産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全50件中)
-
自然ツウ クロさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばで科学の入門として小学生や中学生が興味を持つきっかけの一つになると思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
産総研の地質標本館に行ったついでに立ち寄りました。産総研で行われている研究技術が展示されており大人向けのすこし難しい内容になっています。1歳の子供はアザラシロボットのパロちゃんが気に入っていました。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たいへん立派な建物で充実した施設で、無料で入館できると知り驚きました。最先端の研究を知ることができ日本の技術を知れます。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
館内は見応え満点で時間があっという間でした。無料で見学できるのでありがたいです!私には難しく半分くらいしか理解できなかったのでまた訪れて勉強しにいきたいと思います。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
日本の科学技術の中心となる研究機関、国立研究開発法人・産業技術総合研究所の研究成果の展示館です。見ごたえがありました。- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
館内は、イノベーションゾーン、ワンダーオブサイエンス、AISTヒストリーの3つのゾーンからなります。産業技術総合研究所の威信をかけた、充実した施設です。入場無料。- 行った時期:2014年8月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で訪れましたが、子どもはもちろん、大人にも少々難しい内容でした。
つくばには他にも学習施設があるので、いくつか回ってみるのもいいと思います。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月6日
埼玉ツウ パンプキンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば へ初めて行ってきました。いろんな展示物などがあっていろんな技術があるんだなととても勉強になりました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい