長野幸水園
- エリア
-
-
福岡
-
久留米・原鶴・筑後川
-
朝倉市
-
秋月
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
梨狩り
-
長野幸水園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 28件
(全28件中)
-
親切でたくさん頂き美味しかったです☆
じゃらんnetで遊び体験済み
時間は気にせず行くことができ、着いたら電話連絡して迎えに来てくれすぐに着き、すぐに終わりました!小さな子供連れでも全然大丈夫です☆楽しかったです☆
- 行った時期:2020年11月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月22日
-
場所がわかりづらい
迷いに迷ってたどり着きました。口コミで期待したわりには
いまいちの対応力でした。足元も悪く、頭を打ったり中腰で歩かないといけないので、大変でした。- 行った時期:2020年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年10月13日
-
迷子になった
じゃらんnetで遊び体験済み
入口が分からず迷子になった。
看板の矢印が反対なので車で入るには勇気がいります。道幅が狭いので離合出来ません。
梨狩りはハサミなしで子どもも安心でした。でも子どもが届く高さではなく抱っこが必要です。斜面なので注意してください。
無数の数がありましたが、とても美味しかったです。
予約なしでも飛び入りOKのようです。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月27日
-
壮大な梨園!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
味 5 時期によって採れる品種が異なるそう。小ぶりのものが多かったが、甘みと酸味のバランスgood。
景 観 5 高台にあるので、梨狩りの雰囲気をしっかり楽しめます。
交 通 1 秋月の街中からぐぐっと上ります。道中、狭小路かつ悪路につき軽カーを推す。園内ノンバリアフリー。
サービス 2 休憩所どころか水洗トイレすらありません。採った梨をビニール袋に入れるので少々味気ないかな。
*1箱(5kg)で15個弱収穫できます。現地は陰もなく、じめじめした感じで蒸すので、暑さ対策を万全に行うことをオススメします。
自販機も無いので、お子さん連れのファミリーは特に水分をお忘れなく。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月5日
-
大満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての梨狩りでしたがとても楽しかったです。
美味しい梨の選び方などとても勉強になりました。
試食もさせて頂いて梨狩りも大満足でした。
最後におまけまでして頂いてまた次回も行きたくなる梨園でした!- 行った時期:2020年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月30日
-
美味しい梨に感激
初めて行きましたが、他の方のクチコミに書かれている通り、梨園にたどり着く道は狭くて少し分かりずらいです。
不慣れな方は迷ってしまうと思いますが、道が狭くなる前から梨園への案内看板が出ているのでそれをたどって行けばたどり着けます。
肝心の梨については、私が行ったのは8月29日でしたが、「豊水」が旬を迎えており、試食で食べた梨がとても美味しかったです。
「幸水」を狩りたい方は、もう少し早い時期に行く必要があります。
梨狩りは、優しいご主人が丁寧に梨の取り方や、美味しい梨の見分け方を教えて下さったので、美味しそうな梨を沢山収穫させて頂けました。
三千円で約5Kgの量を収穫でき、大小サイズ様々ですが20個の梨を持ち帰れました。
とても楽しい体験ができたので、長野幸水園さんありがとうございました。- 行った時期:2020年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月29日
-
ジューシーでおいしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
場所が分からず迷いましたが、中学校の裏のほうだとわかり何とか辿り着きました。
梨は、大きくてとてもジューシーでおいしかったです。家族も喜んでいました。
サービスしていただき、また行きたいと思っています。- 行った時期:2018年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月6日
-
思いやり一杯!バーベキューができるなんて!
じゃらんnetで遊び体験済み
園の看板を見つけたあたりから、かなり迷いました。息子は迷わなかったそうで若さかな?
大きな車はふもとに止め、園の方が送迎してくださいます。静かで誠実な親子さんお二人の経営でとても親切でした。水害で大変だったそうですが、大きな立派な梨狩りを子供も大人も楽しみました。傷がついたものは、園のお母さんが除いて下さり、お土産に下さいました。しかも
無料でバーベキューセットを貸していただきました。
梨の下にワイルドなドラム缶。素敵!
皆でワイワイ。とても良い思い出になりました「以前セットを持ってこられた方がいて大変そうだったから」と、準備してくださるようになったそうです。「食料持ってくるのが大変だったでしょう」と、準備できない事を気の毒がっておられたお母さんに優しさを感じました。又 来年もよろしくお願いします。- 行った時期:2018年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年10月25日