昭和ロマン蔵
- エリア
-
-
大分
-
中津・国東
-
豊後高田市
-
新町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
昭和ロマン蔵のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全54件中)
-
懐かしい
豊後高田市にある施設でとても見ごたえがあります。昭和生まれの方にはとっても懐かしく昔の生活が再現されています。
- 行った時期:2018年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月9日
-
昭和
昔懐かしさがとっても和みます。昭和の町を再現した施設です。ゆっくり見学出来てとっても楽しかったです。
- 行った時期:2018年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月3日
-
まさとしさんのクチコミ
昭和を彷彿とさせました゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*レトロ調がすごく、すきですね
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月28日
-
素朴で懐かしい昭和レトロの世界を堪能
豊後高田市にある昭和30〜40年代を再現したスポットです。素朴で懐かしい昭和レトロの世界を堪能しました。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月28日
-
レトロな雰囲気
昭和を感じさせるようなレトロな雰囲気が懐かしく素敵な場所です。民家が忠実に再現されていて街並みのようになっていておもしろかったです。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年2月25日
-
三丁目の夕日っぽい
昭和の懐かしい感じの家が普通に建ってる感じがして少し不思議な感覚がしました。町並み全体で考えた方がよいと思うので、総合評価は★3つとしました。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年2月7日
-
昭和の夢町三丁目館
昭和の夢町三丁目館は今ではだいぶ少なくなってきた昭和の街並みが再現されております。
昭和のレトロ感がなんとも言えず楽しめました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月6日
-
屋外展示なので程度が今一
昭和の夢町三丁目館には昔の民家が結構しっかりと再現されています。ただし屋外展示なので程度が今一だと思います。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月27日
-
昭和の町並み
昭和の町並みが再現された通りにある観光スポットです。館内は昭和の香りがぷんぷん漂うとても懐かしい所でした。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月12日
-
昭和でいっぱい
昭和の夢町三丁目館に行くと、お庭から離れのトイレ、お風呂、居間や台所まで、細かいところまで昭和でいっぱいでした。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月29日