竹灯篭工房
- エリア
-
-
鳥取
-
倉吉・三朝・湯梨浜
-
湯梨浜町(東伯郡)
-
引地
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
竹細工作り
-
竹灯篭工房のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 17件
(全17件中)
-
綺麗な作品ができ満足しています
じゃらんnetで遊び体験済み
デコ迄作業しましたので、作業時間は1時間30分程かかりましたが、楽しく作業できましたのであっ言う間に終わりました
特に苦もなく(電動ドリルをつかうので、少し疲れましたが・・)綺麗な作品ができました。
楽しかったです- 行った時期:2020年11月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月30日
-
大満足です!!
道の駅の中にあるため、駐車場も広いです。
子供2人に体験させていただきました。
小学生の娘はサポートが必要でしたが高校生の娘はほぼ自分で仕上げていました。
スタッフの方も大変優しく、アドバイスをいただきながら子供たちは満足のいく作品に仕上げていました。
終わりのはちみつ入りレモンティーもおいしかったです!
また、機会があれば行きたいですね( ´∀`)- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月10日
-
楽しい! キレイ!
じゃらんnetで遊び体験済み
カットされた竹にドリルを使って穴を開けて模様を描きます。 スタッフの方は優しく丁寧に指導してくださるので初心者でも安心して体験できました。 また遊び体験プランで予約して行ったのでスムーズに体験できました。 自分だけの竹灯篭に灯りをつけた時は優しい灯りに癒されました。 竹灯篭体験とっても良かったです!
- 行った時期:2020年2月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月10日
-
楽しかった♪
好きな竹を選んで、好きな模様にドリルを使って穴をあけます。美術のセンスは全くありませんが、こちらの先生の作品を参考にさせて頂きとてもかわいい作品が出来ました。竹には魔除けもあるそうで、色々お話聞けて良かったです。
また、ぜひ行かせて頂きたいです。おすすめスポットです。- 行った時期:2019年8月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月27日
-
道の駅燕趙園にある竹細工作り体験施設
『道の駅燕趙園』には、竹灯籠などの竹細工作りが体験できる工房がありました。
ただ、残念ながら私が行った時には外出中でした。- 行った時期:2018年11月16日
- 投稿日:2019年4月4日
-
初めての竹灯籠!
初めて竹灯籠作りを体験させていただきました。
スタッフの方も優しく教えてくださり、イメージ通り完成することができました。
自宅に飾りたいと思います。- 行った時期:2019年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月16日
-
綺麗!
じゃらんnetで遊び体験済み
模様は下絵を選ぶ事も出来て、色々な大きさのドリルで穴を開けますが、作業も難しくなくオリジナルの竹灯籠が作れとても楽しかったです。
スタッフの方も感じが良く、丁寧に教えてくれます。
4つ作りましたが、じゃらんの遊びクーポン券を使い体験出来たので、とてもお得に体験が出来ていい思い出になりました。
家に帰って飾っていますが、とても綺麗です!
子供も楽しく体験出来るのでオススメです♪- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年9月19日