椿山荘 庭園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
椿山荘 庭園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全482件中)
-
- カップル・夫婦
久しぶりに椿山荘庭園に立ち寄りました。大安だったので,ホテル内は結婚式の列席者がいっぱい。ホテル棟から庭園に出て,U字の坂を下り,三重塔「圓通閣」まで上りました。室町時代前期の部材が使われていることが平成の大改修で判明したそうです。- 行った時期:2022年11月13日
- 投稿日:2022年11月26日
高知ツウ すみっこさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
某テレビドラマのせいか「アフタヌーンティー」は混んでいます。たまたまだと思いたいですが、
担当してくれたウエイトレスさんが愛想がまったくなく、「アイスティもありますか?」と友人がきいたところ
「もちろん」とひとこと。あたりまえのこと聞くなみたいな感じでした。
その後、ドリンクのオーダーがなかなか通らず、最後は忘れられていて他の担当のかたがあやまってくれましたが
最初の担当者は姿も見せませんでした。とても残念でした。- 行った時期:2022年6月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月14日
ちゃびんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
長年行きたかったお庭を、堪能しました。お部屋から眺めても散策しても素敵でした。雲海をイメージしたイベントやたくさんの風鈴も飾られていました。 駅からホテルまでの道で大周りしてしまい、汗だくになってしまったのは失敗でした。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ランチをいただいた後、庭園へ。ほどほどの人手でしたが、晴れていたので、庭園の散策と雲海を楽しめました!- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
東京雲海わ時間によっていい匂いがします。ぜひ夜のライトアップされたお庭と朝の緑にまっしろな雲海が配されたお庭もいいですね。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
一人旅でも楽しめる 趣のある庭園 夜のオーロラナイトの演出が素晴らしい
- 一人
色々な木々が植えられて、季節ごとに
楽しめます。広々としていて散策に最適です
ちょうど紅葉が始まったばかりで散策していて気持ちよかったです。滝や池の鯉も楽しめます。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホテルに宿泊の夜、ライトアップされ雲海で覆われた庭園の景色は幻想的でとてもステキでした。都心でこのような景色が見られることに満足しました。- 行った時期:2021年9月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
大庭園には数々の木々、湧き水の川、三重塔等の文化財もちらほらあり都内とは思えない素晴らしい庭園です。
季節ごとに違った雰囲気になると思いますが、こんなに美しい庭園をホテル利用の際に無料で見れるのはお得感万歳です。他の季節にもまた行きたいです。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
朝早くホテルに隣接する庭園を散策しました。桜などは終わっていましたが、めずらしい黒椿が咲いていました。大木も多く、手入れも行き届いていて、歴史を感じる庭園でした。- 行った時期:2020年4月
- 投稿日:2020年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
都内とは思えないくらい緑豊か。ホタルとかもみれるらしい。江戸川橋駅からはかなり歩く。目白駅からバスかタクシーがオススメ。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい