陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
山梨市
-
矢坪
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全114件中)
-
初めてのろくろ体験
石和温泉に来たので、せっかくならと初めてのろくろ体験を申込みました!
六鵬窯さんでろくろ体験!
スタッフの方の丁寧なアドバイスで初めてでも安心して楽しい経験が出来ました。
出来上がりの作品にも満足感!
又機会があれば再チャレンジしたいと思います。- 行った時期:2020年9月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月6日
-
とても楽しい体験でした
初めての体験でしたが、大きく失敗することなく時間内で4個の作品を作ることができました。
インストラクターの指導がうまく、介入も適切だったので、綺麗な作品を作れたことに加えて、自分がろくろを回して作り上げたという達成感も大きく、とても楽しい時間でした。
焼き上がりまで2ヶ月くらいとのことで仕上がりはまだ見ていませんが、期待半分ドキドキ半分という感じで楽しみにしています。
一緒に体験した友人もとても喜んでいました。
これはリピートもありの体験だと思います、機会があれば大皿などにも挑戦してみたいと思いました。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月1日
-
かなり親切に指導してくれました
じゃらんnetで遊び体験済み
二人で参加しました。
他に参加者は一組2名の計4名での参加となりました。
参加者は横並びにろくろを使い、指導してくれる方が付きっ切りで教えてくれました。
結果的に満足のいくものができ、あとは2か月ほど焼き上がりを待つばかりです。
指導方法も大変親切で、わかりやすく教わることができました。
焼き上がりの料金は大きさによって異なりますが、多少金額ははるかな、という感じでした。
しかし、全体的には大変満足のいくもので、再度参加したいくらいでした。- 行った時期:2020年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月31日
-
初体験!
初めてでしたが、楽しかった!!
懇切丁寧に教えて頂き、出来る気になって、作っていくこと30分
、、、まぁ、簡単では無かったかなぁと。
(奥深い。。。)
でも、とても楽しかったです。
またやってみたいなと思いました。
届くのが楽しみな二ヶ月です。- 行った時期:2020年8月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月22日
-
初心者でも楽しめました
家族3人で参加させて頂きました。陶芸はまったくの未経験で子供も小学校1年生。ちゃんとできるか心配でしたがワクワクしながら体験にのぞみ、丁寧で優しく教えていただけたのでなんとか形になりました。
子供も相当楽しかったようで作成の時間が足りなかったようでした。
こんな楽しいなんて想像以上でした。また絶対トライしてみたいと思いました。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月13日
-
小学1年でも楽しく作れた。料金はファミリーがお得
電気ろくろを使うプランに、小学1年のこどもと参加。スタッフの丁寧な指導のおかげで、陶芸初体験のこどもでも「楽しい!」とあっという間の20分間でした。料金はファミリープランを利用してお得にろくろ体験できました。ろくろ体験の料金のほかに、焼き上げ代が別途発生します。3点まで作った中から、焼きたいものを1個以上選び、焼き上げ料金は作品の大きさで変わります。後日、窯で焼くなど完成作業をしていただき作品が手に取れるまでは約2ヶ月かかります。我が家はタイミングよく当日予約できました。
- 行った時期:2020年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月12日
-
初めての陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
山梨旅行中、急遽〇〇体験がしたい!と思い、コロナの心配もしつつこちらを当日予約しました。幸い、私たち家族の貸し切りとなり、丁寧に教えていただき、初めてでしたがお茶碗を2つ作成出来ました。とにかく楽しい思い出となり、大満足でした。さらに2か月後、作品が自宅に届く予定であり、楽しみも2倍です♪また行きたいです。
- 行った時期:2020年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月10日
-
楽しい体験
電動のろくろは、初体験でした。女性の先生が丁寧に指導してくれました。不器用で初心者でも作品が出来上がるまで、面倒を見てくださいました。先生のサポートのお陰で作品が出来上がって、大満足です。出来上がりまで、楽しみが持続して思いで作りに最適です。
- 行った時期:2020年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月7日
-
はじめての陶芸体験
初めての電動ろくろでしたが、丁寧に教えてくださり、満足のいく作品ができました。施設もきれいで居心地が良いです。
また行きたいです。- 行った時期:2020年8月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月2日
-
なんでも作れる陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は家族3人で体験させていただきました。
最初は簡単だから1人3つくらい作ろうと話してたのですが、これが中々難しく苦戦しました。
担当の方が親切に教えてくださるのですが、ろくろを使用したことが無いので難しかったのですが、各々欲しい物は何とか作ることが出来ました。
こういった体験はとても珍しくガラス体験にはない面白さを味わえました。
次はもっと長い時間にして難易度の高い作品にも挑戦したいと思います。
焼き上がりが2か月後ですが、とても楽しみなので今からワクワクしています。
本当にありがとうございました。- 行った時期:2020年7月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月25日