京都竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナース
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市西京区
-
大原野東境谷町2丁目
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
Arikoさんのクチコミ
-
意外と難しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
謎解きゲーム初挑戦。
小学生でもできると書いていたので、簡単だと思ったらなかなか難しい。。。
結局時間をかけてなんとか答えにいきつくことができました!
いろんな工夫がされていて、楽しかったです!
また、フロントにもっていくとご褒美もあり、うれしかったです!
家族や友達、カップルにもおすすめですね。- 行った時期:2019年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月5日
Arikoさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
太地町立くじらの博物館
和歌山県太地町(東牟婁郡)/ドルフィンスイム
イルカショーやくじらショーがあるのに水族館じゃなくて博物館?とおもっていましたが、いってみ...
京都竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナースの新着クチコミ
-
送迎バス
行き帰り送迎バスがあり良かったです。施設も綺麗でした。入場する場所がやや狭いと感じました。
一階お風呂入り口すぐにお食事処やショップがあり便利です。
広々していて種類豊富なお風呂や炭酸水?風呂が良かったです。
漫画コーナー近くで冷水が飲めるのも良かったです。
食事処のお食事も美味しかったです。女性専用リクライニングシートはテレビもみれてくつろげますが、女性専用でもイビキがすごい人がいて眠れないかもと思いましたが、疲れていたので朝まで眠り朝風呂と朝食に行けました。朝食も美味しかったです。また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月7日
-
また行きたい
今回、クーポンを頂いたので岩盤浴のセットで予約して伺いました。他の方が口コミされているように施設の古さは否めず、銭湯自体はリニューアル前と変わらず、値段だけが爆上がりした感じはありますが…岩盤浴やリラックスルームは新しくキレイで充実していました。お値段が高いせいか人が少なく、混雑して芋洗い状態で子供が大騒ぎしている光景もなく、岩盤浴も貸切状態だったのでとてもリラックスできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月4日
-
夕食御前付きプランを予約
受付の方は、愛想よく対応していただき、感じがよかったです。
施設はリニューアルもあり、大変綺麗でした。
お風呂は種類も多く、入館料2千円のためか、土日でも空いてました。
夕食御前は28百円弱の料理でしたが、入館料込み35百円ほどで利用できたので、お得感あり。
施設は、入管後17時間利用可能なので、仮眠室(リクライニング・TV付)利用して宿泊できるので京都観光の足場として利用すれば格安化と思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月28日
-
一泊プラン
今回、初めてじゃらんで伺いました。
特別すき鍋は期待していませんでしたがお肉、野菜は少なかったため追加で頼むも他のメニューが少なく残念。
朝食ビュッフェはとても美味しくいただき想像以上で満足しました。夜はリクライニングソファでの大部屋でしたが、そこら中でひどいイビキでおまけに何方かのアラームまで鳴りだし暑さと明かりで睡眠不足となり逆に疲れました。
温泉は良かったですが…
次は泊まらずお風呂だけにします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月2日
まるもさん
-
温泉最高
まずお風呂のお湯がぬるっとしたお湯で気に入りました。今回は昼食とセットプランの利用でしたが少々お値段は高いかなと思いました。
昼食も美味しかったので、たまに利用するのには
良いかなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月17日