六角橋商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
六角橋商店街のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全90件中)
-
- カップル・夫婦
昔一人暮らしをしていたので、よく利用していました 今は、たまに、買い物、食事、飲みに利用しています 昔ながらのお店が多く楽しめます キッチン友は、ランチによく利用していました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東急東横線の白楽駅からすぐの場所にあるふれあいの商店街が六角橋商店街!
まっすぐだけでなくいくつか通りがあって入るたびに色々楽しめます。夜の闇市はフリーマーケット感覚。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
六角橋商店街に行くと、昭和レトロの人情味残っている商店街です。雰囲気は良いけど、案外買えるお店が少ない感じがします。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月12日
東京ツウ まるたさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東急東横線の白楽駅そばの六角橋商店街は車が多くて買い物する時、注意が必要です。闇市は大変盛り上がっていました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
六角橋商店街には昭和レトロの人情味残っている商店街だと感じます。春から秋の第三週の土曜日に開催される「闇市」は大変盛況です。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ クロさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
白楽駅の近くにあるアーケード商店街です。昔からある時計修理の店やカメラだけを扱う店、入ってみたくなる洋食カフェがありました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月6日
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
六角橋商店街は綱島街道から一本脇に入ったアーケードというべきか、屋根付きの路地にあります。懐かしい雰囲気がありとても良いです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい