株式会社 琉球ガラス 煌工房
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
山田
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
株式会社 琉球ガラス 煌工房のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全50件中)
-
ステキなグラスができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
色やかたち、泡の有無などで料金プラスになります。また、翌日以降に受け取りか、配送で配送ならさらに料金がかかります。
小学3年の娘と小学6年の娘が体験しました。
初めてのガラス体験でしたが、スタッフさんも丁寧でスムーズに体験できました。もう少し、自分たちで作業できたらなあと思うところもありましたが、すてきなグラスになり、娘たちも喜んでいます。- 行った時期:2024年7月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月17日
-
親切・丁寧でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で体験しました。大人でも子供でも、やり方をわかりやすく教えていただき楽しい体験になりました。
子供でも安全に作業ができるように丁寧にサポートして下さり、安心してお任せすることができました。
受付のスタッフの方も、工房の職人さん方もみなさん親切でした!作ったグラスは大切に使いたいと思います。ありがとうございました!- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月8日
-
綺麗なグラスができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての体験だったのですが、スタッフの方がとても丁寧に教えてくださり、楽しく作ることができました。次の日に出来上がるのもとてもよかったです!綺麗なグラスができて大満足です!
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月14日
-
恩納村 ガラス体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
グラスを買おうと思いましたが
どうせなら作ってしまえ!
ってなわけで、体験してきました!
お店の方は丁寧で
親切に教えてくれます。
1人、1人の作業工程になるので
時間は1人30分程度みてください
4人なら2時間ほどかかる予定だといいと思います。- 行った時期:2024年5月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月29日
-
最高な思い出
最高な体験が出来ました。受付のスタッフさんがとにかく丁寧で色の組み合わせも一緒に考えてくれて とても可愛い小鉢が出来ました。職人さんも毎日暑い中 しっかりサポートして頂き お声かけも優しく安心して体験できました。とにかくスタッフ皆さん優しく、対応が心地よかったです。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年5月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月25日
-
いい思い出になりました
今回は子供達だけ参加しました。
丁寧に教えて下さり、写真を撮るタイミングも作ってくれて、いい写真が沢山撮れました。
次は親も一緒に参加したいです。
出来上がったコップは子供達が嬉しそうに毎日使っています!- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月12日
-
想像通りにはなりませんでした。
まず初めに、受付の方々や体験時のスタッフ方々の対応はとても親切でわかりやすかったです。
初めての石垣島での旅行で、記念に残るものをと思い体験をしました。
期待しすぎていたのかもしれませんが、受付時に見本で見たコップと出来上がってきたコップが、全くの別物すぎてすごくショックをうけました。
もしかしたら、自分のやり方が悪かったのかもしれません。
ですが、オプションで色を頼んだのにほぼ色が入っていないというのは、こちらのミスなのかどうか、、、
その時はショックすぎて聞くことも出来ずに品物を持って帰ってきました。
そういった可能性があることを事前に聞いていたら受け取った時のショックは小さかったのかもしれないと思い、この投稿をさせて頂きました。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月10日
-
家族旅行の思い出に
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で初めての沖縄へ。みんなで形が有るものを作りたくて、普段使いのガラスのコップを作ることにしました。ガイドブックにも掲載されてたのと、美ら海水族館に行く道中だったので、こちらに行くことにしました。
時間指定予約なので待つことは殆どなく、流れ作業的に進みます。よく見るガラスを吹いて膨らませるのとか、形を整える作業を経験できます。工房の方が手を添えてくれるのですが、本人の力加減が強いほど、個性が現れると思います。ガラスを吹くのは本人だけなので、ビビりの子供は小さく厚く、大人のは程々の大きさに仕上がりました。
ガラスコップは徐冷されて引渡しのため、当日は持ち帰れません。沖縄での時間有効活用と搬送中の破損防止のため、別料金ですが配送して貰った方が良いと思います。- 行った時期:2023年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月15日
-
沖縄初日 この旅最大の想い出に!
じゃらんnetで遊び体験済み
沖縄旅行の初日に、3歳と7歳(男の子)が体験しました。
7歳だけが体験すると怒るのでせっかくなら二人とも参加させたく、
3歳の息子も同じ体験ができるこちらに伺いました。
受付で形や色、色の混ざり方、気泡の有無選ぶのですが
お店の方が優しく教えてくれ二人とも自分たちで思い思いのチョイスをしていました。
半袖半ズボンで行きましたが厚手のエプロンや軍手など安全対策もバッチリしてもらい、
いざ工房へ。
そこでも常時、スタッフの方が付き添ってくれて、3歳の息子にも分かりやすく説明してくれました。
その後も職人さんたちが安全対策しながら、まるで息子が巨匠のようにアテンドしてもらい
グラス作りの色々な工程を体験できて、息子たちも大満足だったようです!
今回親は体験しなかったのですが、こんなに特別な体験すれば良かったね。と、次回は体験したいです。笑
ホテルが近かったのもあり2日後に直接受取りに行き、作品を見て家族みな感動しました!
本当にありがとうございました!- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月12日
-
初めてのガラス体験
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての体験でわからないことだらけでしたがスタッフの方々がとても優しく教えていただき素敵なグラスを作ることができ、結婚記念日のいい思い出になりました。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年3月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月6日