遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

テルさんのクチコミ

  • 風呂上がりのゆったり気分最高

    4.0

    一人

    月に1回は行き、楽しんでいます。特に冬の温泉は最高です。元々長万部の二股ラジュユム温泉のファンですので助かります。入場して申し込むことは、垢すりです。時間に余裕のある時は則頼むことにしています。今回は混んでいたのであきらめました。いつもこの食堂は満席です。料理が実に美味しいです。サウナが大好きで毎回3回は入ることにしています。少々熱いのが気になります。スチームサウナも同じです。最近少し慣れました。
    休憩室でのTVでBSも入るので大変助かります。

    • 行った時期:2020年1月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年2月10日

    テルさん

    テルさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/70代

テルテルさんの他のクチコミ

  • 妹背牛温泉ペペルの写真1

    妹背牛温泉ペペル

    北海道妹背牛町(雨竜郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    町内と町外の入浴料金が違うのがすごいです。地元に還元するシステムは素晴らしいが、せめてもの...

  • 幌加内せいわ温泉ルオントの写真1

    幌加内せいわ温泉ルオント

    北海道幌加内町(雨竜郡)/その他風呂・スパ・サロン

    3.0

    道の駅なのか、温泉なのか、そばの里なのかわかりませんが、実に評判のいいルオントに今年度初の...

  • 旭温泉の写真1

    旭温泉

    北海道遠別町(天塩郡)/その他風呂・スパ・サロン

    3.0

    前回圃場にショッキング事があり、しばらく忘れかけていましたが、その後の様子が知りたく今回再...

  • ウィークリーさっぽろ アネックス

    北海道ススキノ・大通

    5.0

    札幌に宿泊する際は、いつもこのホテルです。いいホテルです。ススキノに近いですが、歩く楽しみ...

旭川高砂台 万葉の湯の新着クチコミ

  • ゆっくりできる

    3.0

    カップル・夫婦

    温泉とリラックスルーム、食事処で構成。
    混んでてわちゃわちゃしているが、こういうところなので割り切る。
    お風呂は良い、リラックスルーム寝てました。漫画も豊富。
    食事はそれなりに美味しいが高め、まあしょうがないか。
    それより食事の注文方法複雑であちこちでトラブルおきていた。
    システム不完全、デジタルするならするできちんとホスピタリティもってやりましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年1月23日

    shiroさん

    shiroさん

    • 男性/50代
  • ここは最高でした!

    5.0

    家族

    お風呂も雪見風呂で北海道らしく最高の露天風呂でした。檜のお風呂が良かったです。口コミ通りご飯も美味しく、海鮮ものもとても美味しかったです。また旭川行く際は利用したいと思います。この近くのホテルと組み合わせるとお安く楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月29日

    Mimiさん

    Mimiさん

    • 女性/50代
  • 温泉もいいけど食べ物が本当に美味しい!

    5.0

    一人

    ホテルが取れず、やむなく宿泊してみたのですが夕食
    を食べに行ったレストランが本当に美味しくてびっくりしました。女性専用レストルームは少し狭めなので早めに入室した方が良いかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2024年1月11日

    かおちゃんさん

    かおちゃんさん

    • 女性/50代
  • 登山帰りの癒し空間 サイコーです!

    5.0

    友達同士

    手ぶらでワンドリンクプランを利用しました。じゃらんクーポン券GETしたので、1人1,750円です。
    登山の荷物が多かったので、手ぶらで温泉は、良いなぁと思いました。しかも、こちらの温泉は、ラジウム温泉!疲労回復にも最高です。温泉入った後の生ビールとおつまみはサイコーです!飲み物はセルフで、ビールを自分で入れるの不安でしたが、大丈夫です、サーバーが自動で注いでくれます(笑)キンキンに冷えたジョッキーを店員さんが渡してくれますので出来は最高です!
    飲んだあとは、マッサージ機15分で200円。そして、二階にあるリラックス空間へ。1台ずつTV付きのチェアー(リクライニング付き)布団代わりのタオルも常備されてます。暗室の中だし、女性専用なので安心して寝れました。爆睡して目が覚めたら、トイレ行く途中に漫画や雑誌がたくさんあり、そこでもゆっくり休んでられます。夜中2時からが深夜料金に変わるので、その前に退室したら3,000円で温泉、ビール、つまみ、マッサージ、仮眠出来てとても良かったです!店員さんの対応もとてもよかったですし、露天風呂最高でした。また、利用したいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年9月8日

    ケイさん

    ケイさん

    • 女性/50代
  • 温泉始め

    4.0

    カップル・夫婦

    今年の温泉始めは、万葉の湯です。今回は、1月生まれのため、ドリンクサービスがありましたので、中ジョッキーの生ビールを頂きました。温泉につかり、美味しいものを食べ、一休みしてまた温泉のメニューは、圧巻です。施設は全く変わりなくでしたが、平日のせいか、大変空いていました。スチームサウナは、相変わらず騒音で参りますが、心地よい汗となり満足です。驚いたことがあります、それは、エステですが、すべてが値段が高くなっていました。正月なので体験しようかと思いましたが、値段を見て諦めました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年1月12日

    テルさん

    テルさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/70代

旭川高砂台 万葉の湯周辺でおすすめのグルメ

  • あさちゃんさんのフォレスタ・ヴェルデへの投稿写真1

    旭川高砂台 万葉の湯からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    フォレスタ・ヴェルデ

    旭川市高砂台/洋食全般

    • ご当地
    4.3 10件

    友人とランチへ来ました。 パスタのランチにしたのですが、前菜からデザートまでとってもおいし...by まゆさん

  • たかちゃんさんの梅屋アウトレットストアへの投稿写真1

    旭川高砂台 万葉の湯からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    梅屋アウトレットストア

    旭川市高砂台/スイーツ・ケーキ

    3.5 6件

    北海道の、旭川市にあります、お菓子屋さんの梅屋、本店さんでは、クリームたっぷりのエクレアが...by aaaさん

  • 旭川高砂台 万葉の湯からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    ハイディングプレス

    旭川市高砂台/カフェ

    -.- (0件)
  • 旭川高砂台 万葉の湯からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    焼肉じゅーじゅー

    旭川市高砂台/焼肉

    -.- (0件)

旭川高砂台 万葉の湯周辺で開催されるイベント

  • 第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025の写真1

    旭川高砂台 万葉の湯からの目安距離
    約3.3km

    第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025

    旭川市神楽4条

    2025年05月30日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    日本最大のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が、“SMILE ...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川高砂台 万葉の湯からの目安距離
    約13.6km

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年04月26日〜2025年11月03日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 花フェスタ旭川の写真1

    旭川高砂台 万葉の湯からの目安距離
    約5.0km

    花フェスタ旭川

    旭川市宮前1条

    2025年06月18日〜22日

    0.0 0件

    道北の初夏を彩る花の祭典「花フェスタ旭川」が、旭川市市民活動交流センターCoCoDe(科学館とな...

  • 塩狩峠一目千本桜の写真1

    旭川高砂台 万葉の湯からの目安距離
    約24.6km

    塩狩峠一目千本桜

    和寒町(上川郡)塩狩

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    塩狩峠は古くから桜の名所として知られ、例年5月になると約1600本のエゾヤマザクラが峠一面を覆...

旭川高砂台 万葉の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.