パナソニック汐留美術館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パナソニック汐留美術館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全140件中)
-
- 友達同士
ギュスターブ・モロー展の最終日、入場制限中で1時間弱待ち。整理券が発行されているので並ばなくていいと思いきや、整理券の時間になっても並ばないといけない。チケット売り場で3人、5人と制限しているので30分近く並ぶことに。もともとさほど広くないので致し方ないこと。お陰でゆっくり見られました。モローの世界にどっぷり浸かりました。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達に誘われて初めて行きましたが人気の展示だったらしく、見終わって出る頃には行列が出来ていました。開店と同時に行って良かった!物販も素敵な物がたくさんあり友達はポストカードなど色々買っていました。駅からミュージアムまでは結構すぐだし地図も所々出てるので方向音痴な私でも無事辿り着けました。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月9日
グルメツウ ゆさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新橋駅から徒歩8分くらいの場所にある美術館です。『ギュスターヴ・モロー展』に行きました。フロアの美術館に入る前に、ロッカーと、モローについて映像で説明がありました。結構混んでましたが、素敵な作品が多かったです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ギュスターヴ・モロー展に行ってきました。
フランス象徴主義を代表する画家です。
入り口は少しわかりにくいですが、4階が美術館です。
館内な撮影禁止です(写真は絵葉書です)
代表作「出現」をはじめ、聖書、古代ギリシアや古代ローマの出来事をモチーフにした幻想的な絵画を堪能してきました(平成30年4月14日)。- 行った時期:2019年4月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
常設展示はあまりなくて、企画展中心の美術館のようだ。今回は開催中のギュスターヴ・モロー展を見に行った。昔から好きな画家で、久しぶりに作品をまとまって見ることができた。同じビルにはパナソニックのショールームもあるし、周辺には旧新橋停車場やカレッタ汐留もある。汐留にはあまり行ったことがなかったが、なかなか面白いエリアだと思った。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
パナソニックビル4階の小さな美術館。「子供のための建築と空間」の企画展開催中だが客はほとんど居なかった。守衛さんにビル内撮影禁止と告げられ重苦しい雰囲気になった。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
今回は「子どものための建築と空間展」に行ってきました。それほど大きな解除ではないのですが、見応えのある展覧会でした。- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
一般は800円で見学できます。
子どものための建築と空間展をやってました。
展示の内容から子供連れが多かったです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月10日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい