小国町(阿蘇郡)の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全86件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 鍋ヶ滝公園 ※ウェブからの事前予約制による入園となっております。
黒渕/滝・渓谷、公園・庭園
- 王道
想像していたのよりも迫力が有りとても良かったです、今度は夜のライトアップしてる時に行って見たいです。by けんちゃんさん
落差約10m、幅約20mと横に幅広く、水のカーテンのような滝。 川のほとりで滝を間近に見ることができ、マイナスイオンを感じることが出来る。
-
-
2 杖立温泉
下城/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
杖立温泉は掛け流しで温泉がっかり豊富です。家族風呂が並んでる場所がっかりあって風呂の大きさで600円700...by ベル君さん
熊本と大分の県境、筑後川の上流、杖立川の深い谷あいに沿った温泉。すぐ背後には小国杉におおわれた山が迫っており、あちこちから湯煙りが立ちのぼり、落着いた雰囲気。川の両岸に木...
-
-
宮原/道の駅・サービスエリア
- 王道
ここで売られてる、ポン酢を買いに寄りました、いつものゆうステーション。時期的に鍋物する機会が増えるの...by sakkyさん
逆台形のユニークな外観の建物で小国町の情報発信スポットです。「道の駅」に登録。小国町の特産品を取り揃えた販売所や休憩所、ギャラリーなどを設置、イベント・温泉・観光のレジャ...
-
-
西里/その他名所
- 王道
家族風呂は何度か利用しましたが、大浴場の広さと色に感激! 五百円でこの広さ、しかも当日は他の客もおら...by えっちゃんさん
24時間入れるコイン式の貸切湯に、さらに男女別の展望露天風呂が登場。豊富な湯量と皮膚病に効くといわれる泉質は、「アトピー肌に効いた」と、わざわざ福岡から通ってくる人もいるほ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【平日】 【お土産付き*酒蔵見学プラン】◆小国◆酒蔵見学+試飲+お土産(日本酒1...
- レジャー・体験 > 日本酒作り・醸造体験
- \酒蔵見学と日本酒お持ち帰りのセットプラン登場☆/ 厳選した『水・米・麹と酵母』を使った こだわりの日本酒!その工程を見学♪ 見学後に飲む日本酒はより一層格別です☆
- 大人 1,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【土日】【お土産付き*酒蔵見学プラン】◆小国◆酒蔵見学+試飲+お土産(日本酒1本...
- レジャー・体験 > 日本酒作り・醸造体験
- \酒蔵見学と日本酒お持ち帰りのセットプラン登場☆/ 厳選した『水・米・麹と酵母』を使った こだわりの日本酒!その工程を見学♪ 見学後に飲む日本酒はより一層格別です☆
- 大人 1,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
7 はげの湯温泉
西里/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
夜通し雨だったけど朝はぎりぎり陽がさしてると言えなくもない。 向かいの山から噴き上がる蒸気。 今回は...by sakkyさん
熊本・大分県境、湧蓋山の北西にある秘湯。いたるところ高温の地熱蒸気が噴き出し、料理や園芸野菜、冬の暖房に利用される。湯の効果がたいへん高いところから、常連の湯治客が多い。...
-
-
西里/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
- 子連れ
ブル-の色、いいですね わいた山を背景に気持ち良かったです 湯けむりがあちらこちらで出ているので。温泉...by じゅんこさん
豊かな自然に囲まれた温泉郷はホタルが見られることでも有名で、中でも山川温泉近くを流れる塩井川は「くまもとホタルの里100選」にも選ばれている。温泉で体の疲れを癒した後でホタ...
-
-
9 天狗松 裕花
北里/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
凪の湯という一番奥のお風呂が最高 貸切についている露天風呂って小さいのがついてるだけと思ってたら、大...by たいぞーさん
大自然の中に佇む14室の家族風呂と、男女別の大露天風呂。それぞれのお風呂には異なる趣があり、自然と温泉を楽しめる。 家族風呂はすべてコインタイマー式なので、新鮮なお湯を楽...
-
-
10 下城の大イチョウ
下城/動物園・植物園
- 王道
何年も、何回も訪れていますが、今回が一番良いタイミングな気がするなあ〜! 夫と2人で、友達に葉っぱ忘...by sakkyさん
樹高の割に枝張りの大きいのが特徴で,県内でも最大の老樹。樹齢は1000年を越え、国指定天然記念物である。根元から多数のひこばえを生じている。鏡ヶ池と同伝説の登場する乳母の記念...
-
-
- いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 熊本でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
12 岳ノ湯温泉
西里/健康ランド・スーパー銭湯
のどかな風景の中に至るところから蒸気が噴出していてこの素朴な感じもよくて温泉地に来たなーと思います。...by poporonさん
大分・熊本県境にそびえる湧蓋山の熊本県側、標高720mの高台にある温泉である。農家の集落の広場に噴気孔がたくさんあって盛んに白い蒸気を噴き出している。その噴気孔の上に土管...
-
-
13 山林閣
北里/その他風呂・スパ・サロン
わいた山は雪化粧でちらほら粉雪舞う 熊本山川温泉郷 旅館 山林閣 滝の露天風呂と北海道からの空輸の活蟹...by 世界の郷さん
硫黄の漂う温泉は14種類の効果があり、男女別の大浴場は、滝を間近に眺める露天風呂や、50トン以上の天然石を背にした「巨岩の湯」、川を真下に見る露天風呂に、人気の「湯ノ華」は、...
-
-
14 寺尾野共同浴場
上田/その他風呂・スパ・サロン
九州の秘湯中の秘湯ともいえる温泉です。非常に場所がわかりづらく、とても狭い田舎道を通るので小型車か軽...by モランボンさん
集落の中にあり、これといった目印がないが民家と田んぼの間を歩いていくとイオウのにおいが・・・。清潔感があり、無色透明なこの温泉は41度の源泉で、心地よい湯加減がやわらか。2...
-
-
西里/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
- カップル
雪の積もった時期に伺いました。 滝と雪のコラボ最高でした! ただし、この時期は、スタッドレスタイヤか...by しんさん
-
-
-
-
17 岳の湯ハゲの湯の蒸気
西里/自然現象
- シニア
宮原線の廃線跡めぐりの後に、お世話になりました。町中から湯気が上がる光景に、思わず声が出てしまいまし...by タカシさん
安山岩及びプロピライトの裂目から湧出する泉温85度の硫黄泉。
-
-
18 小国両神社
宮原/その他神社・神宮・寺院
- 王道
宝くじ当選祈願に立ち寄り、御朱印をもらいました。大きな高い杉の木が境内にあり、歴史を感じます。階段を...by KRAANさん
高橋宮と火宮を祀る。境内はスギの古木にかこまれ冷気がみちる。
-
-
19 ファームロードWAITA
上田/その他名所
- カップル
- シニア
そらいろのたねからファームロードわいたを抜けて行きます。今日は車も少なめで紅葉も見頃でとても良い〜。by sakkyさん
山間を縫う広域農道だが、穏やかなカーブで運転もラク。途中には、山の稜線が見渡せる展望スポットもあったり、杉木立を眺めながらの快適ドライブで、新鮮な空気を吸ってリフレッシュ...
-
-
20 山川温泉
北里/健康ランド・スーパー銭湯
涌蓋山にあるわいた温泉郷のうち、最も標高の低い場所にある温泉郷です。温泉宿も、良い感じに鄙びた施設が...by 花ちゃんさん
旅館6軒があり、それぞれが料理自慢の宿。共同風呂もある。
-
-
- いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 熊本でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
ネット予約OK
-
-
23 下城滝
下城/運河・河川景観
本来なら、大イチョウを見たかったのですが、今年は早くに落葉しており残念でしたが、滝の周囲は色づいてい...by つっちーさん
落差約40mの断崖絶壁を一気に流れ落ちる豪快な滝で、下城大イチョウのすぐ側から見ることができます。滝見テラス(展望所)も設置されています。
-
-
24 小国杉
宮原/郷土景観
小国地区では杉の林業が盛んらしいです。地獄をみます。訪問2日後あたりから鼻水やくしゃみが止まりません...by 花ちゃんさん
町の総面積の半分近い約12,000haにスギが造林されている小国町は、古くから挿し木造林などで有名であり、現在は、ヤブクグリとアヤスギ等の品種を中心に造林がなされている。
-
-
25 白糸滝
下城/運河・河川景観
トレッキングの途中に立ち寄りました。 滝そのものはそんなに大きくもないですが、 景観が美しかったです...by とくになしさん
水量の多い時期には木々の間から白い糸のように岩盤を水が流れ落ちます。
-
26 櫟の森美術館
西里/美術館
自然の中にある美術館で静かな雰囲気でした。 車で行きやすいのが良いと思いました。 帰りには、周りの景...by たみちゃんまんさん
吉村郁夫氏の作品を展示。牧場の中にある美術館。3月から11月までの金・土・日・祭日のみ開館(10:00〜17:00)
-
-
27 湧蓋山(小国富士)
西里/山岳
大分側のやまなみハイウェイから見た時は雪を被った山だったのですが、小国町の北里地区から茶色い山肌の涌...by 花ちゃんさん
阿蘇とくじゅうの間に位置する涌蓋山。熊本県側から「小国富士」大分県側から「玖珠富士」と呼ばれて親しまれている。 春はミヤマキリシマやドウダンツツジが咲き、秋の紅葉、冬も樹...
-
-
28 小国町林業総合センター
宮原/近代建築
森林組合の事務所です。観光案内に掲載されてたので訪問したと告げたところ、驚かれました。どうやら観光目...by 花ちゃんさん
森林組合の事務所を兼ね、林業と木材の全てが判る施設です。この建物の計画から「木造立体トラス構法」が生まれました。
-
29 旧北里小学校屋内運動場
北里/近代建築
自然に囲まれた小学校です。屋内の運動場ですが、とても穏やかな空気が流れていました。のびのびと運動でき...by トムさん
「悠木の里づくり」に取り組む小国町では、地元の木材を使った個性的な建物が随所に見られる。小学校の体育館としてはもちろん、地域のコミュニティスペースとしても利用されるこの建...
-
30 阿弥陀杉
黒渕/動物園・植物園
国の天然記念物で、熊本を代表する杉だそうです。樹齢は1,300年超だそうです。更に半分になっています。台...by 花ちゃんさん
樹高38mの巨木で、クスやケヤキを思わす卵形のこんもりした枝張りを見せる。平成9年の台風で半壊して、過日の威容は失われている。
-
小国町(阿蘇郡)周辺の温泉地
小国町(阿蘇郡)の旅行記
-
2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
- 夫婦
- 2人
熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...
195224 991 4 -
2013/9/18(水) 〜 2013/9/21(土)
- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...
160122 662 0 -
新緑の九州ドライブ旅行(高千穂、くじゅう、阿蘇、湯布院、黒川、杖立)
2013/5/3(金) 〜 2013/5/6(月)- 夫婦
- 2人
2013年GWは3泊4日で九州をドライブ♪ 熊本空港から高千穂峡、くじゅう、阿蘇、黒川、杖立とめぐり、美...
32639 320 0