時空の広場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪駅上の開放的な広場 - 時空の広場のクチコミ
グルメツウ ずんだれさん 男性/40代
- 一人
-
大阪駅のホームを見渡せます
by ずんだれさん(2018年7月撮影)
いいね 0
大阪駅の上に、北口と南口を結ぶように広がっています。
夏でも大屋根が日差しを遮り、意外と風が吹き抜けていくので、一休みするのに良い場所です。大阪駅を発着する列車を見下ろせますが、カフェなどもあります。
冬はイルミネーションもやっていました。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ずんだれさんの他のクチコミ
-
はこだて冬フェスティバル・はこだてイルミネーション
北海道函館市
函館で12月から2月まで行われているイルミネーション。教会が建ち並ぶ元町地区がメインの会場...
-
日産レンタカー 旭川駅前店
北海道旭川市/レンタカー
旭川にクリスマスケーキの受け取りに行き、長距離の雪道は心配なので、札幌から旭川は列車を使い...
-
マクドナルド 札幌アピア店
北海道札幌市中央区/その他軽食・グルメ
札幌駅前地下街アピアの、一番札幌駅側の通路沿いにあります。 立地が便利なせいか、いつも行列...
-
ビストロハイチ
北海道札幌市北区/その他軽食・グルメ
篠路駅から少し離れた住宅街の中、サツドラ近くにあるお店。小さいお店ですがアットホームな雰囲...
時空の広場の新着クチコミ
-
大きな時計台があります
JR大阪駅の真上にあたる部分に「時空の広場」があります。まるで空港施設のような雰囲気で、人も少なくいい感じです。眼下に電車が行き交う光景を見ることが出来ます。
大きな時計台があり、この広場のシンボルとなっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2019年5月26日
-
目印に
JR大阪駅の目印となる時計がある広場です。おしゃれな雰囲気があって、待ち合わせなどにも便利です。イルミネーションやイベントなどが楽しめることも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月19日
ruruさん
-
屋内型の広場
大阪ステーションシティの南北をつなぐ広場です。屋内型の広場になっているので、天候を気にすることなく休憩などをすることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月22日
-
いろんなイベントもある
JR大阪駅の真上にある広場で、待ち合わせにも便利ですし、イベントもここで良く行われていました。楽しいイルミネーションのアートも時々見に行きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年1月14日
-
トキの広場
と読みます。大阪駅(大阪ステーションシティ)の屋上にあり、駅のプラットホームをイメージしていると思われる、お洒落な広場です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月10日
topologyさん