琉球ガラス村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ガラス細工 - 琉球ガラス村のクチコミ
東京ツウ あさん 女性/20代
- 友達同士
-
カラフルな天井
by あさん(2018年9月撮影)
いいね 10
ガラス細工のお土産ゆコップなど沢山売っています。なにより色がものすごくカラフルでお土産品を写真撮るだけでSNS映えしそうです、体験もやってます!
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あさんの他のクチコミ
-
コンドイビーチ
沖縄県竹富町(八重山郡)/ビーチ・海水浴場
竹富島で唯一遊泳可能なビーチです。石垣島から船に乗って一番近い離島ですが、朝一でいくと本当...
-
京都駅ビル
京都府京都市下京区/近代建築
京都というと駅ビルのイメージはありませんが、なかなかおしゃれな駅ビルです。夜になるとライト...
-
LUCUA 1100
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
梅田にあるショッピング施設。なんと梅田にも蔦屋書店ができ、ここルクアにあります!平日でも混...
-
日本科学未来館
東京都江東区/科学館
小学校の社会科見学などで訪れて以来の再来でした。大人になってから行くとすごく理解が深まり、...
琉球ガラス村の新着クチコミ
-
琉球ガラス村楽しかった
沖縄アリーナでのライブがあり、切子などのガラス細工が親子で好きなので行きました。ガラス体験も出来、それを外から見る事も出来ました。 かなりの作品があるので、選ぶのがとても楽しかったです。奥にはアウトレットコーナーもあります。ブルーシールのアイスもありオススメです。真ん中にある建物のステンドグラスがとてもキレイでした。
店員さんがどなたも明るくて親切でした。トイレが少ないかもです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月4日
-
また行ってみたい場所
展示されている作品が素晴らしく特にガラスで造られている花の展示はフォトスポットになります。店員さんも親切な方ばかりでしたよ。あと、カフェもお勧めです。テーブル、椅子が凝っていて落ち着いた雰囲気がありケーキも美味でした。お腹が空いていたらランチも食べたかったのですがまたの機会に行ってみようと思います。それと店員のお兄さんがイケメンです。皆さん是非立ち寄ってみては如何ですか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月27日
-
美術館みたいな展示
約10年ぶりに訪れました。
お店の中が変わっていて、まるでガラス製品の展示方法が美術館のようでした。
ガラス製品を鑑賞しながら、楽しくお買い物ができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月12日
-
ゆっくり見られました
一人旅だったので時間を気にせずのんびりできました。じゃんがらやで見つけたグラスが気に入って使っています。レンタカーがなくてもいとちゃんバスを利用すると行きやすいところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年12月12日
-
グラス作り体験
南部でグラス作りはあまりないのですが、ガラス村があります。
職人さんが作ってる所がみれます。
体験は位置日2回。
コロナで吹きは出来ません。
溶けたガラスが曲がるので真っ直ぐにして固める。
呑み口を広げる。作業のみです。
良い点はガラスの溶ける熱さや柔らかさがわかる。
残念は、吹きが出来なかったのと、グラスのチップを自分でつけたかった事かな?
でも、皆さん丁寧で一人でも動画も写真も撮ってくれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月9日