808 GLASS NIKKO
- エリア
-
-
栃木
-
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
-
日光市
-
中宮祠
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
うさくまさんのクチコミ
-
素晴らしい
じゃらんnetで遊び体験済み
素晴らしい体験でした。教えてくれる対応も素晴らしくて感動しました。
旅行にぴったりの体験で家に届いたらビール飲みました。
幸せ- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月18日
うさくまさんの他のクチコミ
-
ベルズイン・土浦
茨城県霞ヶ浦・土浦
いつも利用しています。 今回の部屋はよかった。たまに窓がない部屋もあたったがやっぱり窓があ...
-
御やど 清水屋
北海道登別・室蘭・白老
お風呂はやはりよかったが、歳をとった両親を連れたので布団は辛かったみたい。起き上がるのが大...
-
ホテルエミシア札幌
北海道厚別・白石・豊平
すごく綺麗で便利。 朝食はないプランなので電話で予約を。 朝食もすごくおいしかった。 ホテ...
-
有馬温泉 ホテル花小宿〜貸切風呂が楽しめる大人の宿〜
兵庫県有馬
喜寿のお祝いで利用しました。 残念なところは朝ごはんがいっぺんにでないので最後が蒸し野菜で...
808 GLASS NIKKOの新着クチコミ
-
楽しくガラス制作体験
実際に空気を吹き込んでくるくる回しながらガラス制作。先生が丁寧に細かく教えてくださるので制作の一部ですが、安全に楽しく体験できます。何を作るか加える色も選べて、楽しく体験できます。お電話をしたら、一人なら大丈夫とのことで、一人だけでも体験できることになってよかったです!1枠2人の予約ですが、お電話で聞いてみると一人なら大丈夫な場合もあるかもしれません。届くのが楽しみです。
2階にはショップもあって美しいガラスの作品がたくさんあり欲しくなってしまいます。東武鉄道スペーシアで行き、東武日光駅から路線バスで中禅寺温泉まで40分?ぐらい、利便性もよく、気軽に行けます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月21日
-
すごく楽しかった
女性4人で2枠とって体験させていただきました!作るものは3960円のプランで一輪挿し丸型・雫型、丸いグラス小・大、スタンダードなグラス小・大から選ぶことが出来ました。発送が1箇所につきプラス1000円でした。1人30分くらいで先生にマンツーマンで着いてもらって、丁寧に教えて頂きました。とてもおしゃれな雰囲気のなか楽しく体験させて頂きました!ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月6日
-
届くのが楽しみです(いろは坂の渋滞に注意!)
友人と計3名で利用しました。体験は1人30分ずつ、1人ずつの体験になるため3名で90分。友人が体験する所を見れたし、写真を撮りあいながら体験できたので思い出がより一層濃いものになったなぁ…と思います。体験はとても楽しくて、届くのが楽しみです。(ガラスなのでゆっくり冷ます必要があるため当日の持ち帰りはできません)もう1個作りに行きたいです!
日光の紅葉シーズンであったため、いろは坂の渋滞がありました。事前に808さんから渋滞について連絡を頂いていたので、川治温泉を朝8時半に出発し、中禅寺湖周辺の駐車場に停められたのが10時40分くらいでした。お手洗いや別の車で来ていた友人との合流を済ませ、808さんへ到着できたのが11時。予約時間に間に合いました!平時であれば車で1時間の道のりが2時間半かかったことになります。オンシーズンに体験を考える方はぜひ参考にしてください。いろは坂を抜けた後、最初のT字路も右折レーンが渋滞してました。華厳の滝駐車場へ停めたい人たちの行列ができているからです。しかも華厳の滝駐車場は満杯。駐車場が空かないと前へ進めないから立ち往生になります。いろは坂を抜けた後、ここのT字で渋滞ができていたら左折レーンへ入り、湖畔第一や湖畔第二駐車場を目指した方がスムーズです。駐車場からは徒歩10分程度。楽しく、気持ちよく体験できるよう少しでも参考になりましたら幸いです。
外国人観光客がレンタカーで来ることも多いようです。なんでこんな所で止まるの?と思って追い越したらレンタカーで運転は外国人と言うパターンが多かったです。車で行く方はこういった事にも気をつけてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月5日
-
日光観光におすすめ!
紅葉シーズンであったこともあり、事前に周辺の混雑具合などをご連絡いただき、当日も遅れることなく参加できました。
とても丁寧なご対応で楽しく体験をすることができ、思い出に残りました。
立地も華厳の滝前なので駐車場も早くに向えば問題なく停められました。
また伺いたいなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月31日
-
小学4年生初めての体験
同じ小4のはとこと一緒に体験しました。せっかくの旅行、息子は釣りが好きなのですが、熊の出没を懸念して日光で何か楽しめるものはないかと探してギリギリ最後の枠で体験させて頂くことができました。他のお店でもう少しお手頃価格でガラスのアクセサリー作りもありましたが、こちらにしました。結果、価格以上の体験をさせてもらえて大満足です。日常で使えるグラスを作りました。好きな色を何色でも選ぶ事ができ、大きさも2種類か選べました。飲み口の大きさもその都度聞いてくれ、丁寧に優しく教えてくださいました。お店の雰囲気もオシャレでとても素敵でした。もし、割ってしまったらまた日光まで作りにこようと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月27日