名主の滝公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
名主の滝公園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全97件中)
- 
							
						
							- カップル・夫婦
 JR王子駅から徒歩10分くらいのところにある公園で、落差8メートルの名主の滝をはじめとし、いくつかの滝がある公園です。
 人工の滝ですが都内でマイナスイオンをたっぷりあびれるとは思いませんでした。緑が多くのんびり出来ます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年2月8日
 このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
							- 一人
 名主の滝公園の滝の近くは外より数度涼しかったです。夏は涼しいですけど蚊が多いのが少し難点です。気持ち良いスポットです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月6日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- 友達同士
 そんなに大きな滝ではないですが、都内で滝が見れるのはめずらしいですね。自然豊かでリフレッシュできました。都会にいることを忘れさせてくれる場所です。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年2月5日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- その他
 まさに滝の公園です〜公園に滝があるのは珍しいですね、緑もありとっても考えて作られた公園だと思いました。- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月2日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- 友達同士
 都内で滝が見られる場所があるなんてびっくりしました。周りには樹木があって自然豊かな場所です。夏でしたので少し滝の周りは涼しかったです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月31日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							- 一人
 ここの滝を、驚いたことに水が出たりとまったりする、ポンプで動く人工の滝で流路も整備されているので、小さな子供に水遊びさせている人が多かったです。家族連れにおすすめ。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月29日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
						
							- 一人
 江戸時代に名主の庭に滝が造られたのが名前の由来だそうだが、東京都区内では滝のある公園は珍しいのではないだろうか。樹木が茂り都心とは思えない静寂を味わえます。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月20日
  このクチコミは参考になりましたか?0はい このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
						
							- 一人
 王子駅の程近くにある公園にもかかわらず、滝を眺めることができます。
 最も大きい男滝は迫力を感じられ、樹木に囲まれた中での水の流れ落ちる様は幻想的でもあり、街中の公園というのを忘れさせてくれます。
 秋は紅葉も豊富で、滝とともに堪能することができました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月18日
  このクチコミは参考になりましたか?0はい このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							  東京ツウ かずしさん 男性/40代 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?0はい

 
										
										
									 
										
										
										
									 
												 
													 
													 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	