遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かつさんのクチコミ

  • 丁寧な説明とさりげないフォローで、大満足の陶芸体験でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    せっかくの萩観光ですので、出来れば電動ろくろでの萩焼体験をと思い伺いました。
    どうせなら夫婦で使う深さのある小鉢ともう一個何かが作れればと窯元を探したのですが、条件に合ったのがこちらの緑栄窯さん。いろんな体験メニューがあるんですが、電話とHPで確認すると、電動ろくろでマンツーマン指導の下で希望の小鉢もできるし、独力で焼けるものが作れればもう一個出来る、という希望通りのメニューが。
    電動ろくろってグニャグニャっとする画像しか印象にないのですが、体験前に受けた引き伸ばす時と広げる時の力の入れ方や指の添え方などの図解説明が実に分かり易い。なんだか出来そうな気分にしてくれます。
    陶芸の先生から、グシャ!も最後の取上げで力強くポイッ!と投げ上げる大失敗も全部「体験」というのを強く説明されます。実際の体験でろくろの土に触ると事前説明で理屈が分かったつもりでも全然違う。大変だこりゃ。そこを先生が本当に丁寧に指導し、修正のフォローまでくれます。なので、希望していたものがしっかり出来上がる。と同時に、後半の自力体験では自分一人の独力で作るのは笑える程「これはアカンわ」との実感が湧いてきます。
    実際独力での2個目の制作では、先生は対面に座って「お〜、ふくらんじゃいましたね」「わかります?ここ、厚くなっていません?」「さぁ〜、そこから広げていきましょう。左は添えるだけですよ」「手の形それでいいですか?」と結構こまめなアドバイスをくれます。また、天張って注意散漫な自分が気付かないうちに、チョイチョイッと修正を入れてくれていたような気もします。
    結果、グニャグニャにしたり放り投げたりしなければ、何だか自分が独力で作った気分になる愛おしい逸品ができる体験が結構多くの方ができるような気がします。自分もそうでした。
    終わってみた感想は、丁寧さと説明・声掛けの楽しさと分り易さで、選んで正解!でした。
    2階にギャラリーがあり、指導くださった先生の作品が展示され販売もされていました。形状の違う3つの飲み口を持つぐい飲みを一つ購入。飲み口によりお酒の味が異なるとか。んなことがある訳ないと思いつつも、何と!ちょっと味わいが違う。そんなことを楽しみながら、「自分で作った逸品」の焼き上がりを待っているところです。先生本当にありがとうございました。

    • 行った時期:2024年9月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年9月29日

    かつさん

    かつさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

かつさんの他のクチコミ

  • 亀の井ホテル 潮来

    茨城県潮来

    2.0

    設備は古さを感じました。昔の設計のホテルなのかと。 食事はまあまあ。食べ放題のズワイガニは...

  • 桂浜の写真1

    桂浜

    高知県高知市/海岸景観

    4.0

    あの一番有名な坂本龍馬の銅像がある浜。足元を見れば五色に光る石も。夕日や月が映える弓型の良...

  • 日曜市の写真1

    日曜市

    高知県高知市/地域風俗・風習

    4.0

    追手筋の端から端まで店が並びます。芋のつるから刃物まで何でもある。季節ごとの旬の産物も並び...

  • 高知城の写真1

    高知城

    高知県高知市/城郭

    5.0

    築城時の石垣も残り、現存天守でも唯一御殿も現存する名城中の名城。大手門と天守が一緒に写真に...

萩焼窯元 緑栄窯(りょくえいがま)の新着クチコミ

  • 陶器づくりの思いを大切にした教え

    5.0

    友達同士

    一人ずつ丁寧におしえてくださって、自分の思いのこもったものが作れました。本当に楽しい時間でした。
    職人気質の熱い方で陶器への愛に溢れていて、自分の作りたいものを作るお手伝いをしてくださいました。
    失敗かな?と思いきや「失敗ではなくてそれも手作りです」という言葉に後押しされながら制作することができて、
    本当に良かったです。マンツーマンの指導なのでずっと見守ってくださるので安心して失敗?できました。
    4人で参加したのですが私たちの陶器づくりへの思いを大切に声掛けしてくださりホントに楽しく制作できました。
    終わった後作品を見て自分で作った。やったー。という気分でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年11月10日

    FKさん

    FKさん

    • 女性/60代
  • とっても良かったです。

    5.0

    友達同士

    ろくろ手ひねり体験をさせていただきました。事前にお電話で注意事項をお伝えいただいたのでスムーズに体験に入る事が出来ました。ご夫婦とも丁寧に説明してくださり、見守ってくださっているのでちょっとあれ?って時もすぐに対応方法を教えていただけてありがたかったです。時間内に何個作っても大丈夫で発送をしていただけるのも追加料金はいりますが何個でも良いのもありがたかったです。
    2階のギャラリーも素敵な作品がいっぱいで、緑栄窯を選んで本当に良かったと思いました。また、体験にお邪魔します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年9月13日

    mrkさん

    mrkさん

    • 女性/60代
  • 気持ちは5点をつけたいが…

    4.0

    カップル・夫婦

    萩の町から少し離れた場所でいかにも「日本の夏」と思ってしまうほど田舎の静かな所にある窯元。気軽な気持ちでろくろ体験をしたいと思い当日に電話予約。窯元の先生の「私はどんなものが出来てもいいんです。私の物ではないから」と最初に言われた言葉が常に頭に残り終始ビビりながらの体験でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月31日

    ゆきちさん

    ゆきちさん

    • 男性/50代
  • 初めての手捻り

    5.0

    友達同士

    1時間がとてもあっという間で楽しい体験ができました。
    分からない所は親切に教えてくださり、安心して作業する事ができました!
    作業場も広くて清潔で快適でよかったです
    次はろくろも体験してみたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月27日

    むろちゃんさん

    むろちゃんさん

    • 女性/20代
  • 非日常的な体験で最高な時間を過ごせました!

    5.0

    カップル・夫婦

    予約時、当日の現場でも対応が素晴らしい方でした!
    要望もしっかり聞いてくださりながらも
    基本は体験者自身で作るというスタンスで
    しっかり体験ができました。
    初めての陶芸を楽しく体験でき大変満足です。
    ありがとうございました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月27日

    ヒーローさん

    ヒーローさん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.