水恋鳥広場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水恋鳥広場
所在地を確認する



-
評価分布
水恋鳥広場について
天然の川の浅瀬で楽しく水遊びができる「水恋鳥広場」海と違って川なのでべとっとせず天然の流れるプールのような感じ。保護者の方とご覧のように遊べます。天城山から流れてくるこの川は狩野川の上流にあたり、なんとなくエメラルドグリーン。とってもきれいです。
人工河川もありこちらでは「マスのつかみ取り」体験も。捕まえたマスはその場で焼いて食べられます。
狩野川では条例で基本的にどこでも河川敷は火気厳禁・BBQは禁止。ですが「水恋鳥広場」にはBBQ施設も併設。屋外固定・屋根有・可動式のBBQ用炉の貸出もあり。食材セット・BBQ用炭など一応必要なものは、現地で揃えられます。ただコンロ数に限りがあるのでBBQは完全事前予約制です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開設:毎年7月海の日頃〜8月最終日曜日 営業時間:10:00〜15:00 |
---|---|
所在地 | 〒410-3206 静岡県伊豆市湯ヶ島176-2 地図 |
交通アクセス | (1)沼津IC〜湯ヶ島を過ぎてすぐ「水恋鳥広場」バス停 |
水恋鳥広場のクチコミ
-
涼しい&寒い
下田街道沿いに、表示板がありますが、近年は、大きな看板をも付け加えられました。水(川)遊びやバーベキューなどできる場所として紹介しています。夏でも平均気温10度位低いので、期間限定で開催してます。川遊びの経験のない子供は大喜びでしょう。晴れた日以外は、上着が必要で水遊びは厳しいかもしれません。とにかく涼しい&寒いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年11月1日
このクチコミは参考になりましたか? 5
水恋鳥広場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 水恋鳥広場(ミズコイドリヒロバ) |
---|---|
所在地 |
〒410-3206 静岡県伊豆市湯ヶ島176-2
|
交通アクセス | (1)沼津IC〜湯ヶ島を過ぎてすぐ「水恋鳥広場」バス停 |
営業期間 | 開設:毎年7月海の日頃〜8月最終日曜日 営業時間:10:00〜15:00 |
料金 | その他:(2018年度)
入場料金:大人 500円/小人 200円
マスのつかみ取り:マス1匹400円
※お客様が捕まえたマスは「マスの塩焼き」に調理いたします |
その他 | BBQについては予約が必要(6月中旬より予約可能) ご予約・お問い合わせは伊豆市観光協会天城支部 TEL:0558-85-1056 |
飲食施設 | (2018年度)
バーベキュー炉使用料金(2時間)......2000円
バーベキューコンロ持込料金(2時間)......1000円
バーベキュー炉使用延長料金(30分事)......500円
バーベキュー用木炭......700円
バーベキュー用木炭(追加分)......500円
食材(2人前)......2000円
食材持込......無料
※ごみはお持ち帰りください |
駐車場 | あり |
最近の編集者 |
|
水恋鳥広場に関するよくある質問
-
- 水恋鳥広場の営業時間/期間は?
-
- 開設:毎年7月海の日頃〜8月最終日曜日
- 営業時間:10:00〜15:00
-
- 水恋鳥広場の交通アクセスは?
-
- (1)沼津IC〜湯ヶ島を過ぎてすぐ「水恋鳥広場」バス停
-
- 水恋鳥広場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 浄蓮の滝 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 天城山隧道 (旧天城トンネル) - 約5.7km
- 天城わさびの里 - 約3.1km
- 天城山隧道(通称:旧天城トンネル) - 約5.7km
-
- 水恋鳥広場の年齢層は?
-
- 水恋鳥広場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
水恋鳥広場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%