名古屋東急ホテル
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中区
-
栄
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
名古屋東急ホテルのクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件
(全452件中)
-
極上の時
じゃらんnetで遊び体験済み
いつもながらの細やかにして温かいサービスのお陰で、とても良い時間が過ごせました。今月のスイーツは<和>をテーマにしており、抹茶のロールケーキ、黒蜜ときな粉のティラミス、更には抹茶風味のマカロン等、どれも大変美味しくいただきました。また、カレー、スープにサラダ、そしてパンもいただく事ができ、本当に満足です。贅沢を言わせていただくなら、オードブルのバリエーションとピザに厚みのボリュームが有ると最高です! いつも本当に<良い時間>'を過ごさせていただき有り難うございます。
- 行った時期:2019年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月17日
-
モンマルトル でディナー
平日の夜に予約で来店。となりの席に外国人の団体がいて、かなり騒がしかった。子供も走り回っていた。雰囲気が台無しになった。名物というローストビーフは大きくて食べ応えあり、パンなども美味しかった。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月14日
-
美味しかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
名古屋東急は妹が昔アルバイトしていたところでもあります
メインだけは最初に選ぶスタイルで魚(鯛)にしました
全体に和食のが美味しかったです。ただティラミスだけは別格の美味さでしたが
またカレーは中辛でした。ゴボウスープも一押しです
パンはスペインで食したものよりイタリアで食したものに近い感じがしました
想像していたよりも料理のレベル(味)が高く、何度もお代わりをしました
これは人気が出るのも納得です
また行きたいです- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月13日
他1枚の写真をみる
-
雰囲気が良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴフェアが終わってイースターフェアを開催してました。イースターをイメージしたデザートが一部ありましたが、ほとんどは通常時のバイキングでした。
デザートバイキングでしたが、カレー、パン、ピザなどがあって早めの夕食としても使えて良かったです。
窓側の席を取ってくれて雰囲気はとても良かったです。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月13日
-
至福の時間
じゃらんnetで遊び体験済み
美味しい料理と行き届いた細やかなサービスのお陰で、とての良い時間が過ごせました。ありがとうございました。
- 行った時期:2019年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月7日
-
何度も行きたくなります。
じゃらんnetで遊び体験済み
綺麗な店内で落ち着いて食事ができ、お料理も美味しくお値段もお値打です。フリードリンクの種類も多いので気に入っています。ただ、この4月からランチタイムは?90分制になってしまったみたいで、少し慌ただしく残念です。
- 行った時期:2019年4月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月7日
-
リピーターです。
じゃらんnetで遊び体験済み
2回目の利用です。GW中ということもあり、子連れが多かったです。和フェアで抹茶が多かったです。子どももおいしいと言っていました。一押しはカレーです。とにかくおいしいです。クーポンを利用して1500円引きでお得に利用できました。
- 行った時期:2019年5月5日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月6日
-
どれも絶品
じゃらんnetで遊び体験済み
10分前にテーブルに案内してくれました。「写真撮ってもらっていいですよ。」と、言ってもらい、食事の写真を撮ることもできました。
月ごとにテーマが変わるようで、5月は和がテーマでした。抹茶のマカロンや、和三盆のブランマンジェの和の他にも、キャラメルプディングや、ショートケーキもありました。スイーツ以外にも、サラダ、ピザ、カレーライスと盛り沢山。どれも絶品でした。
また、ぜひ行きたいです。- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月4日
-
食べたいメインが見当たらない
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてクチコミに投稿します。何故なら残念で仕方ない思いがあったから。
美食の国イタリア料理を、、の土日祝日ランチビュッフェを少し早めの母の日ギフトで行きました。イタリア料理ならではのピッツァやパスタなどを期待していましたが、ピッツァは1枚=1種類のみ。、
しかもサラダバーの隅っこにあり、メイン感無し。
サラダバーの海鮮サラダは乾燥しててパサパサ。
キヌアとローストビーフのココットは、ディナーのローストビーフの残りか?というくらいローストビーフか分からない細々としたものでイマイチでした。
パスタはペンネしか見当たらない。もう少し種類が欲しかった。
魚料理も手作りかな?と感じてしまう。
鉄板で焼くチーズリゾットはどこにあったのか分からなく食べてません。ローストポークは唯一美味しかったです。
デザートも、イタリアのパンナコッタとかあれば良かったなと思いつつ。
ショートケーキのみ、美味しかったです。
3,500円出して食べる料理ではなかったと思い、母も招待された立場とはいえ残念そうでした。勿体ないので次は利用しません。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月3日
-
さすがホテルのランチです
じゃらんnetで遊び体験済み
応対がすばらしくとても気持ちよく食事ができました。
魚料理をお願いしましたが彩りも良く美味しく頂きました。
またデザートのショートケーキとティラミスが本当に美味しくて美味しく幸せなひとときでした- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月29日