お忙しそうな中、対応はとても明るく良かったです。
細かいことを気にされないのであればぜひおすすめです。- 行った時期:2024年6月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月18日
-
素敵な時間でした
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらんぼがまさに旬の時期で、園内も広く、スタッフの方も皆さん親切で、思い切り楽しむことができました。何も問題はありませんが、立地が交通量が多い通り沿いなので、車の駐車だけは気をつけたいです。
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月16日
-
本当に残念な経験
じゃらんnetで遊び体験済み
みずみずしい桃を想像し遠路から楽しみに伺いましたが、色付きも良くなく固い!もうびっくり&がっかり。
まだ早い時期ならきちんと明記すべきです。(桃狩り経験ありますが美味しい思い出しかありません)
とにかく甘みもなくガジガジで、皮を剥いても食べる箇所がなく1個分も食べれませんでした。楽しい山形旅行の最後に大変残念な思い出となりました。こちらも品種等確認せずに行ったのが悔やまれますがこの状態での料金は高すぎます。- 行った時期:2023年8月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月25日
-
とても親切に対応してくれました
じゃらんnetで遊び体験済み
サクランボ狩りに山形を毎年訪問しています。今回の「広果園」さんは初めてでしたが案内してくれた店の「オジサン」がとても親切でした。園では佐藤錦がダントツに多く、我々が目当の紅秀峰は少なかったのですが満足しました。
- 行った時期:2023年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月25日
-
夫婦でさくらんぼがり
じゃらんnetで遊び体験済み
妻がさくらんぼ狩りがしたいというので、口コミを見て予約しました。まだ時期が少し早かったですが、さくらんぼ狩りを堪能できました。車での来訪者が多く、結構駐車場が混んでいて人気のお店なんだと思いました。
店の対応もすごく良く、たくさん購入させてもらいました。また機会がありましたら、こちらのお店に伺いたいです。- 行った時期:2023年6月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月12日
-
とても楽しくユーモアなご家族経営
じゃらんnetで遊び体験済み
前日に思い立ちじゃらんで予約しました。行ってみるとご家族経営のようでとても親切楽しくさくらんぼ狩りをすることができました。
時間無制限というところもおおらかではありますが、さくらんぼ食べも限界まで堪能しました。今まで食べていたさくらんぼが樹になっているところもよくよく見ることができて、貴重な楽しい体験でした!またさくらんぼの時期に山形訪れたいと思います。- 行った時期:2023年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月7日