道の駅「おおむた」花ぷらす館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅「おおむた」花ぷらす館
所在地を確認する

入口にありました

建物正面です

外観

小型犬用のドッグランもあり、犬を遊ばせるのにもいいと思います。

看板

道の駅外観

野菜果物売場

エントランス 大蛇がお出迎え

福岡・熊本のお土産

建物
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅「おおむた」花ぷらす館について
福岡県と熊本県の県境にあり、地元の野菜や果物や福岡・熊本のお土産もそろった道の駅です。
九州自動車道南関インターから1分のところにあり、交通アクセスも便利です。
春は、地元の筍、夏はスイカやメロン、秋のぶどう、冬の上内みかんなどがおすすめです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:00 |
---|---|
所在地 | 〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町2丁目1番地 地図 |
交通アクセス | (1)九州自動車道 南関インターから大牟田市内へ1分 (2)有明海沿岸道路 大牟田北インターから県道10号を熊本方面へ30分 |
道の駅「おおむた」花ぷらす館のクチコミ
-
大きなお野菜とみかん
果物と野菜を買うために立ち寄りました。省スペースですがみかんがずらりと並んでいました。試食用に小ぶりで食べやすいみかんがあり5種類食べて選ぶ事が出来ました。上内みかんと芝尾みかんを購入でき満足できました。また、白菜とキャベツの大きさにビックリ値段も100円台でとてもお買い得でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
南関インターチェンジ近くの道の駅
高速に乗る前に、休憩を兼ねて利用しました。
地域の新鮮野菜、お土産ものが充実しています。
九州自動車道の南関インターチェンジのすぐ近くで、駐車場も十分な台数が停車できるので、休憩している人や、買い物している人でにぎわっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
新鮮野菜やフルーツたくさん
とっても新鮮な野菜やフルーツがたくさんありおススメです。
子供も新鮮な野菜はよく食べてくれるので嬉しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
道の駅「おおむた」花ぷらす館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅「おおむた」花ぷらす館(ミチノエキ「オオムタ」ハナプラスカン) |
---|---|
所在地 |
〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町2丁目1番地
|
交通アクセス | (1)九州自動車道 南関インターから大牟田市内へ1分 (2)有明海沿岸道路 大牟田北インターから県道10号を熊本方面へ30分 |
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0944-50-1187 |
ホームページ | http://hanamitihana.com/ |
最近の編集者 |
|
道の駅「おおむた」花ぷらす館に関するよくある質問
-
- 道の駅「おおむた」花ぷらす館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:00
-
- 道の駅「おおむた」花ぷらす館の交通アクセスは?
-
- (1)九州自動車道 南関インターから大牟田市内へ1分
- (2)有明海沿岸道路 大牟田北インターから県道10号を熊本方面へ30分
-
- 道の駅「おおむた」花ぷらす館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大牟田市動物園 - 約10.1km
- 大牟田天然温泉 最高の湯 - 約9.0km
- アトリエY'S - 約8.2km
- 伊能忠敬碑 - 約8.9km
-
- 道の駅「おおむた」花ぷらす館の年齢層は?
-
- 道の駅「おおむた」花ぷらす館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅「おおむた」花ぷらす館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅「おおむた」花ぷらす館の子供の年齢は0〜1歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅「おおむた」花ぷらす館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 28%
- 普通 41%
- やや混雑 3%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 9%
- 30代 39%
- 40代 34%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 54%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%