時空の広場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
時計 - 時空の広場のクチコミ
神社ツウ しばまーるさん 男性/30代
- 友達同士
時空の広場には、金時計と銀時計があります。意外と人が多くないので、待ち合わせにも最適でよかったです。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しばまーるさんの他のクチコミ
-
風穴
秋田県仙北市/自然現象
風穴の中は温度がほぼ一定らしく、寒い冬の日でもほんのり暖かく感じられました。今度は夏にも行...
-
風穴
三重県大紀町(度会郡)/特殊地形
風穴の中には水が流れていました。一見すると浅そうに見えるのですが、看板によるとかなり深いよ...
-
道の駅 ゆいゆい国頭
沖縄県国頭村(国頭郡)/道の駅・サービスエリア
沖縄県を縦に走っている58号線沿いにある道の駅です。おそらく県内北端の道の駅で、ドライブが...
-
偕楽園
静岡県裾野市/公園・庭園
山の一部をそのまま公園にしてしまったかのようで、自然そのままが楽しめます。小さな動物にもた...
時空の広場の新着クチコミ
-
大きな時計台があります
JR大阪駅の真上にあたる部分に「時空の広場」があります。まるで空港施設のような雰囲気で、人も少なくいい感じです。眼下に電車が行き交う光景を見ることが出来ます。
大きな時計台があり、この広場のシンボルとなっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2019年5月26日
-
目印に
JR大阪駅の目印となる時計がある広場です。おしゃれな雰囲気があって、待ち合わせなどにも便利です。イルミネーションやイベントなどが楽しめることも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月19日
ruruさん
-
屋内型の広場
大阪ステーションシティの南北をつなぐ広場です。屋内型の広場になっているので、天候を気にすることなく休憩などをすることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月22日
-
いろんなイベントもある
JR大阪駅の真上にある広場で、待ち合わせにも便利ですし、イベントもここで良く行われていました。楽しいイルミネーションのアートも時々見に行きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年1月14日
-
トキの広場
と読みます。大阪駅(大阪ステーションシティ)の屋上にあり、駅のプラットホームをイメージしていると思われる、お洒落な広場です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月10日
topologyさん