かたのいちご園
- エリア
-
-
神奈川
-
足柄
-
秦野市
-
戸川
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
かたのいちご園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全68件中)
-
種類にびっくり!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのいちご狩りにここを選んでよかったです!
こんなにたくさんの種類を食べ比べる事ができるなんてびっくりしました!- 行った時期:2024年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月16日
-
ともこさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
とにかくいちご園の方の対応が悪すぎました。
「いらっしゃいませ」や「こんにちは」などの挨拶もなし、もちろん「ありがとうございました」なんて言葉もありませんでした。
初めての利用だったのですが、荷物置きや歩く方向など勝手を知ってるのが当たり前だと思ってるのか、なんの説明もありませんでした。
2度といきません。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年2月12日
-
多品種を食べられて満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごのピークを過ぎて訪問したのですが、予約時間近くになると駐車場にわさわさっとお客様と思しき方々が集まり、間違えていないと確信しました。事前に想定していたより流行っていて へぇー でした。
コンデンスミルクもおかわりあり! 4月なのに大粒で甘かったです。
たくさんの品種を食べられてお土産用のいちごもお安く分けてもらって良かったです。 いちご狩り終わってから気が抜けたようになって「つぎ何しましょう? どこ行きましょう?」ってなって笑っちゃいました。- 行った時期:2023年4月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月1日
-
おいしい
種類も豊富で美味しかった。ただ10分前集合としながら案内も特になく、時間過ぎてからのスタートだったのでそこは今後緩いルールにすればいいのでは。
- 行った時期:2022年4月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月16日
-
種類豊富
じゃらんnetで遊び体験済み
色々な種類のイチゴを食べ比べて幸せでした
当たり外れありましたが…
時々、自動でミストが流れますが近くにいると濡れてしまってお客さんが居なくなってからやればいいのにと思うばかり- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月5日
-
初利用・リピ決定
夫婦2人で利用しました。4月の週末だったので混雑覚悟でしたが思ったよりゆっくり食べられました。品種がとても多いので見た目や味比べができて面白かったです。
助かったのは通路を一方通行にしてくれているところですね。他農園では見なかったのですれ違いが無いためイチゴが傷つくことも人が詰まることも少ないと感じました。それでも夢中になって気づかず前から逆走する人が来たら「一方通行ですよ」と言わせていただきました。出来れば通路入口の他に途中にも矢印があると嬉しいです。
受付の方の接客態度が…手荷物持ち込み禁止で…と言われる方がいましたが初めての方でも予約する際にルールマナーはある程度確認できるはずです。理由もなく規制はしないでしょう。受付にイチゴのとり方選び方は写真つきでありました。受付で無愛想と思う方がいらっしゃると思いますが、威圧的に言われたわけではなかったので不快感はありませんでした。小さいポーチや手提げの持ち込みができないと言われたお客さんもすぐに応じていました。正しく利用すれば楽しくイチゴ狩りができる思います。
次回はもっと早い時期に行こうと思います。- 行った時期:2023年4月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月13日
-
あのミストは何?
じゃらんnetで遊び体験済み
品種の多さに驚き思わず予約しました。実際沢山の種類を堪能できました。ただ、シーズンも後半なのでどのイチゴも柔らかめでした。口コミをよく見てから伺ったので時間厳守を徹底したらおじさんはなんの問題もなかったです。
ただ、みんながいちご狩りを楽しんでる最中にも関わらずいちごの水やりに5分置きぐらいにハウスの中全体をミストに包まれるのが大変不愉快でした。平日は10時から30分しか営業しないのにその時間だけでも水やりを控えてもいいのでは?色んな所にいちご狩りに行ってますかこんなミストが撒かれる所は初めてです。ただでさえハウスの中は暑いしミストのせいで湿度もかなり高くなり気分が悪くなりました。1人3000円もするのに、ミストを浴びながらのいちご狩りは初めてです。恐らく二度目はないかと。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月31日
-
たくさんの種類を食べ比べ&完熟イチゴが美味しい
7才と1才8ヶ月の子どもを含め家族で行きました。
受付時に下の子を抱っこ紐かベビーカーにと言われワタワタと準備。下の子は汚れてもいいように袖付きお食事エプロン着せておきましたが、抱っこ紐が対面型だったので自分の服装も気をつけるべきでした…抱っこ紐と親の服もジューシーなイチゴ汁まみれに…
イチゴは小さい子どもでもパクパク食べれる位完熟で、甘いイチゴを存分に食べました。30分だと短いかなと思いましたが子供の介助をしながらでも十分お腹いっぱいです。
たくさんの種類を食べれたし、いちご畑も手入れが行き届いていて手洗い場やトイレも清潔でした。
また家族で行きたいです。- 行った時期:2023年3月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月26日
-
美味しいいちごがたくさん
じゃらんnetで遊び体験済み
受付時間ピッタリにならないとハウスには入れないそうです。10分前にくらいに到着し、雨でしたので、5分前に降りて、受付に聞きにいきましたが、屋根のベンチに何組か座られていきました。入口に関しては開けたらすぐしめる、コート荷物は入口におかれたハンガーと棚におき、携帯とウエットティッシュのみポケットに入れて参加しました。始めた時間からタイマーで管理しており、12;19までと終了時刻を伝えていただきました。普段食べられない品種がたくさん実っていて、どれも美味しくとても満足のいくいちご狩りでした。20分くらいするとお腹いっぱいになり、30分でも満足だなって思ったのは初めてでした。いろいろな口コミを拝見しましたが、きちんとルールを守って行えば、よいいちご狩りになると思います。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月19日
-
種類がたくさん
じゃらんnetで遊び体験済み
桃薫やたくさんの種類のイチゴがあるとの事で伺いました。
直売はしていらっしゃらないとの事で、いちごを沢山食べようと思いました。
口コミの怖い男性?はいらっしゃらず、柔らかい印象のお兄さまが受付されてました。
いちごの種類は本当に豊富で白いちごもありました。桃薫はピンクの可愛らしいイチゴ。
来年は真紅の美鈴なんかも栽培されている嬉しいな…
練乳はおかわり自由でした。
とても楽しめました。
4月終わりか5月初めのシーズンの終わり頃にまた伺おうかと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月15日