はげの湯温泉 くぬぎ湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
細い道は怖いけど行く価値あり! - はげの湯温泉 くぬぎ湯のクチコミ
グルメツウ ちゃこさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
季節を感じながら入浴できます (2019年1月は雪がありませんでした)
by ちゃこさん(2019年1月撮影)
いいね 17
こちらはコイン式の貸切り温泉です。家族風呂が16室あり料金は800円〜。24時間営業です。脱衣所も清潔で風呂上りの裸足がイヤじゃないくらいきれいな施設でした。敷地内に蒸し窯があり入浴したら無料で利用できます。受付で卵や芋を販売していますが、持参してもOKとのこと。道が細くて怖くても何度でも行きたくなる素晴らしい温泉施設でした。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月12日
- このクチコミは参考になりましたか?37はい
ちゃこさんの他のクチコミ
-
植木温泉 旅館 鷹の家
熊本県山鹿・平山・植木
廊下やお部屋は年季を感じるものでしたが、お風呂はリニューアルされたのか新しく清掃もきちんと...
-
くつろぎと料理の宿 reshuku 森のレンガ館
熊本県南阿蘇
お部屋も食堂も隅々まで清潔でとても快適でした。 食事も、温かいものは温かく、冷たいものは冷...
-
秀月
大分県九重
落ち着いた雰囲気でのんびりできました。 特に良かったのが食事。 夕食も朝食もすべての料理が...
-
安栄観光
沖縄県石垣市/サイクリング
予約していた上原便は欠航していまいましたが、当日カウンターで上原行きバスに乗れる大原便に変...
はげの湯温泉 くぬぎ湯の新着クチコミ
-
何度も行っても気持ちのいい温泉です
場所はちょっと奥まっていますが 毎回新しいお湯で清潔感もあり
なんといってもあの景色を見ながらの半露天風呂最高です。
もう一つのお楽しみはお風呂に入る前に蒸し窯(無料)に入れておいた
さつまいもとさつまいもを食べながら待つ温泉半熟卵
熱々のさつまいもと卵はとっても美味しいです。
残った物はお土産に 帰ってからのお楽しみです。
ちなみに持って帰る卵半熟ではなくしっかり茹でた物を持って帰りましょう詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月23日
-
24時間営業は良いが
自分でお金を入れて時間内で入れるのはとても良いが
初めてなのに管理者が不親切で料金はすべて500円と100円コインだということも教えてくれず困った経緯が。
ただ4〜5人は入れるくらいの桧のお風呂、出たあとの無料休憩所等々、あの不親切な男性は無視して目をつぶるところか?詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月25日
-
湯量が豊富で清潔
もう何度も利用しています。
空っぽの湯船に、お金を入れると温泉が注がれる仕組みになっていて、とても気持ちよく入ることができます。
檜寝湯付きがおススメです!
温泉に入って間や上がった後、地獄蒸しの釜?を使うことができるので、それも楽しみの一つです。
急な坂道があるので、冬場は気をつけてください!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月2日