琉球ガラス村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
琉球ガラスは美しい! - 琉球ガラス村のクチコミ
千葉ツウ トクサンさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
by トクサンさん(2016年1月12日撮影)
いいね 4 -
by トクサンさん(2016年1月12日撮影)
いいね 4 -
by トクサンさん(2016年1月12日撮影)
いいね 7 -
by トクサンさん(2016年1月12日撮影)
いいね 9 -
by トクサンさん(2016年1月12日撮影)
いいね 8
工房と作品展示館、そしてお土産店が併設されています。
琉球ガラスの制作過程を見学したあと、気に入った製品を購入する事ができるし、
教えて貰いながら、自分で制作を体験する事もできます。
製品の種類が豊富なので、見るだけでも楽しめます。
展示館もあって、素晴らしい作品を鑑賞できます。
琉球ガラスの奥深さが分かる、大型の施設です。
是非一度訪ねて見て下さい。
- 行った時期:2016年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トクサンさんの他のクチコミ
-
南房総市富浦体育館
千葉県南房総市/スポーツリゾート施設
南房総市役所に隣接した体育館です。 大型の体育館で、バレーボールやバスケットボールが出来る...
-
天神社
千葉県南房総市/その他神社・神宮・寺院
南房総の山の中にある神社です。 菅原道真公が祀られていて、学問の神様として人気が高いんだそ...
-
大鷲神社
千葉県栄町(印旛郡)/その他神社・神宮・寺院
栄町商工会館の隣に鳥居があって、そこから男坂(急な直登の石段)か女坂(緩やかな回り道)のど...
-
龍ヶ崎観音
茨城県龍ケ崎市/その他神社・神宮・寺院
龍ヶ崎の街の中にあるお寺さんです。 大きな町の中にしては、敷地も広くて規模が大きいと思いま...
琉球ガラス村の新着クチコミ
-
琉球グラス作り
おきなわワールドでやるか、こちらでやるか悩んでるこちらにしました。琉球ガラス村の中でも、やる場所は室内と屋外がありました。予約の時間によって違うぽいです。外でやりましたが、雰囲気あってゆっくり体験できて、こちらでやって良かったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月5日
-
琉球ガラス村楽しかった
沖縄アリーナでのライブがあり、切子などのガラス細工が親子で好きなので行きました。ガラス体験も出来、それを外から見る事も出来ました。 かなりの作品があるので、選ぶのがとても楽しかったです。奥にはアウトレットコーナーもあります。ブルーシールのアイスもありオススメです。真ん中にある建物のステンドグラスがとてもキレイでした。
店員さんがどなたも明るくて親切でした。トイレが少ないかもです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月4日
-
また行ってみたい場所
展示されている作品が素晴らしく特にガラスで造られている花の展示はフォトスポットになります。店員さんも親切な方ばかりでしたよ。あと、カフェもお勧めです。テーブル、椅子が凝っていて落ち着いた雰囲気がありケーキも美味でした。お腹が空いていたらランチも食べたかったのですがまたの機会に行ってみようと思います。それと店員のお兄さんがイケメンです。皆さん是非立ち寄ってみては如何ですか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月27日
-
美術館みたいな展示
約10年ぶりに訪れました。
お店の中が変わっていて、まるでガラス製品の展示方法が美術館のようでした。
ガラス製品を鑑賞しながら、楽しくお買い物ができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月12日
-
ゆっくり見られました
一人旅だったので時間を気にせずのんびりできました。じゃんがらやで見つけたグラスが気に入って使っています。レンタカーがなくてもいとちゃんバスを利用すると行きやすいところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年12月12日