遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ゆっくり見られました - 琉球ガラス村のクチコミ

ぺるあずさん

ぺるあずさん 女性/50代

4.0
  • 一人

一人旅だったので時間を気にせずのんびりできました。じゃんがらやで見つけたグラスが気に入って使っています。レンタカーがなくてもいとちゃんバスを利用すると行きやすいところです。

  • 行った時期:2022年10月
  • 投稿日:2022年12月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?8はい

ぺるあずさんの他のクチコミ

  • 国際通りの写真1

    国際通り

    沖縄県那覇市/その他名所

    4.0

    初めて行った家族が喜んでいました。牧志から県庁前まで往復しました。裏の路地に穴場な飲食店が...

  • スマイルホテル那覇シティリゾート

    沖縄県那覇

    3.0

    最終便で到着して空港からタクシーで1500円でした。洗面所とトイレが狭く感じます。バスタブがな...

  • 国際通りの写真1

    国際通り

    沖縄県那覇市/その他名所

    1.0

    週末の居酒屋は予約してから行った方が良いです。夕食に出かけたが店も道も混雑。あまりの人の多...

  • ネット予約OK

    Okinawan supの写真1

    Okinawan sup

    沖縄県那覇市/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    5.0

    アラ還の私達ですが、以前から挑戦してみたいと思っていました。少々筋肉痛になりましたが、良い...

琉球ガラス村の新着クチコミ

  • 琉球グラス作り

    5.0

    家族

    おきなわワールドでやるか、こちらでやるか悩んでるこちらにしました。琉球ガラス村の中でも、やる場所は室内と屋外がありました。予約の時間によって違うぽいです。外でやりましたが、雰囲気あってゆっくり体験できて、こちらでやって良かったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月5日

    kirakiraさん

    kirakiraさん

    • 女性/40代
  • 琉球ガラス村楽しかった

    5.0

    家族

    沖縄アリーナでのライブがあり、切子などのガラス細工が親子で好きなので行きました。ガラス体験も出来、それを外から見る事も出来ました。 かなりの作品があるので、選ぶのがとても楽しかったです。奥にはアウトレットコーナーもあります。ブルーシールのアイスもありオススメです。真ん中にある建物のステンドグラスがとてもキレイでした。
    店員さんがどなたも明るくて親切でした。トイレが少ないかもです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年12月4日

    むうちゃんさん

    むうちゃんさん

    • 女性/50代
  • また行ってみたい場所

    4.0

    家族

    展示されている作品が素晴らしく特にガラスで造られている花の展示はフォトスポットになります。店員さんも親切な方ばかりでしたよ。あと、カフェもお勧めです。テーブル、椅子が凝っていて落ち着いた雰囲気がありケーキも美味でした。お腹が空いていたらランチも食べたかったのですがまたの機会に行ってみようと思います。それと店員のお兄さんがイケメンです。皆さん是非立ち寄ってみては如何ですか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年2月27日

    ひとみさんさん

    ひとみさんさん

    • 女性/60代
  • 美術館みたいな展示

    4.0

    カップル・夫婦

    約10年ぶりに訪れました。
    お店の中が変わっていて、まるでガラス製品の展示方法が美術館のようでした。
    ガラス製品を鑑賞しながら、楽しくお買い物ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月12日

    なちゅさん

    なちゅさん

    • 女性/40代
  • グラス作り体験

    4.0

    一人

    南部でグラス作りはあまりないのですが、ガラス村があります。
    職人さんが作ってる所がみれます。
    体験は位置日2回。
    コロナで吹きは出来ません。
    溶けたガラスが曲がるので真っ直ぐにして固める。
    呑み口を広げる。作業のみです。
    良い点はガラスの溶ける熱さや柔らかさがわかる。
    残念は、吹きが出来なかったのと、グラスのチップを自分でつけたかった事かな?
    でも、皆さん丁寧で一人でも動画も写真も撮ってくれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月9日

    アキさん

    アキさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.