颯浮〜BIWAKO SUP TRIP〜
- エリア
- 
							- 
										滋賀
- 
										湖西
- 
										高島市
- 
										鵜川
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
- 
										サップ・SUP(スタンドアップパドル)
 
- 
										
颯浮〜BIWAKO SUP TRIP〜のクチコミ一覧
1 - 10件
(全20件中)
- 
							
								家族で楽しめました! じゃらんnetで遊び体験済み 家族全員初心者でしたが、丁寧に指導していただき楽しむことができました。後れを取ってもインストラクターさんが近くに付いて漕ぎ方など教えてもらえたので、心強かったです。 
 時間もちょうどいいと思います。
 子供も「また行きたい!」と言ってました。
 景色も綺麗だし写真も沢山撮って頂いて、大変満足しています。
 友達同士やカップルなどが中心でしたが、1人参加でも楽しめると思います。- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月14日
 ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。 
- 
							
								お魚たくさん じゃらんnetで遊び体験済み いい天気で、水の中が気持ちよい日でした。風もなくSUP日和♪たっぷり2時間堪能しました、また行きたいです。 - 行った時期:2018年7月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月27日
 
- 
							
								SUPで白ひげ神社! じゃらんnetで遊び体験済み 私がSUPをする時は何故か毎回荒波…笑 
 今回もなかなか流れが早かったのですが、スタッフさんが数人同行してくれてしっかりと見ていてくれるので安心です。
 鳥居の前や向かっている間に写真を撮ってくれます。
 体験者数が多く待ち時間もありましたが、スタッフさんが気さくに話しかけてくれたり、SUPの技を教えてくれるので楽しく過ごせました。
 お子さんとSUPで遊んでいる姿がすごくほっこりしました。
 白ひげビーチへの入場料はありますが、シャワーと更衣室が無料なのもとても助かります。
 ぜひまた来年も遊びに行きたいです。ありがとうございました。- 行った時期:2024年8月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月11日
   ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。 
- 
							
								琵琶湖を体感できる じゃらんnetで遊び体験済み 朝のツアーに参加しました。敷地内に駐車場、更衣室、シャワー室もあるので、安心して体験ができました。 
 当日は風もなく、波も穏やかで、気持ちよくSUPに専念できました。ビーチサンダルやウォーターシューズがなくても、裸足で大丈夫でした。日除けの帽子や長袖の水陸両用ウェアがあるとよいと思います。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月7日
 ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。 
- 
							
								最高 じゃらんnetで遊び体験済み 神社巡りが趣味で、このサップ体験を知り、サンセットの時間帯に参加しました。サップは初めてだったんですが、スタッフの方が丁寧に教えてくれて、いざ、白鬚神社の鳥居へ。琵琶湖なので波はないと思っていたのですが、琵琶湖は、日々変わるらしく、この日は波が高く漕ぐのが大変でしたが、着いたら感動。スタッフの方が、写真も沢山撮ってくれて、本当に良い経験が出来ました。 - 行った時期:2024年8月9日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月12日
 ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。 
- 
							
								最高の思い出が出来ました!! 8/1のサンセットの部に参加させて頂きました。サップは初めてでしたがインストラクターの方達がとても優しくてフレンドリーで安心して楽しむ事が出来ました!落ちたけど、すぐ助けに来てくれて、また落ちたいとも思えるくらい楽しかったです!次もまたここで予約したいと思えるし、周りにも勧めていきます。本当にありがとうございました! - 行った時期:2023年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月2日
 
- 
							
								めっちゃ楽しかったです! じゃらんnetで遊び体験済み 30代夫婦で参加しました! 
 1時間も早く着いてしまい周りには神社があったり時間は潰せそうでしたが、たまたま前の時間の方が早く上がられて前倒しの時間で対応いただけました(^ ^)
 多分私たちが最後ってのもあるかも笑
 今は鳥居の間を通らなくなってるようです。
 初心者の方も増えてぶつかっちゃう方も多くて、近隣のアクティビティでも同様に取り決められてるようでした。
 確かに神様も怒っちゃいますよね(´-ω-`)
 でも鳥居近くまで行って写真撮影して下さったので超満足です(o’∀’o)
 SUPって名前も聞いたことなくて初めての参加でしたが、丁寧に教えてくれてとても楽しめました!
 たまたま波も立ってなくて乗りやすい日だったみたいです(^ω^)
 隣のキャンプ場で温水シャワーと更衣室が無料で使えたので、タオルと着替えだけあれば大丈夫そうでした!
 膝丈までは乗るまでに浸かりますが、結局落ちなかったのでズボンだけ着替えましたo(^_^)o
 また機会があればやってみたいです!ありがとうございました!- 行った時期:2022年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月14日
 
- 
							
								良い思い出になりました! 綺麗な琵琶湖に白髭神社の鳥居素晴らしいロケーションに感激しました。施設も整っており何故か有料と聞いていた駐車場、シャワー更衣室など無料でした。しかもシャワーは温水なのに無料は未だかつてないです。水のシャワーは無料はありましたが。サップもスタッフの方の丁寧なレクチャーに始まりずっと付いて下さり見守りは勿論、盛り上げて下さり安全に楽しくサップ体験が出来ました。是非また利用させて頂きたいです。 
 一つ注意しないといけないのは道が混雑することです。混雑回避したつもりが達着目前でピタッと動かなくなり15分程遅刻してしまいましたが、待ってくださったのかまだ始まってなくてほぼ間に合いました、ありがとうございました。- 行った時期:2022年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月7日
 
- 
							
								楽しい1日でした じゃらんnetで遊び体験済み SUPで白髭神社を1周する体験に参加してきました。 
 SUP経験ゼロで参加しましたが最初に軽く説明を受けてあとは身体で覚える感じでした。
 ガイドさんも優しく、写真も何枚か撮っていただけました。
 景色も良く、楽しい1日でした。- 行った時期:2024年7月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月13日
 ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。 
- 
							
								とても気持ちよかったです じゃらんnetで遊び体験済み SUPは2度目でしたが、初の琵琶湖でした。 
 すこし風がありましたが、そのおかげで、行きはスイスイ白髭神社まで漕いでいけました。
 湖の上から見る鳥居はまた違った雰囲気で、良い体験ができました。
 写真も沢山とっていただけたので、楽しみに待ってます!
 場所はキャンプ場の中にあるので着替えやシャワーも便利でした。
 海と違い、あがったあともベタベタせず、そこもよかったです。
 また是非参加したいです。- 行った時期:2018年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月10日
 

 
												
												
												 
												 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	