スパ・リブール ヨコハマ
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市鶴見区
-
獅子ケ谷
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
スパ・リブール ヨコハマのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件
(全238件中)
-
全体的には満足
じゃらんnetで遊び体験済み
平日なので空いていました。温泉は壺湯が最高でした。気温が高い日だったので、内湯の温度が少し熱くて、外の壺湯でまったりと過ごしてました。
真っ黒なお湯にびっくりしましたが、お肌はツルツル、もちもちになりました。
楽しみにしていたエステも90分があっというまでした。
フェイスの時はうとうとして、贅沢な気分に浸りました。
お昼ごはんは、シェフオススメの焼肉重にしたのですが、びっくりするくらいお肉が硬い!!
まるでゴムを噛んでるようでした。火を通しすぎですね。
これで千円は高いと思いましたが、無料送迎バスも含め、全体的に満足したので、また利用したいと思います。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月5日
-
穴場のスパ
じゃらんnetで遊び体験済み
今回初めて行きました。平日だったこともあるのか、空いていて、清潔で、よかったです。
タオルも使い放題ですし、こだわりがなければ、化粧水や乳液も備え付けで、手ぶらで行けます。
車で行ったのですが、空くのを10分くらい待ちました。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月27日
-
やっぱり満足癒やされた
リニューアル後初めて利用しました。気になったことを少々。
1.まず、祝ビュッフェ復活!品数減少とはいえ、これが有ると無いとでは評価が大きく変わってしまいます。今回、坦々スープとお蕎麦を美味しくいただきました。個人的には、乾くと美味しくなくなるお寿司ではなくチャーハンのような混ぜご飯で良いのではと・・・
2.フロントが2階から1階に移動。1階は狭いので混雑しやすくなった。2階の方が良かったな。
3.シャワーの勢いが弱くなった?
4.館内着のサイズ、もう少し有るといいな。
5.リラックスルームのブランケット、冬は毛布タイプにするか室温を上げて欲しい。ちょっと寒いです。
言いたい放題書きましたが、それでもリブールは良い!幼子が少なく静かでゆっくり、まったりできす。
若いスタッフの対応も好感が持てるくらい良いです。
これからも頑張って欲しいです。
また、利用させていただきます!- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月25日
-
Bali Spa,充実したLunchブッフェ
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は初めて訪ねました。
温泉好きの私には源泉の湯が気に入りました。
館内はbaliを感じさせリラックス出来、気持ちよく過ごせました。また魅力的なLunchブッフェも品目が充実していてコスパも良いと思います。おこもり個室は今回利用していないですが是非また来たいと思います。- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月24日
-
バスタオルが使いたい放題で最高です。
じゃらんnetで遊び体験済み
バスタオルやフェイスタオルが自由に使えるのが、気持ちよいです。他の温泉施設では無料で付くのは1枚だけなので、何度お風呂に入っても濡れたタオルを使用しなくてすむので、快適です。
替えの下着だけを持っていくだけであとは何も必要ありません。手軽にいけるのでいいです。化粧水、乳液、シャワーキャップ、ナイロンタオル、ドライヤー等、特にこだわりが無ければ全てそろっています。
温泉は黒いお湯で温めでゆっくり入れます。平日で空いていたので良かったです。
リクライニングシートにはTVがついていてリラックスできますが、空調がとても寒いです。もう少し館内が温かければよいなと思いました。
お昼のビュッフェも美味しくて大満足です。特に中華系が美味しいと思いました。
夜にいただいた単品メニューのミートスパゲッティは、二度と注文することはないでしょう。小学校の給食ででてくるようなものでした。トッピングにみずなの葉がのせてあるのも不思議でした。- 行った時期:2019年12月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月20日
-
のんびりできました。
じゃらんnetで遊び体験済み
ビュッフェ付きのプランです。
一日スパ、マンガ、食事でのんびり過ごせました。それで二千数百円はお得ですね。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月16日
-
とてもリラックスできました
じゃらんnetで遊び体験済み
自宅からバスを2本乗り継いで行ける場所で以前から気になっていました。受付は少々時間がかかりましたが、館内の説明など丁寧にして頂けました。平日という事もあり空いていて尚ゆっくりお風呂も入れました。必要なアメニティは本当に全て揃っていたのでこだわりが無ければ手ぶらでOK。真っ黒な源泉かけ流し風呂が37〜38°で、ぬるめにじっくり入りたい方におすすめです。もちろん他のお風呂も良かった。岩盤浴は私のイメージとはちょっと違い、温かい部屋で汗はでませんでした。天候が悪かった為長くは滞在できませんでしたが、機会があればまた行きたい。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年1月29日
-
ポイント消化
ビュッフェ付きの遊び体験プランで利用しました。平日で天気も悪く送迎バスにのってるのは自分だけ風呂も4,5人程度でした。お昼のビュッフェを利用しましたが意外にも席の7割ぐらい埋まってました。
今日は唐揚げやローストビーフ、鶏肉炒め、パスタやグラタン。ビーフシチューに果物デザートなど定番モノは揃ってました。
なおHPに寿司がのっていましたが今日は海鮮ちらしでした、
コーヒーメーカーが5,6杯出すとすぐ豆切れと表示されるみたいで頻繁に補充必要だったのは気になりました。
気になる風呂ですが、湯気で真っ白、さらに黒い源泉のために足場が見えにくく手すりを掴んではいらないと危ないかもしれません。
平日は延長無料なので夜までのんびり本を読みながら滞在し帰りのバスもやはり一人と寂しい感じでしたが充実した一日だったとおもいます。
あとリラックスルームが暗くて本が読めないのが唯一のマイナス点、読書灯みたいなのはあってもよかったかもしれません。
今日は天気も悪かったせいか少し室内も冷え気味だったので自由広場にもブランケットがほしかったです。- 行った時期:2020年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年1月28日
-
気持ちかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
アメニティーが充実しており、シャンプー、リンス、ボディーソープだけでなく、メイク落としや化粧水、乳液、歯ブラシ、髪ゴム、体洗うやつまでありました。タオルも使い放題で快適でした。
肝心のお風呂は、椿のお風呂や流し湯?ジェットバスや、黒い温泉、露天風呂がありました。お気に入りは、壺の中に入れる一人用のお風呂が最高でした。
サウナも広く、水風呂は少し冷たいですが、気持ちかったです!外気浴できるスペースが多くあったのも魅力的でした。
ただ、五階にある足湯が、今の季節はかなり寒いです。岩盤浴は枕まであり、男女で入れてよかったです。
食堂のそばには、漫画とリラックススペースがあり、人をダメにするソファーでダメになれました。凄くよかった。
ただ、ご飯と自販機がとても高い。メニューは殆どが1000円。アイスは500円もしました。高い、、でも、凄く美味しかったです。- 行った時期:2020年1月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年1月17日
-
改装後は飯がまずいというかやばい。
改装後頼んだ大豆ミートのハンバーグ、
中は冷たいどころか刑務所ですかと言わんばかりの表面から全部冷たい。
950円、、- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月15日