遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

只見町観光まちづくり協会

只見駅の観光協会から南東に300m進み左側の空き地に静態保存。只見町役場と只見駐在所の間くらいです。_只見町観光まちづくり協会

只見駅の観光協会から南東に300m進み左側の空き地に静態保存。只見町役場と只見駐在所の間くらいです。

  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

只見町観光まちづくり協会について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒968-0421  福島県南会津郡只見町大字只見字上ノ原1828番地 地図

只見町観光まちづくり協会のクチコミ

  • 近くに機関車が静態保存されています

    5.0

    一人

    秘境駅の多い只見線を乗り通す途中寄りました。とは言え、2011年の水害で一部代行バスになっていて、2021年の全線復旧を目指すそうです。自分以外に4人同じ目的のような人が会津若松駅から終点小出駅までいました。
    ここで鉄道関係の物や只見町の物産が販売されています。
    この只見駅の観光協会から南東300m進んで左側の空き地に機関車が静態保存されていて、これを見るのも目的の1つでした。只見線沿線はダム、湖、流量豊かな只見川、また4月でも山が雪に覆われていて水の豊かなところだと実感できました。今度は全線復旧したらSL会津只見号で来たいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年5月23日

    めえさん

    めえさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

只見町観光まちづくり協会の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 只見町観光まちづくり協会(タダミマチカンコウマチヅクリキョウカイ)
所在地 〒968-0421 福島県南会津郡只見町大字只見字上ノ原1828番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0242-82-5250

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

只見町観光まちづくり協会に関するよくある質問

只見町観光まちづくり協会の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 100%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.