釧路夕日観光クルーズ船シークレイン
- エリア
-
-
北海道
-
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
-
釧路市
-
錦町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
なつさんのクチコミ
-
ライトアップの幣舞橋
じゃらんnetで遊び体験済み
手違いで集合時間が1時間間違ってましたがそれでもすごく楽しいクルージングでした!
幣舞橋のライトアップはもちろん綺麗ですが遠目からさんまの水揚げしている所とかやっぱり他の地域では見られないので
いい経験できたと思います。
飲み物・おやつもフリーでありがたい!!サッポロクラシックありましたよ!
震災で観光客少なかったですが、釧路をより楽しんでもらいたいという気持ちがひしひし伝わりました。
これからも頑張ってください!- 行った時期:2018年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月26日
なつさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
網走流氷観光砕氷船おーろら
北海道網走市/自然体験
網走道の駅から流氷オーロラ号に乗船できます。 じゃらんから予約していると伝えるとスムーズに...
-
別府てんてく食べあるき・まちあるき
大分県別府市/町めぐり・食べ歩き
別府駅周辺を食べ歩きできるクーポン付きのマップでした。 ただ日曜日に空いているお店が少なか...
-
ネット予約OK
佐渡歴史伝説館
新潟県佐渡市/日本文化
人形劇になっていて説明文を読むより非常にわかりやすく楽しかったです。最後の人形劇で実は本当...
-
ネット予約OK
民芸の館 松良
福島県会津若松市/伝統工芸
じゃらんのクーポンを利用し850円→350円で体験できました。 場所は回遊バスのハイカラ号の飯塚...
釧路夕日観光クルーズ船シークレインの新着クチコミ
-
釧路の最高の思い出になりました!
口コミがすごく良かったので予約して乗船しました。
出発時は雲が多く夕日は期待できないかもと思っていましたが、スタッフの方が言っていた通り、雲の切れ間からオレンジ色に輝く夕日が現れたときは大変感動しました!
乗船中のガイドさんの釧路に関するお話も大変興味深く、さまざまな演出、スタッフさんのきめ細やかな温かい対応、全てが釧路愛溢れる最高のクルーズでした!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月24日
-
控え目に言っても「最高!」な海上散歩でした
海から夕景を観ようとサンセットクルーズに申し込みましたが、参加してみたら夕景以外にも楽しいイベントが盛り沢山で大満足でした。詳しく書くとこれから行かれる方にネタバレしてしまうので省きますが、色々な観光クルーズに参加した中でダントツで、一番!!
スタッフのみなさんは、屋外席では座布団や膝掛けの貸し出し、撮影スポットではベスポジで全員が写真を撮れるようにと声かけや誘導など、ホスピタリティに溢れています。
当日は風や波の影響で予定された航路ではなかったのですが、臨機応変に調整してくださり、素敵な夕景をたっぷり観せていただきました。
釧路再訪時には、また是非乗りたいです!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月10日
-
夕陽は、お天気次第。
必ず夕日が見えるわけではありません。そこは、ご承知おきを。
夕日が見えなくても釧路湾内をめぐって楽しめますが、
クルーズのラストでトランペットの生演奏を聴かせて頂いたのが
とてもよかった。
夕日が見えなかったときは、リベンジチケットをいただけます。
有効期限は、「空に太陽があるかぎり」だって。
ついついメロディーを付けてしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月28日
-
楽しい体験でした
車のトラブルで集合時間に遅れそうと連絡した所、とても感じ良く対応してくださり無事乗船することができました。日中晴れていたので期待していましたが残念ながら夕陽を観れませんでした。それでも飲み放題のビールやジュースとお菓子を食べながら涼しい風に吹かれ、とても楽しいクルーズでした。息子はカモメの餌やりで、投げたパンをダイレクトでカモメがキャッチするのが今回の釧路の旅で1番楽しかったようです。港に戻って来た時の港の夜景が美しく撮って頂いた写真も綺麗に写っていました。サックスとトランペットの演奏も良かったです。夕陽は観れなくても充分価値のあるクルーズだと思います。ブランケットを貸してもらえますが、真夏でも沖に出ると風が冷たくなるので、薄いジャンバー1枚持参して乗船した方が良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月5日
-
スタッフさんの優しい心遣い
釧路人割引もあるようです
地元の人も釧路を満喫できます!
様々な観光船に乗った中でも温かみのある接客で、流れ作業ではない心遣いが素敵でした
釧路が改めて好きになれた体験でした。夕日みれたら最高ですね!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月31日