1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 離島の観光
  4. 石垣市の観光
  5. 石垣島 ダイビングサービス ソレイユ
  6. 石垣島 ダイビングサービス ソレイユのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石垣島 ダイビングサービス ソレイユのクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • チョコットさんのクチコミ

    1.0
    • カップル・夫婦
    ほぼほぼ他に書かれている方と同じような感じですが、全てが事後報告。
    ここで待っててとホテルの前の道で待っている、電話をしても出ない。
    10分ほど遅れて「遅くなりました」の一言もなくただ車でついてきてと言われついていき
    ここから歩きますと言われ船まで行くと急に集金。
    船に乗り出向。説明を聞きながら30分位走りウェットスーツを渡されて着る。
    じゃあ潜りましょうと言い潜るが「マンタ確実コース」を申し込んだのにマンタどころか小魚すらいない。
    そのままただサンゴにへばりついているだけ。一度上がって休憩。
    あ、船で移動してマンタがいるポイントに行くのかと思いきや「じゃあもう一度潜りましょう」
    は?ここ魚何もいないけど???言われた通り潜る。もちろん魚いない。
    インストラクターがベストに掴まれと指示するので捕まるとそのまま泳ぎだす。
    それにただ引っ張られて海の中をさまよう、その時も魚ほぼゼロ。
    はい、終わり。しょぼい弁当渡されて船の上で昼食。
    インストラクターが船の屋根から海に飛び込む。
    皆さんもどうぞ!は?やるわけないじゃん。
    そのまま何もしないで船にいるだけ。
    「あ!今イルカが跳ねました!!!」すげぇテンション高く言ってる。
    別に興味がない。しばらくしてじゃあ帰りましょう!
    え、何だったのこの時間?
    最後「イルカなんてそうそう見れないのでラッキーでしたね!」って満面の笑み
    いや、マンタ見に来たんだけど。自然相手だからしょうがないけど何か一言でもないの?
    最後写真データ販売してるって言ってたけど唯々早く帰りたかったのでスルー
    1日コースで申し込んだのに戻ってきたのは13時ちょっと前。
    何から何まで期待と真逆にしかならなかった。
    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年8月18日

    チョコットさん

    チョコットさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • もうここで予約することはないかな…

    1.0
    • 友達同士
    前日に電話でダイビング半日コースを予約しました。電話での対応ですが、声がぼそぼそと聞こえづらく感じが悪かったので不安を抱えながら当日を迎えました。スタッフの方は2人で男性の方と女性の方でした。まず船上で料金を支払ったのですが、男性のスタッフに別会計できますか?と質問したところ「できないよ、メール読んでないの?ダイビング危ないから怪我するよ?」と言われました。確かに送られてきたテキストをよく読んでいなかったのが悪かったと思いますが、こちらも観光で来ているのでもう少し愛想良く対応してくれてもよかったなと思いました。その後女性のスタッフがダイビングの説明やトイレの使い方などの説明をしてくれました。説明はわかりやすかったですが初心者の人からすればもう少し実践的に説明してあげたほうが良かった気がしました。またその際に「マンタは生き物だから絶対にみれるというわけではありません!潜るときに祈りましょう!」と言われなんとなく嫌な予感がしていました。いざダイビングをしてみるとマンタや海ガメは全く現れる気配はなく見られるのは小魚だけでした。後になって口コミを見たらほとんどの参加者の方々がマンタに出会えなかったらしく先に口コミを見ておけばよかったと後悔しました。半日コースで1万2千円弱と非常に高く感じました。
    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月21日

    やまそさん

    やまそさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?15はい
  • よっちゃんさんのクチコミ

    1.0
    • カップル・夫婦
    普通のダイビングでは鼻呼吸ができないからと、こちらのフルフェイスマスクのコースを予約したが、装着してみると、鼻呼吸出来ず、余計苦しかった。
    一緒に参加した妻もフルフェイスマスクでの鼻呼吸ができなかったようだった。
    インストラクターによると、人の顔の形はそれぞれだから、鼻呼吸出来ない人もいるとのことだが、だからこそそれでも鼻呼吸できるフルフェイスマスクである必要があるのに意味がない。
    また、海中での指示についての説明はしっかりしていたが、初ダイビングのわたしたちにダイビングスーツの着方のレクチャーはなく、とりあえずこれを着てくれという感じ。
    また、海中で持ち込んだカメラの不良があった場合は、海上に戻って状態確認することも許されず、強制的に海中のまま。
    そのせいで、楽しみにしていた海中の魚たちの楽しみに撮影はできなかった。
    また、マンタに会えるような記載をホームページに載せているが、船長がマンタが出るポイントを知らず、周りの船に合わせて動く形のようで、結局マンタにも出会えずじまいだった。
    また、海中で岩を掴んだ際に怪我をしたことを船上で報告すると、「こちらの注意を聞いていないからだ」と怪我をしているこちらに対し、さらに追い討ちをかけるように馬鹿にする態度。
    写真購入のサービスを行っていたので、購入をすると後日メールで写真ダウンロードのリンクを飛ばすとのこと。
    メールは2日後にようやく届いたが、当日見られなかったマンタやウミガメなどの写真を当てつけのように送ってきていた。
    当日見られなかったのに、あえてそのような写真を送ってくるのは客を馬鹿にしているようにしか感じられない。
    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年7月17日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?13はい
  • 体験ダイビング+シュノーケル

    1.0
    • カップル・夫婦
    ダイビング初心者。マンタ方面。
    小さい船でポイントに向かう際にダイビングのやり方の説明をしてくれ、分かりやすかった。が、潜っている時はなんの説明もなしにただサンゴに捕まりながら海底を這うだけ。クマノミを見せられ、20分程で終わり。マンタやカメに会えなかったのは仕方ないとしても、他の魚の説明も紹介も何もないので感動はあまりなかった。
    その後シュノーケルをしたが、インストラクターの方が泳ぐのが早く着いて行けずにいると、もっと近づいて下さい!と怒られる。5分から10分程泳いでいると曇り空になってきたので終了。ただしんどい思いをして泳いだだけという感じ。何の魚も見ていない。
    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月17日

    あさん

    あさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?14はい
  • 初ダイビング

    4.0
    • 一人
    初めてで不安でしたが、テキパキとポイントの説明をしてもらい限られた時間の中でスムーズに潜る事が出来ました!
    インストラクターの人達もとても感じも良く、自分は資格取得で来ましたが一生懸命よく見てもらえたと思う。2日間という短い時間で大事なことを教えなければならないインストラクターの先生も難しさや大変さあるなと感じた。マンタを見たくて来ていた方達も何人かいらっしゃったが、残念半分仕方ない部分も半分だなと来てみて感じた。誰も見せたくなくてやっているわけではないし。人によって感じる事や捉え方も様々だが、自分は初ダイビングがソレイユさんでソレイユさんで資格が取れて、本当良かったです!お世話になりました。これからも応援してます。頑張ってください。ありがとうございました。
    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年11月17日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ダイビング初心者

    1.0
    • カップル・夫婦
    初石垣でマンタを見るのを楽しみにマンタ初心者コースに参加。2人で25000円弱。
    まず電話対応。とにかく出ない。必ず折り返し電話。ここで少し違和感。
    石垣港近くのホテルの前でハザードを点けて待ての指示。予定時間を10分ほど過ぎて電話があり無料駐車場に案内される。駐車場といっても道の端に止めるだけ。
    船があるところまで移動。そこで立ったまま誓約書にサイン。船に移動し、なんら説明もないままウェットスーツ着用の指示。そこから船長さんに費用を現金で手渡し。
    いざ出発。
    船がダイビング用品等で狭く、通路には座るなとの事。どこに居たらいいのか…?
    ポイントに移動中にダイビングとシュノーケルについての説明。ここはわかりやすく説明してくれていた。が、今回は波が荒くマンタのポイントには行けません、と南のマンタポイント以外に到着してからの事後説明。気持ちはわかるけど、最初に説明してくれてもいいのでは?こちらとしては、マンタを見たくて高い金額を払っているのに…と思う。
    器具の装着時は、参加していた我々を含む4名全員がダイビング初体験にもかかわらず、あたかも経験者のごとく簡素な説明と横柄な態度。フルフェイスマスクをつけて息苦しさを訴えてもすぐに潜らそうとする。これが原因か分からないが4名中3名がドロップアウト。その際「海の中に入ると緊張して息がしづらい」と訴えても「海と一体になれば大丈夫」という訳の分からない精神論。ダイビング中止後は特に感動もないシュノケーリングを小一時間。
    サメのいるポイントにいき、サメがいるポイントですと言われてもただただ焦るだけ。遭遇した場合どうしたらいいのか説明がなく分からない。ただただ会いたくない。
    船上に戻れば空気も読まず、船の上から飛び込みましょう!と。そして海中で撮った写真をDVDに焼いたものを3000円で販売。高い…
    ここからは完全な主観だが、最後のやたら愛想のいい「ありがとうございました」は「お金落としてくれてありがとね」という風に思えた。自然を楽しんでほしいのような想いが感じられずとても残念に思えた。何も知らない初心者でめんどくさかったと思うが、もう少し丁寧に教えていただけたら潜れたのかなとも思う。
    ダイビングが嫌いになりたい方にはオススメします。もう2度とダイビングはしない。
    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年10月18日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?26はい
  • よくないです

    1.0
    • 友達同士
    まず電話対応からあまり感じが良くないです。。不安に思いながら当日を迎える。
    申し込んだのは体験ダイビング2ダイブコース。マンタ方面指定。
    当日天候が悪いのは仕方ないとしても。何の説明もなしに、ボートでたどり着いたのはマンタは見れる可能性が少ないポイント。罰が悪そうにポイント説明。ここまで来て何も言えない参加者たち。。
    そうか、マンタには今日は会えないのか。まあ仕方ない。それでも石垣島の綺麗な海を楽しみたい。
    いざ、ダイビングが始まる。でもあれ?インストラクターが3人いて参加者は狭い船に10人もいる。どうやって引率するんだ?
    蓋を開けてみれば、それぞれ参加者2人ずつが一人の引率者に連れられて20分かそこら潜る程度。あとの時間は船で待機。
    以前体験ダイビングしたときは、値段は同じくらいで40分以上は潜りました。
    さすがに少ないよなーと思い、二回目があるかと思いきや午前中はこれでおしまい。え。。。
    会えるかもしれないとしていたエイやカメも会えず。
    何よりも気になったのは、ほとんど経験がない方にも説明が少ない。
    その方に、早く潜るように促すかなり高圧的な態度。そりゃただでさえ潜る時間少ないし、焦らせますよね。
    ダイビングって呼吸が大事だと思うのに、その方は焦って呼吸が荒くなってしまっているようでした。とても可哀そうでした。
    午前中が終わり、お粗末な昼食を船の上でいただきます。
    港に戻るなら、もう少ししっかりとしたところで昼食を取らせて欲しかった。
    ちなみに、体調が悪くなったのか嫌になったのか午前中帰らない予定だった、別の参加者は早々に切り上げていました。
    キャンセル料かかってもやりたくなかったのかな。
    午後は天候の状態もあったのかさらにヒドイ近場のポイントへ。またも罰悪くポイント説明。
    二本目ははっきり言って濁っていて何も見えない。石垣島でダイビングする意味とは。。まだ午前中に潜ったところの方が良かった。遠いから行きたくなかったのかな。
    この後は言わずもがな、少ないダイビング時間で終了。
    値段は確かに安いかもですが、横柄な態度、サービス精神の等、いろいろガマン出来ない人は多少高くてもお金を払った方がいい思い出になりそうです。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年9月30日

    りょうたさん

    りょうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?25はい

石垣島 ダイビングサービス ソレイユのクチコミ・写真を投稿する

石垣島 ダイビングサービス ソレイユ周辺でおすすめのグルメ

  • みかんさんの茶房花南への投稿写真1

    茶房花南

    石垣市平得/カフェ

    5.0 1件

    幾度も訪問するも、満席や休業等で3年くらい伺えなかったお店に、この夏ようやく行くことができ...by みかんさん

  • ナスカさんの光楽園への投稿写真1

    光楽園

    石垣市平得/その他中華料理

    • ご当地
    4.5 14件

    注文後、屋外のお庭でいただきました。 3色に分かれたオススメスムージー、美味しかったです。 ...by ナスカさん

  • yulaさんのオルテガ ジャンク フードへの投稿写真1

    オルテガ ジャンク フード

    石垣市平得/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    連れの友達に石垣島出身の友達がいて、その友達から地元オススメの店ということで教えてもらいま...by yulaさん

  • しゅんちゃんさんの海人居酒屋 源 平得店への投稿写真1

    海人居酒屋 源 平得店

    石垣市平得/居酒屋

    4.0 1件

    (検索しても空港店が出てこないのでこちらに投稿します) 石垣空港内にある系列店です。海鮮丼...by しゅんちゃんさん

石垣島 ダイビングサービス ソレイユ周辺で開催されるイベント

  • 宮古島夏まつり

    宮古島市平良

    2025年07月25日〜26日

    0.0 0件

    宮古独自の踊り“クイチャー”などの民俗芸能が見どころの、「宮古島夏まつり」が開催されます。...

  • 第31回伊平屋ムーンライトマラソンの写真1

    第31回伊平屋ムーンライトマラソン

    伊平屋村(島尻郡)我喜屋

    2025年11月08日

    0.0 0件

    暑さに弱い人や、陽射しが気になる女性も気軽に参加できる「ムーンライトマラソン」が、伊平屋村...

  • 海神祭(ハーリー) 与那国町の写真1

    海神祭(ハーリー) 与那国町

    与那国町(八重山郡)与那国

    2025年05月30日

    0.0 0件

    毎年、旧暦の5月4日に海神祭が開催され、ハーリー大会が行われます。「ハーリー」は爬竜船(はり...

  • 阿波連ハーリーの写真1

    阿波連ハーリー

    渡嘉敷村(島尻郡)阿波連

    2025年05月30日

    0.0 0件

    旧暦5月4日に沖縄各地で毎年行われる伝統行事のハーリーが、阿波連ビーチでも開催されます。約50...

石垣島 ダイビングサービス ソレイユ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.