1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 島原・雲仙・小浜の観光
  5. 南島原市の観光
  6. イルカウォッチング 口之津観光船
  7. イルカウォッチング 口之津観光船のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

イルカウォッチング 口之津観光船のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全38件中)

[並び順]

  • イルカに会えませんでした

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    晴天で波も穏やかな行楽日和の平日、遭遇率99%で野生イルカに会えるならとレンタカーを借りて家族でワクワクしながら伺いましたが、イルカには遭遇出来ませんでした。
    周辺都市からも遠く、周辺の観光も難しいので、ただ移動するだけの非常にガッカリな1日となってしまいました。
    野生イルカのためもちろん誰の責任でもありません。(99%の遭遇率の真偽は分かりませんが…)
    これから計画される方は、遭遇出来ない可能性も十分あり得ると考えて計画した方が良いと思います。

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月17日

    マロ助さん

    マロ助さん

    • 男性/30代
  • イルカ見れました〜〜〜

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    福岡から3時間ほどかけて、イルカを見にいきました!高速が混んでた&体調不良者によって、時間と人数を当日に変更することになって、キャンセル料も覚悟していたのですが、快く変更していただきました・・・!
    乗り場に到着すると、少し不安なくらい何もないところでしたが、目の前のコンビニで腹ごしらえをして、いざ出航!
    ほかの船より小さくて、イルカとの距離が近かった、との口コミをみて、こちらを予約しました。前の組の方が乗っていたのもちいさめの船で、これなら海面とも相当近い!と期待して乗り込んだのですが、席についたところで、10人前後の団体さんが来てしまい、一回り大きな船になってしまいました。。。その10人前後のおじさんたちは、外の一番風が気持ちいい席を陣取ったかと思いきや、そこで海を見ることもなく、競馬実況に熱を上げていて、正直かなり邪魔でした(^^)
    イルカはバッチリ見れました!あんなに大群だとは思っていませんでした!かなり近くでも見れましたが、なぜか他の船ばかりに近寄っていて、最初の小さい船だったら、、、と黒い気持ちを抑えて、イルカを楽しみました!
    案内してくれた船のおじちゃんや、受付のお姉さまはとても良い方でしたので、それだけに他のお客さん、、という印象でした(-_-;)

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月8日

    あみかさん

    あみかさん

    • 女性/20代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • うるさ過ぎず静か過ぎずでイルカ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    船の中では、うるさ過ぎず静か過ぎず、
    イルカの居場所をガイドしてくれる船長さんも淡々と。
    周りの船よりもお客さんが少ない分、
    イルカをゆっくり見ることが出来ました。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月20日
    ゆーきんぐさんのイルカウォッチング 口之津観光船への投稿写真1
    • ゆーきんぐさんのイルカウォッチング 口之津観光船への投稿写真2

    ゆーきんぐさん

    ゆーきんぐさん

    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 感度

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    凄く良かったです。
    何回もイルカの群れを見れて、娘も大喜びでした。
    職員の方も皆さん親切で、凄くオススメです。

    • 行った時期:2022年11月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月24日

    のりさん

    のりさん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • イルカが見れた!(^^)

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    平日ということもあり、貸し切りでした(^^)イルカを間近に見れ、子供もイルカに名前をつけて「あっ!こめちゃんがきたよ!」っと言うくらい身近に感じれる体験でした(^^)スタッフの方も優しく接して頂き感謝でした。素敵な誕生日になりました。以前もイルカウォッチングしたことあるこですが、オススメです!(^^)

    • 行った時期:2022年9月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月30日

    まなちゃんさん

    まなちゃんさん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • かわいい(о´∀`о)

    5.0

    カップル・夫婦

    たくさんイルカが見れました!子どものイルカも見れて大満足です(*´∇`*)波もなく船酔いはしませんでした◎

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月22日

    りょうちゃんさん

    りょうちゃんさん

    • 女性/30代
  • たくさんのイルカを間近で見れて楽しかった!

    4.0

    家族

    イルカウォッチング未経験だったので行ってみたいなと思い、下調べも予約もせずに最初に目に入った看板に誘われてここにお世話になりました。入口の看板・受付棟・トイレは結構古いです。土産売場も食事処もありません。待合室も無く車の中で待機してました。スタッフは受付のおばちゃんとおじちゃんの2人でこじんまりとした雰囲気です。事前の注意事項もイルカウォッチングのレクチャーもなし。そんな感じなので、夏休み中でしたがうちとカップル2組のみでした。時間が来たらライフジャケットを着用し乗船します。人数が少なかったからか数隻ある内の一番小さな漁船(トイレ無し)に乗せられました。その分イルカとの距離は同業他社の船より一番近かったです。他社のクルーザーに乗ってた人達は立ち上がって各々見やすい場所でで見てましたが、我々は立ち上がりでもしようものなら横転しそうな船でしたので全員座ったまま首だけ横にして見てました。イルカポイントまでは片道25分位。ベタ凪でしたが結構派手に船体が跳ねてスリリングでした。最初は数頭しか姿が見えず、え?これで終わり??と思いましたが更に沖に進むといました!イルカの集団が!天草方面からも数隻来ていました。おじさんがイルカに出来るだけ近付こうと頑張って舵を切ってくれたので目の前で泳ぐイルカをたくさん見る事が出来ました。イルカポイントに着くと船のエンジンを切るのでかなり揺れます。私は酔いやすいのですがイルカが目の前にいたので今回は興奮して酔いませんでした。船酔いしやすい人は酔い止め飲んでおくと安心です。船は数隻あったので乗る人数が多ければクルーザーっぽい方の船を出してくれるのかもしれません。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月13日

    旅猫さん

    旅猫さん

    • 女性/40代
  • 近距離からのイルカは最高に興奮しました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    平日でもあったことから、お客さんも少なく、私達家族ともう1組家族のみでした。最初は本当にイルカが見えるのか不安でしたが、ポイントに着くとすぐにイルカが群れで現れ、私や妻は大興奮、3歳の子供も最初は怖がっていたものの徐々になれて楽しんでいました。
    また、使用した船は漁船のような小型船で、ポイントまでの道のりも疾走感があって気持ちが良く、多少波で上下に揺れますが、船酔いする程度ではありませんでした。
    船長のおじちゃんも非常に接しやすく、妊娠中の妻にも気を遣って頂きありがとうございました。
    イルカウォッチングは初めてでしたが、記憶に残るものになりました。
    また利用させていただきたいと思います。

    • 行った時期:2022年8月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月22日

    モッチーさん

    モッチーさん

    • 男性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • めちゃくちゃ楽しかった!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    母が死ぬまでに生で野生のイルカが見たいと何年も言っていたので、今回念願叶って連れて行くことができました。
    お天気も良く、波も穏やかで、船酔いすることもなくあっという間の1時間でした。
    イルカが出現するポイントまでは少し距離があったようで、見逃したくない!と血眼になって探していた私たちは拍子抜け(笑)ウォッチングポイントに着くとイルカが現れそうな場所を何度もゆっくり移動してくださいます。
    イルカ、めちゃくちゃいました!!!母も父も大喜び!
    船は小さな船だったので、時々触れそうなくらい近くまでイルカが来てくれて感動!海の中を泳ぐイルカを真上から見ることができました。
    大人で大興奮だったので、お子様連れの場合は海に落ちないように気を付けてください(笑)それくらいイルカとの距離が近いです!クーポンも使えて大変お値打ちでした!!
    あと、記録を残すなら写真より動画がおススメです。両親も旅から帰ってきて何度も観て楽しんでいます。
    ちなみに雲仙温泉を9時過ぎに出発→10:30出発のイルカウォッチング→13:40熊本行きフェリーに乗れました。

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月10日

    nanaさん

    nanaさん

    • 女性/40代
  • イルカがいない

    1.0

    家族

    99%イルカに会えるとうたっているのに、会えなかった。
    楽しみにしていたのに。
    まさか、会えない1%だとは、思っていなかった。

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年2月26日

    かなかなさん

    かなかなさん

    • 女性/50代

イルカウォッチング 口之津観光船のクチコミ・写真を投稿する

イルカウォッチング 口之津観光船周辺でおすすめのグルメ

  • とくちゃんさんの食事処すだちへの投稿写真1

    イルカウォッチング 口之津観光船からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    食事処すだち

    南島原市口之津町丙/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    島鉄フェリー 口之津港の真ん前に有り 北国育ちなのでこの地の太陽の日差しには弱いね! 冷し...by とくちゃんさん

  • イルカウォッチング 口之津観光船からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    松田屋老舗

    南島原市口之津町丙/居酒屋

    3.0 1件
  • イルカウォッチング 口之津観光船からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    レ・ピニヨン

    南島原市口之津町丙/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • イルカウォッチング 口之津観光船からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    薩摩

    南島原市口之津町丙/ラーメン

    -.- (0件)

イルカウォッチング 口之津観光船周辺で開催されるイベント

  • イルカウォッチング(南島原)の写真1

    イルカウォッチング 口之津観光船からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    イルカウォッチング(南島原)

    南島原市加津佐町乙

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島原半島と天草の間の海域には、数多くの野生のイルカが生息しており、イルカウォッチングが体験...

イルカウォッチング 口之津観光船周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.