遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小竹城跡のクチコミ一覧

1 - 1件 (全1件中)

  • ユーカリが丘散歩・お城マニア向け

    3.0
    • 一人
    京成線のユーカリが丘駅周辺は史跡や寺社が点在しており散策に最適です。ユーカリが丘駅から徒歩で20分程の小竹城跡に参りました。北口のみずほ銀行のある交差点を右に296号を進み上座の信号で左折すると5分程で「小竹城跡と小竹五郎の墓及びその周辺の里山風景」の案内板があります。細い道を入っていくと小竹城跡の標柱があります。城跡は私有地で立ち入り禁止ですが保存状態もよく土塁が残っており千葉氏の一族である小竹五郎高胤によって築かれた中世の城跡を確認できます。お城マニア向けのスポットですが城跡単独ではなく周辺の四社大神と小竹水神社を組み合わせるとのどかな里山や田舎道の散策を楽しめると思います。296号は交通量が多く歩道のない区間もあるので徒歩の際は注意が必要です。本数が限られますがユーカリが丘駅前からユーカリが丘一丁目まで佐倉市コミュニティバスの志津北側ルートを利用すると296号を歩くことがないので安心です。
    • 行った時期:2018年10月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月5日
    DoubleO7さんの小竹城跡への投稿写真1

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

小竹城跡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.