お茶っこサロン 一煎
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
狭山茶堪能 - お茶っこサロン 一煎のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
お宿ツウ おじんさん 男性/70代
- カップル・夫婦
 
								これほどまでに“狭山茶”のアラカルトメニューにまずビックリ! …の食事を美味しくいただきました。 その後のお茶のアラカルト…次から次へと時間のたつのも忘れるほどの初めての体験→とても良かった。特にお茶の葉の刺し身…美味しい!!!
生まれて初めての想定以上のこんな体験→皆さまにお薦めです!!!
							
- 行った時期:2020年2月28日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 投稿日:2020年4月4日
 - このクチコミは参考になりましたか?1はい
 
おじんさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								
								エクセルイン小山
栃木県小山
駅近でUBの水圧がかなり強かった点が良かったが朝食は卵焼き以外はチョット・・・・・他は普通で...
 - 
				
				
					
					
						
							
								
								小山パレスホテル
栃木県小山
古さはさておき、部屋もUBも広くて今時では安価な点は良いと思いました。強いて言えば、駅からの...
 - 
				
				
					
					
						
							
								
								ホテル サンロイヤル小山
栃木県小山
皆さんが言っている通りでした。ただ、オートロックの扉のスピード調整がもう少し弱めの調整が出...
 - 
				
				
					
					
						
							
								
								JR東日本ホテルメッツ 立川
東京都立川・八王子・多摩
JR東日本ホテルメッツ関連は駅極近で便利なことはもとより当たりはずれがないのでどこも安心して...
 
お茶っこサロン 一煎の新着クチコミ
- 
							
狭山茶の魅力にはまりました
お食事は品数も多く、おいしくいただけました。
お茶の飲み比べは、こんなにも違いがあるのかとびっくりする体験でした。
狭山茶の魅力発見です。紅茶、抹茶、珍しい狭山茶も体験できました。
オーナーのお茶への愛情を感じ、楽しいひと時を過ごしました。
体験される方は、是非時間の余裕をもって、ゆっくり時間をかけて、体験されることをお勧めします。
また、おなかにも余裕を開けて体験されることをお勧めします。
女性には、食事もたっぷり量があり、その後にお茶体験でかなり飲みますので、
食事少な目でもよいかもしれません。
大変良い体験ができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月1日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:2人
 - 投稿日:2020年11月3日
 
 - 
							
博物館と一緒に。
博物館と一緒の敷地にあります。とても見晴らしいいところにあるので驚きました。ランチタイムだけでなく狭山のお抹茶も飲めます。、
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
 - 投稿日:2019年1月9日
 
 

								
								
								
								