産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全50件中)
-
- 一人
つくばには研究所がたくさんあり、4月と7月に一般公開がされています。産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばで科学の学習できました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年11月21日
東京ツウ れいすさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばに行ってきました。台湾ITRIの展示場フロアと比較するとそれぞれの国での役割の違いが分かって面白いです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月11日
東京ツウ かずしさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばに行ってきました。展示物がパネルメインで、子供連れにはあまり向いていないと感じました。- 行った時期:2018年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
産業技術総合研究所に行ってきました。ロボットなどの最先端の科学技術を見ることができました。無料なのでおすすめです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
最先端の科学技術を展示してあってみているだけでわくわくしてくるので触りたいのですがこういった施設ではやはり大人よりも子供たちが優先ですよね。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
産業技術総合研究所、無料見学なので入ってみました、これから先の最先端産業技術を期待しながらワクワクしました。- 行った時期:2018年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
産業技術総合研究所のPR館的な位置付けで入場無料でした。産総研つくばセンターの敷地の奥に位置するため中に入る時にちょっとためらうかも。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
産業技術総合研究所 中央講堂のすぐそばにある。
受付で 名前を記帳し、入場料は不要です。。
10年後には家庭でも日常的に使えるようになっているような
最先端の 研究施設の見本市のようなものがたくさんありました。
太陽光発電もありますが、全体の電気使用量はまだまだ僅かでした。。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばに行きました。無料で最新科学を知ることができます。技術は進んでるなと実感できます。- 行った時期:2018年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月12日
神社ツウ かずれさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広くて、何を見にどこに行ったらいいのかわからなくなってしまいそうです。
まるで海外の大学キャンパスという感じのスポット
目的を確定して来る必要がありました。- 行った時期:2018年3月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい