東京メトロ千代田線町屋駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京メトロ千代田線町屋駅のクチコミ一覧
1 - 10件 (全16件中)
-
- 家族
町屋斎場へ行くのに利用しましたが駅を出るとちょっと懐かしい雰囲気のお店が並んでいて賑やかでした。葬儀が終わってから駅の近くで食事をして帰るのにも困りませんでした。- 行った時期:2020年1月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月31日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京成電車と都電荒川線との乗換駅です。
メトロの出口を出ると目の前に京成の駅と都電荒川線乗り場があります。
隣の西日暮里駅は山手線との乗り換え駅、さらには都心の大手町へも直通しているので、便利です。- 行った時期:2019年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
千代田線で駅から1本で渋谷まで都心に行けるので利便性がとてもいいです。駅から降りるとお店がたくさんあります- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月21日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
町屋駅はこじんまりしていますが駅から降りると、などが走っていて活気があります。ショッピングモールやお店などがたくさんあります駅は千代田線で都心まで1本で行けるのがいいと思います- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
町屋も荒川区の典型的な下町です。地上に上がると都電やら京成電鉄と乗り換えも可能なので、便利です。もんじゃ、美味しいですよ。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
都電荒川線や京成線に乗り換えできます。
街並みは古き良き日本の下町の風景という感じで住みやすそうです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月8日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
この駅の周辺には、こじんまりした銭湯や居酒屋があって、風情と活気がある町です。京成線や荒川線にも乗り換えることができます。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
千代田線の町屋駅改札から地上に出ると目の前に都電荒川線が目の前を走っていました。
京成本線の町屋駅も隣接しており 非常に便利な駅ですね。
乗り換えが便利な駅なので乗降客も比較的 多かったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
東京メトロ千代田線の町屋駅は駅周辺に飲食店街が多く 駅のホームに人は少ないですが、駅周辺に人が多かったです。駅構内は少し老朽化している部分が少しありました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
都電荒川線への乗り換え駅で、一歩外に出ると下町らしい感じがします。近くにはもんじゃ焼きが美味しい店があります。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
