OSC株式会社
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
名護市
-
饒平名
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
OSC株式会社のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全29件中)
-
遅刻にもかかわらず、とても快く応対していただけました
車で向かったところ、乗り場に行く道が細いせいかナビで表示されず、そのうえ付近が工事中で迷ってしまい、近くの公園の駐車場に停めて、せめて娘は乗せようと私と2人で道を探しながら全力で走っていきました。
結果、到着が出航ギリギリになり、妻は途中で迷子になっていて、こちらから「妻は間に合わないので置いていってもいい」と申し出たのですが、なんとスタッフさんが車を出して妻を拾ってくれました。
サービスも満点で、5つ星でも足りません。
※車で行かれる方は道に気を付けてください。「ここを入るの?」というような脇道の先にあります。- 行った時期:2023年1月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月22日
-
ここでしか出来ない体験
じゃらんnetで遊び体験済み
近くてサメやマンタを見れて感激しました。
スタッフさんも丁寧に分かりやすくユーモアを入れながら説明してもらい、子供達も大満足でした。
船酔いするタイプでしたので、心配はしましたが、船の時間も短く、生簀の周りで餌やりや見学をするのですが、そんなに揺れなかったこともあり、船酔いせずに体験できました。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月4日
-
マンタとサメを目の前で眺められます!
じゃらんnetで遊び体験済み
漁港の岸壁のところで受付を行い、漁船のような小さな船に乗り、沖合のいけすに行きました。いけすの縁に立って、泳ぎまわるサメやマンタなどを直接見ることが出来ました。また、サメとエイには自分で直接エサをあげることが出来て、目の前で餌を食べるシーンを見られたのは圧巻でした。中でも、マンタが掃除機のようにエサを吸い込むシーンはすごかったです。また機会があれば行きたいです。
- 行った時期:2023年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月5日
-
大満足!
マンタやサメなどに餌付け出来るツアーがあるのを知り、家族で参加しました。
5分ほど船に乗り、専用のいけすに到着。
そこには間近で見れるマンタやサメ、エイなどがいてエサをあげることが出来ます。
マンタは係の方がエサをやりますが、とても迫力があり家族みんな興奮しました。
スタッフの方々はとても親切で、説明もわかりやすく丁寧で嬉しかったです。
まだまだ、認知度が低いとの事でしたが、本当に楽しい体験なのでぜひ、おすすめしたいです。- 行った時期:2023年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年1月22日
-
海上水族館
じゃらんnetで遊び体験済み
船で沖にあるいけすに行き、エサやりが体験できる。天気が良いといけすの中が下までよく見え、多くの魚がいる事が確認できる。エイがエサであるイカの切り身を食べる様子がみえたりして、自分が与えたエサを食べた時はうれしい。冬場は活動的でなくなるので、食付きは良くないとの事。夏の方が活動的でエサ食いが良いらしい。マンタは水面を柄杓で叩くとよってきて、小エビのようなエサを吸い込みます。スタッフの解説もとても勉強になります。中々できない体験なので、生き物好きの方にオススメです。集合場所が少しわかりにくいですが、港にノボリが立ってます。港に駐車場らしい場所は特にありませんが、縦列駐車できるスペースがあるので大丈夫です。近くにトイレはないので事前に済ませて行きましょう。
- 行った時期:2023年1月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月15日
-
最高の体験
じゃらんnetで遊び体験済み
美ら海水族館で産まれたイタチザメを間近で見られると知って参加しました。お目当てのイタチザメは3メートル超えという噂に違わぬ巨体で圧倒的な迫力!ジョーズのように背びれを立てて水面付近を泳いでいるのでとても見やすいです。イタチザメ自体はたまに水族館に入りますがこの大きさのイタチザメはここでしか見られないです。マンタの生簀にも行きましたがかなり大きな個体がザバアッと餌を食べる姿は圧巻の迫力です。
オンリーワンの素晴らしい体験だったので文句なしで☆5です。美ら海水族館が目当てで沖縄観光をする人にはおすすめのツアーです。以前美ら海にいたオオメジロザメなどの他の大型サメも生簀にいるらしいのでそちらも見てみたかったなと思いました。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月26日
-
エサやり体験満喫しました!
タイトル通りマンタやサメのエサやり体験いってきました。
場所が少しわかりにくいので迷いましたが、案内通りにすれば辿りつけます。
船に乗って養殖場所まで行き、バケツに入ったエサをもらいビニール手袋をはめてエサをあげます。
イワシやイカを手づかみしたり、マンタの大きな口を間近に見られて子供も大人も楽しめます。- 行った時期:2022年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月12日
-
水族館より楽しかった。
近くでマンタやエイを見れて、餌やり体験もありとても楽しかったです。生簀の餌やりをやっている時に、外側にトロピカルな魚が寄って来ていたのでそこもまた見れて良かったです。その後にチケットをもらい水族館に行きましたが、今まで水族館で見ていた点とは異なる視点で見ることができ、めちゃくちゃ勉強になりました。大人子供関わらずこれは楽しめると思います。
- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月16日
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて体験させて頂きました!ツアー主催者さんの感じがよくて面白く、説明もしっかりしてくださり、楽しみながら勉強する事も出来ました。海上の生簀てマンタやエイやサメにエサやりか出来るなんて滅多に無いですし、水族館より魚達が間近に見えるので、楽しかったです!
- 行った時期:2022年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月23日
-
過去最高の満足度
じゃらんnetで遊び体験済み
魚や飼育に関する解説は丁寧で、餌やりは魚の真横で見たり与えたりできます。スタッフの方々は親切でサービス精神旺盛です。他に類をみない体験ができますので非常におすすめです。
- 行った時期:2022年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月6日