京阪電気鉄道淀屋橋駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京阪電気鉄道淀屋橋駅のクチコミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
- 一人
京阪電気鉄道の大阪の終点です。地下鉄御堂筋線に乗り換えができます。時々利用します。期間限定のスイーツのお店が出店するので楽しみです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京阪電気鉄道淀屋橋駅は、京阪本線の始発駅です。ラッシュ時は混雑が激しく、特急は席が空いていないことも多いですが、1本待てば確実に座っていけるのが良いです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
京阪本線の基点であり、始発・終着駅です。ここから京都の出町柳駅まで行く特急電車などが発車しています。京都に行くのに便利ですし、JRよりも安いです。特急は約10分おきに発車するので、1本待てば座れました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月29日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
淀屋橋から京都の出町柳方面に行く際に利用しました。地下にあり、飲食店や本屋などのお店が充実しています。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
淀屋橋駅より終点の出町柳駅までプレミアムカーの座席指定特別車両に乗車し、リッチな旅気分のスタートです。- 行った時期:2018年8月17日
- 投稿日:2018年8月22日
MM三太さん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
淀屋橋駅を降りてすぐ色々な施設があって食事も出来て便利でした。ここから御堂筋線に乗り換えました。表示があったので分かり易かったです。- 行った時期:2017年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月8日
千葉ツウ TXLさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
京阪淀屋橋駅で、宇治・伏見1dayチケットを購入しました。伏見の酒蔵や、宇治の平等院を観光し、さらにチケットで特典を受けられる施設もあり、助かりました。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
京都から大阪へ行く時はいつも京阪電車で出町柳駅から淀屋橋駅まで乗車します。終点なので寝過ごす心配もありません。帰りもまず座れるのでとても快適です。改札口に近いお手洗い、もう少しキレイになると嬉しいですね。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この駅は大阪の中心街にあります。
とってもホームが狭く細長い駅でちょっとわかりにくい駅でした。付近にはオフィスビルが建ち並んでおりました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい