名鉄犬山駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
名鉄犬山駅のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全20件中)
-
- カップル・夫婦
岐阜の改札口でお得切符、犬山城下町きっぷを購入し名鉄岐阜駅〜犬山駅まで乗車しました。
犬山城入場券と名鉄クーポンが付いて、1100円でした。- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
往復乗車券&犬山城入場券&名鉄クーポンがセットになった犬山城下町切符1100円を利用しました。
お得な切符でオススメですよ。- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
明治村に行くためにこちらの駅を利用しました。
村へ行くバスは東口から出ていますが、東口に出る前に、一旦駅舎内を西口へ。
犬山城が近くにあると聞いていたので、もしかして見えるのではないかと思い。
北西の方角を見ると、街の向こうに小さく、黒っぽい城の姿が見えました。- 行った時期:2015年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月16日
東京ツウ ふくいさんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
犬山観光で利用しました。
犬山城に行く時は西口へ。明治村行き等のバスは東口から出ています。
駅構内に観光案内所やコンビニがあって便利ですが、コインロッカーは改札内にしかないので要注意です。- 行った時期:2018年11月28日
- 投稿日:2018年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
犬山城へ観光に出かけたときに利用しました。犬山城へは歩いて10分ほどと近く、観光で利用するには便利な駅だと思います。名古屋駅から特急も出ていてこの駅に止まります。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
犬山観光の拠点になる、便利な駅です。犬山城には徒歩圏内で、駅には観光案内所もあります。博物館明治村へ行くバスも駅前から運行しています。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
犬山の城下町にありますが、
マンションとセットになったような駅で
郊外の普通の駅という感じですね。
この駅は、乗換駅になっており、
いろいろな場所に行けるので便利でした。- 行った時期:2013年12月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
犬山城や犬山城下町の最寄り駅です。
名古屋からの特急などが止まったりとよく電車がとまるのでアクセスが良いのに加え、駅構内には観光案内所やキオスク、駅周辺には広いショッピングモールや商店街があり、観光や買い物などをするのにも便利で助かりました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
犬山城やリトルワールドでこの駅を利用をいたしました。
3面6線の駅で駅自体はとっても大きかったほうです。
いろいろな電車を見かけることができ、鉄撮をする人がたくさんおりました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
犬山祭りで行きました。駅内はとても混雑していました。コインロッカーは改札の中にあります。一回外に出ましたが駅員さんに話をして使うことができました。小さい駅ですが駅員はとても親切でした。- 行った時期:2018年4月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい