革屋マービー
- エリア
-
-
三重
-
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
-
川越町(三重郡)
-
南福崎
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
レザークラフト
-
革屋マービーのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全81件中)
-
初めての体験で
じゃらんnetで遊び体験済み
最初はとても緊張していましたが、とても優しくわかりやすい説明と、アットホームな空気の中であっという間に時間がすぎました。(もう少し居たかったw)
革に少しでも興味のある方は絶対にマービーさんに行くべきです!!
とても可愛いキーホルダーができて大満足です(-ω-)v- 行った時期:2018年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月27日
-
初体験☆レザーキーホルダー
お友達とじゃらんの体験を見ていて
近いし革とか興味があって行ってきました♪
(*^_^*)
講師の先生も優しいし面白い♪
1つ難しい2500円コースにコンチョオプションしました★
あっという間に時間が過ぎて
物凄い達成感(笑)
ハマりそうです!
次回はコインケース作りに来たいと思います
作業中の写真も撮ってくれてお送りくださった優しい奥様
ありがとうございました。
(*^_^*)- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月17日
-
初めての革小物作り♪
何となくじゃらんで検索していたらご近所にこんな所が…
小学3年生の息子の夏休みの工作にもいいかも?と早速申し込みました。
とても優しく、上手に褒めながら教えてくれたので息子も大満足だったみたいです(^-^)
次回はもう少し難しいものにもチャレンジしてみたいなと思いました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月28日
-
初めてのレザークラフト(*^ω^*)
以前から主人がレザークラフトに興味を持っていたので、旅先で何か体験出来ることはないかとあれこれ調べていたら、マービーさんを見つけて申し込みました。
私は子供とそれぞれキーホルダーを主人は頑張ってブレスレットを作成(^^)難しい所は手伝ってもらいながらも、細かく丁寧に教えて頂けたのでストレスなく作れました。
幼い子も連れていたのですがお店にの方が子供が退屈しないようにあれこれ気を使って頂き、なにより気さくにして下さったのてすごくありがたかったです。
次にこちらの方に来た時には、またお願いしたいと思っております。本当にありがとうございました(^^)- 行った時期:2018年7月16日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月16日
-
子どもたちの製作体験!
四日市市を旅行中、雨だったので
子どもたちに製作体験をさせてみようと思い
じゃらんで探すと
革屋マービーさんがトップに上がってきたので
電話してから伺いました(*^▽^*)
7歳、6歳、5歳、4歳の子どもたちが製作しましたが
とても、丁寧で優しい対応でした!
店内にも革のオリジナル商品がたくさんあり大人も楽しかったです!
また行きたいです(^^)- 行った時期:2018年5月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年5月14日
-
レザークラフトにハマった!
趣味を見つけるため色々なことをしてきましたが、これは楽しい!無心になれる!
教室の説明ですでにワクワクしていましたが、先生も丁寧に、冗談を交えつつわたしの緊張をほぐしていただき、楽しく学ぶことができました。
こだわりの素材を使って1から教えてもらえます。
もっと技を磨きたい!こんなのが作れるようになりたいと思うようになりました。
また絶対行きます!- 行った時期:2018年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月13日
-
もう「ご趣味は?」と聞かれても困らない!ハマるレザークラフト!
すごく楽しいです。
無趣味で休みどう過ごすか困っていたわたし。
教室に入る前の説明からワクワクしていましたが、先生も丁寧に教えてくれ、たまに冗談を交えつつわたしの緊張をほぐしてもらいながら楽しく学ぶ事が出来ました!こだわりの素材を使ったレザークラフトを1から教えてもらえるんです!!
もっと色んな技を覚えたいです。作ってみたいものが、どんどん溢れ出てくるようになりました。
また行きます!!!- 行った時期:2018年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月13日
-
初めてのキーホルダー作り♪♪
子供たちにとって、初めて革に触る経験!とても親切で分かりやすくご指導頂き、小学校3年生・年長さんの子供たちも親の手をかりることなく、楽しくクラフト体験ができました♪自分達で材料を選び、完成させることが出来てドヤ顔(笑)「またやりたーぃ」とご機嫌です♪マービーさん、またお願いします♪♪
- 行った時期:2018年5月5日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月5日
-
初めてのキーホルダー作り♪
子供たちにとって、初めて革に触る経験!とても親切で分かりやすくご指導頂き、小学校3年生・年長さんの子供たちも親の手を借りることなく、とても楽しくクラフト体験ができました♪♪材料を自分達で選び、完成させることが出来てドヤ顔な子供たちでした(笑)「またやりたーぃ」とご機嫌♪マービーさん、またお願いします♪♪
- 行った時期:2018年5月5日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月5日
-
キーホルダー作り
ナガシマスパーランドに遊びにいくので近くで
何かないかなーと探していたら
こちらの体験教室を見つけました。
この手の体験はしたこと無くて、ちょっと緊張したけど
すごく気さくな先生で楽しめました。
革のキーホルダー使います!次はもう少し難しいものにチャレンジしたい。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月7日