遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こけし資料館 - 岩下こけし資料館のクチコミ

メタボ大王さん

長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

こけし資料館。こけしの制作実演も行っていた。右手の北羽前街道を200m位行き右に下ると「尿前(しとまえ)の関」がある。芭蕉と曽良はこの番所の関守にあやしまれた暫く留め置かれて開放される。芭蕉は隠密だったとの説もあるが、同行した河合曽良は後に幕府の巡検使随員となっており、この時に既に各藩を探る役目を負っていたかもしれない。何とか番所を出たが山中で風雨に遭い見かけた家に三日間逗留する。これが、「蚤虱馬の尿する枕もと」の句となる。

  • 行った時期:2018年10月9日
  • 投稿日:2018年10月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

メタボ大王さんの他のクチコミ

  • 金峯山牛伏寺の写真1

    金峯山牛伏寺

    長野県松本市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    中信地区の聖山、鉢伏山の山麓にある平安時代創建の古刹。信濃33番札所随一の規模と荘厳さを誇...

  • 沙田神社の写真1

    沙田神社

    長野県松本市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    鳥居の扁額には「信州三ノ宮」となっている。奈良井川の西岸に鎮座しているが、梓川の神ともされ...

  • 天陽山盛泉寺の写真1

    天陽山盛泉寺

    長野県松本市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    盛泉寺より約5キロ入った水沢山に、廃仏毀釈で廃寺となった若沢寺(じゃくたく)があり、「信濃...

  • 東京ディズニーランド(R)の写真1

    東京ディズニーランド(R)

    千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド

    5.0

    夕焼けのシンデレラ城。楽しみにしていたパレードが雨天中止とのことでホテルの夕食を予約してホ...

岩下こけし資料館の新着クチコミ

  • 職人の実演が素晴らしい

    5.0

    友達同士

    種類豊富で、見ごたえがありました。
    職人さんの実演も素晴らしかったです。お子さん向けの玩具もあったりとお土産にはもってこいかと・・・。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月19日

    フライマンさん

    フライマンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 鳴子温泉に行ったら是非!

    5.0

    カップル・夫婦

    以前に国道沿いの大きなコケシの頭部分が雪の重みで落ちてしまって、クラウドファンディングで復活したのをネットで拝見しました。是非一度行ってみたい!と思い、立ち寄りました。
    すごい数のこけしと対面できるのと、その職人さんの作品や経歴なども観覧できます。
    今回は時間がなくて絵付け体験はできなかったのですが、過去にいろいろな有名人がきてるようです。
    ただ、派手な感じは無く、代表(店長さん)が伝統を大事に守ってる雰囲気でした。鳴子温泉に宿泊の際は、ふらっとでもお立ち寄りいただけたらいいかなと思います。
    お土産で気軽に買えるものから、趣味として高価な物まであります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月12日

    リーフさん

    リーフさん

    • 男性/50代
  • 伝統こけしに触れて

    4.0

    友達同士

    沢山の伝統的なこけしから近代こけしまで揃ってみる価値ありました。お土産に創作こけしを買って帰りましたがなんか懐かしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月11日

    しのままさん

    しのままさん

    • お宿ツウ
    • 女性/70代
  • 木製食器

    5.0

    カップル・夫婦

    木製スプーンと真っ赤な椿のお椀を購入しました。金属製スプーンは熱くなるけど、木製スプーンは熱さを緩和してくれるので鍋焼きうどんやラーメンの時に使っています。優しい木の温もりを手と唇で感じて癒されます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月9日

    エミちゃんさん

    エミちゃんさん

    • 女性/60代
  • 種類豊富なこけし

    4.0

    カップル・夫婦

    様々な種類のこけしがあり楽しめました。
    こけしだけでなくこけしにまつわるお土産もありました。店員さんも、もとても丁寧、親切な対応でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月2日

    カズさん

    カズさん

    • 女性/40代

岩下こけし資料館周辺でおすすめのグルメ

  • Spicaさんのおかしときっさ たまごやへの投稿写真1

    おかしときっさ たまごや

    大崎市鳴子温泉/その他ショッピング

    4.0 8件

    特急「みのり」の車内でもらった特典チケットを使って、限定メニューをオーダーしました。皮パリ...by すずめさん

  • むすびや

    大崎市鳴子温泉/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    鳴子の「ゆきむすび」というお米で作ったおむすびです。再オープンしたばかりでしたが、営業時間...by よしちゃんさん

  • hiroさんのまるぜんへの投稿写真1

    まるぜん

    大崎市鳴子温泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.6 13件

    鳴子温泉駅前を出てすぐの交差点にあります。最初に見えてくるお店なので、さっそく立ち寄りまし...by にょろどんさん

  • KUMAKUMAさんの銀の匙への投稿写真1

    銀の匙

    大崎市鳴子温泉/洋食全般

    4.4 10件

    鳴子温泉で湯治していると昼食が蕎麦ばっかりになるので、貴重な洋食店です。外観は和風です。 ...by kumaさん

岩下こけし資料館周辺で開催されるイベント

  • やくらいガーデンのローズガーデンの写真1

    やくらいガーデンのローズガーデン

    加美町(加美郡)味ケ袋薬莱原

    2025年06月01日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    総面積15万平方mの広大な敷地を誇り、約400種類もの植物が植栽されている「やくらいガーデン」に...

岩下こけし資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.