阪神電鉄高速神戸駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
改札近くにはなまるうどんができている - 阪神電鉄高速神戸駅のクチコミ
グルメツウ kunuuedaさん 男性/50代
- 一人
神戸高速鉄道という車両を持たない鉄道会社のメイン駅といえるでしょう。JR神戸駅までは歩いて数分です。昔は(いい意味で)どんくさい感じの店が駅周辺にありましたが、今回いってみるとファミリーマート、そしてはなまるうどんが改札の近くにできていました。ここでも全国チェーンが強いのか。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kunuuedaさんの他のクチコミ
-
東横INN札幌駅北口
北海道北大・丘珠
ホテルの周りには何軒かコンビニがあるので、深夜チェックインでも食事の調達はできました。ホテ...
-
ホテルキャビナス福岡
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
個室カプセルを利用しました。いわゆるシングルルームと比べると広さなどデメリットはありますが...
-
日高屋 鶴見シークレイン店
神奈川県横浜市鶴見区/ラーメン
野菜不足を感じたら、日高屋のタンメンを食べましょう。キャベツ、もやしなど野菜がたっぷり+コ...
-
多摩川
東京都羽村市/その他レジャー・体験
都心を流れる多摩川も、御岳の方まで行くとまさしく清流という感じです。カヌー、ラフティングを...
阪神電鉄高速神戸駅の新着クチコミ
-
なかなかに
面白い駅で、阪神と阪急両方に乗れるんですよね。
行き先が若干異なるので、そこは注意で。
ちょっと古めかしい感じもします。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月20日
-
阪急と阪神が同じ乗り場なので間違えないように注意
阪急と阪神の乗り場が同じホームなので初めての乗車の方や慌てている人は間違える可能性もあるので注意
逆に言えば阪急でも阪神でも大阪まで好きな路線で行けるのは非常にありがたいし便利詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月28日
-
神戸高速鉄道のメイン
山陽、阪神、阪急という関西の私鉄が乗り入れています。隣の新開地駅までは、十分徒歩圏です。40年前から知っている駅ですが、全く変わっていないです。無駄に新しくする必要も無いので、このままの雰囲気を維持してほしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月5日
-
新しくできたお店
高速神戸駅改札近くに、今年できたばかりのお店。安くてそこそこおいしいので、助かります。女性でも入りやすいのもうれしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月30日
-
一緒
阪神と阪急は昔はライバルでしたが、今は同じグループなんですね。イメージの阪急、庶民の阪神とという感じでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月28日